• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん(春風駘蕩)のブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

8月のおはくら(^^ゞ

8月のおはくら(^^ゞ8月17日相変わらず出発は遅かったですが…おはくら行ってきました(^^ゞ

1度7時位に目が覚めたのですが…見事に2度寝…^^;

愛知県に突入した時点で9時半でした(笑)

10時過ぎに第3駐車場の端っこにコッソリ到着(^^ゞ

第1駐車場

第2駐車場

第3駐車場


到着が遅かったのですが…
kyeyoさんにお土産のラス1頂きました♪

ありがとうございます(*^_^*)

kazuだらさんのお車を拝見させて頂いたり♪


ビキニトップに皆様注目していたり(^^)


皆様と楽しくお話した後…♪

ランチ会場まで(^^)

今回はこちら側の席で収まりましたね(^^)

皆様に中部MTGの事をお伺いしたり…と楽しく&美味しくランチ頂きました(^^)

食後は撮影会♪

今回は白が一番台数多かったですね♪


撮影会の後、一部の皆様は…
お買い物に名古屋方面に行かれたり(^_^)/

葡萄を求めて岡崎方面に行かれたみたいですが(^_^)/


私は用事がありましたので…帰路に…(>_<)

不安定な天気の1日だったみたいですが帰りまで雨が降らず何よりでした(^^)

最後にお話して頂いた皆様ありがとうございました<(_ _)>
次、ソロミは寝坊せずに行く予定です(^^ゞ
Posted at 2014/08/18 20:44:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月14日 イイね!

雨のメタセコイア…

雨のメタセコイア…8月14日なんだかと言うか明らかに不安定な天気だったのですが…^^;
夕方まで時間があったので雨が降っていないことを期待して渋滞とかを避けて関ヶ原方面へ…

家を出た時は小雨でしたが、関ヶ原の辺りから

路面も乾いて雨も弱くなってきました(^^)

天気も回復してきたのでそのまま365号を北上…
木之本辺りも降っていなかった&目的地が無かったのでとりあえずマキノピックランドを目指してみる事に(^^ゞ

…ところが…

少し手前から雨が降ってきて

到着した時点は全力で雨…^^;

雨なのですがせっかく来たので一応少しだけ写真を…(^^ゞ


そしてソソクサと退散…

…少し離れたらほとんど降ってませんでした(笑)

帰り道に以前いちななさんがブログで紹介していた…
【古民具・小道具 & カフェ 「海津」 (あいづ)】
滋賀県高島市マキノ町海津2080-7 TEL 0740-28-8055
で一休みしていく事に(^^)

私の拙い写真では伝わりませんが…(笑)
外観だけでなく店内も趣きある感じでした♪

テラスからの眺めも…(^^)

コーヒーを美味しく頂きました♪

お隣は宿泊施設みたいな感じでした^^


一休みの後、奥琵琶湖パークウェイを走っていたら徐々に天気も回復してきたので(^^)

展望台からはオープンで♪
道の駅伊吹の里を経由して…

帰宅、帰りは天気回復して良かったです(^^)
が次は晴れた時にドライブしたいですね(^^ゞ

帰りの途中で…

やっとこさですが7000キロ突破しました(^^)
Posted at 2014/08/15 00:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

霧の奈良ミin青山高原+@

霧の奈良ミin青山高原+@今更ですが…
こっそりハンドルネームを変更しました(^^ゞ
宜しくお願い致します<(_ _)>

8月3日★タツ★ さん主催の【奈良オープンミーティングin青山高原】に行ってきました♪

朝は当然の様に遅れ気味…^^;
皆様が青山高原を走っている頃は…

まだ久居IC辺りをミニバン達と走行中…^^;


会場に到着したのは9時40分位…^^;


おぉ…♪
沢山集まっていました(^^)

お…
サイドミラーだけでなくルームミラーもデザイン変わっている様な気がするのは私の気のせいでしょうか…?


撮影会は残念でしたが…晴れていて猛暑…でなく涼しくてお喋りするには良かったです(^^ゞ
ただ時々霧が…

凄かったですね…

途中に記念撮影等があり
締めの万歳一唱…

…の後ランチ会場へ(^^)


流石の55人…
貸し切りでした(笑)


食事の後は第二部…

並べて駐車…

…して記念撮影


帰りは、ごとカラさんの先導で浩ロドさんトモキさんと関宿まで…(^^)

向かう途中で…

…あらら…

まだぶつけたばかりみたいでしたので、皆様で交通整理等のお手伝い。

しばらくしたらお連れの方が救援にお見えになったのでお任せして…関宿へ向かい出発(^^ゞ

関宿にてごとカラさん、お目当ての【深川屋の関の戸】を購入&少しの散策後


私は途中離脱して帰宅…


最後に主催の★タツ★ さん、そしてお話して頂いた皆様1日楽しかったです♪
ありがとうございました<(_ _)>
来週は、お天気次第ですが…おはぱーに行きたい(予定)です(^^)
行ったとしてもおそらく遅刻ですが…(笑)
おはくらも行けるかな?
また宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2014/08/04 21:27:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月27日 イイね!

メタセコイアMTG(TRG?)行ってきました(^^ゞ

メタセコイアMTG(TRG?)行ってきました(^^ゞ7月27日、いちななさんとC.C.C共同開催のメタセコイアMTG行ってきました(^^)

出発がギリギリで…当然ながら到着もギリギリ(予定)^^;

下道で彦根まで行くつもりが、確実に間に合わない予感でしたので途中から高速を使用して…



…なんとか9時前にギリギリ到着…^^;
ギリギリで申し訳ありません…<(_ _)>

東コースはロドが多め(^^)
コマツダさん、たか△さん、まるるさん、とは最近毎週会ってそうな勢い…(笑)


初めは降っていた雨も…


徐々に天気回復…(^^)



マキノピックランド手前からは雨も止んでました♪

東コースは先に到着

メタセコイア並木を背景に♪


西コースの方々も到着して


ランチ会場へ


食後出発前にZ34の方のビキニトップに皆様注目中(^^)


天気回復してきたかと思いきや…出発直前若干怪しげな雲行き…

出発時は少し雨が当たっていて迷いましたが皆様オープンでしたので私もオープンで(^^ゞ

メタセコイア並木を抜けて…
途中、たか△さんの流し撮りを経由(^^)

たか△さんいつもありがとうございます<(_ _)>

湖岸を走っている頃には天気回復♪


展望台に到着後



…しばらくお喋りして…



「来週、青山高原で…」と解散(^^)

最後に主催のいちななさん、C.C.Cの皆様、そしてTRGで御一緒させて頂いた皆様ありがとうございました(^_^)/

また宜しくお願い致します(^o^)
Posted at 2014/07/27 22:31:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月20日 イイね!

おはくらからの茶臼山TRG(^^)

おはくらからの茶臼山TRG(^^)7月20日おはくら&TRGに参加しました(^^)

朝、7時半位には高速に乗って会場へ向かう予定だったのですが…

…起きたら既に8時15分…(゜o゜)

ん~全力で寝過しました(笑)

確か前回会場まで1時間半位かかりましたので急いで支度して9時前に出発…^^;

途中高速で…

三菱FTOの編隊を発見♪
なかなか見ない車なので…(^^ゞ

そんなこんなで、なんとか10時半前に会場到着(^^)
…ただ遅刻したので楽しい撮影会を見逃してしまったとの事…^^;


キャラ♪さんブロス掲載おめでとうございます(^_^)/


皆様と少しお喋りしていたら…あっという間に時間は過ぎて(遅刻のせいですが…)

水色号さんを先頭にランチ会場までプチTRG(^^ゞ


食後は先週に引き続き(?)コマツダさん先導で茶臼山までTRG♪


途中道の駅で休憩後


タカ△さん、浩ロドさんによる流し撮り撮影を経由して頂上までTRG♪

茶臼山に上っている途中から気温も涼しくなってきて快適でした♪

駐車場でも涼しくて快適♪

白のNCの比率が高めですね(^^ゞ
しばらくお喋りしていましたが…霧がかかって来たので下山…


道の駅で少しお喋りして解散(^_^)/~~~


帰り道の途中でkyeyoさんのお誘いを受けて刈谷SAまで(^^ゞ

夕食後離脱して帰宅(^^)

最後に当日会場でお話して頂いた皆様、TRGで御一緒させて頂いた皆様ありがとうございました(^_^)/
暑かったけど1日楽しかったです♪(寝坊しましたが…)
また宜しくお願い致します(^o^)

Posted at 2014/07/21 20:28:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながらお盆休みのあれこれ(・∀・) http://cvw.jp/b/2039280/41912594/
何シテル?   09/04 19:59
はじめまして、しゅん(春風駘蕩)と申します、NC3ロードスター購入を機にみんカラ始めました。 車の事も含めて色々わからない事だらけのアナログ人間ですが徐々に勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスター イベントスケジュール 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:59:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 NR-Aほとんど純正の街乗り仕様です。 人生初のオープンカーでした♪今までの車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation