• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん(春風駘蕩)のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

初オアシスロードスターミーティング参加♪

初オアシスロードスターミーティング参加♪5/11初オアシス行ってきました(^^)
帰ってから気づきましたが前半は今までのMTG等でお会いした皆様とお話するのに夢中だったのと、後半は暑さでグッタリしていたので思ったより写真が少なかったです^^;

とりあえずオアシスには前々日位までは行かない予定だったのですが…

前日には悩み初めて…(早起き出来たら行こう…)と就寝したら…

洗車して行っても間に合うんじゃないか…と言う時間に起床できたので…(^^ゞ

ザっと水洗いで洗車して出発^^;

9時前後に本州を脱出(^^)

会場入口で渋滞に巻き込まれつつ無事9時過ぎに入場(^^ゞ
その時点ではまだ半分位でした。

会場入り口は渋滞中…

イベント開始までショップのデモカーをみたり会場をウロウロ(^^ゞ


オバフェンが素敵です♪


これまでのMTG等でもお会いした皆様とお話したりしながら会場をウロウロ(^^ゞ
浩ロドさんにも声をかけて頂きました<(_ _)>

またMTG等でお会いしましたら宜しくお願い致します(^^)

10時半イベントスタート

マツダの方々沢山おみえになってました(^^)

お昼休みに
キャラ♪さんのお車拝見♪

ロードスターのロゴと魔女が素敵です♪


★タツ★さんのお車拝見♪

後ろからのショットがお気に入りとの事です(^^)

ビキニトップが自作と言うのが凄いです(゜o゜)
また奈良オープンも参加したいと思いますのでその際は宜しくお願い致します<(_ _)>
★タツ★さんとキャラ♪さんは雑誌の取材を受けていましたがはたして掲載されるのか…ワクワクですね♪

その他の気になったロド(一部)



色合いが素敵でした♪


ガルウイング発見!!

昼休みが終わってトークショー(^^)
抽選会の辺りは結構暑さにやられてグッタリしてました(笑)

が最後のシートをかけた4名の中に、まさかの★タツ★さんと浩ロドさん(笑)


結果は…



★タツ★さん惜しくも敗退…


浩ロドさん決勝進出も…





惜しかったです…^^;

私は一応↓をゲット♪

閉会後、まだまだ皆様とお話ししたり写真撮ったりしたかったのですが…夜には帰っていないといけなかったのでソソクサと帰宅(>_<)

会場周辺の道の景色も素敵だったのでもう一度ゆっくり来てみたいです(*^_^*)


帰り道に4000キロ突破!!

軽井沢にも行く予定ですので今月中に5000キロ突破ですね(予定)

前日まで行くかどうか悩んでましたが行って良かった♪
最後に当日お話して頂いた皆様ありがとうございました~♪
またどこかでお会い致しましたら宜しくお願い致しますです<(_ _)>
Posted at 2014/05/13 22:38:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月03日 イイね!

メタセコイアミーティングに行ってきました♪

メタセコイアミーティングに行ってきました♪5/3いちななさん主催のメタセコイアミーティングに行ってきました(^^)

岡崎で開催されるソロミも気になっていたのですが…メタセコイア並木に行ってみたかったのでこちらに来る事に…<(_ _)>

前日の時点では9時くらいに家を出ると言う、全力で遅刻する予定でしたが…

当日起きたらまさかの…

5時半…♪

仕事でも休みでも早起きはスゴイ苦手なのに、奇跡的に早起き出来ました(笑)

早めに家を出て9時前には会場近くに♪
折角ですので記念撮影してから会場入り♪

新緑のメタセコイア並木スゴイ素敵でした(*^_^*)

徐々に台数が増えて…

最終的には40~50台位でしょうか?

ガチ△ピンとム△ク?です(笑)



そして本日1番ビックリしたのが…



ヨタハチです♪
皆様注目の的(笑)

TMI・VM180ザガートとヨタハチが並んでいるなんて贅沢な眺めです(^^)

そして当日会場でお会いした(^^)

いけまるさん、オープンライフさん、コマツダサン、万葉さん、水色号さん(車の順番は順序不同お名前50音順)
またどこかでお会いした際は宜しくお願い致しますです<(_ _)>
その他のオーナーさんともお話したのですが…
猫以下の記憶力ですので…(T_T)

途中、天気は荒れましたが、最終的に13時位まで会場にいました。

記念撮影するいちななさんを逆に撮影(笑)


記念撮影後、奥琵琶湖パークウェイ展望台まで移動♪

まるるさん先導ありがとうございました(*^_^*)
メイン会場での記念撮影ギリギリにキャラ♪さんもお見えになっていました(^^)

展望台の売店で軽食を取り雑談♪

その後、数名で彦根のクラブハリエ ジュブリルタンへ行く事に、帰る予定のルートと被っていたので私も参加♪

先日のSAKURALLY下見オフでは生憎の天気だったさざなみ街道も…

今回は天気回復で楽しいツーリングに♪

彦根手前で渋滞しましたが無事到着…

かと思いきや…お土産のパンは買えたのですがオーダーストップでお茶はできず…(>_<)
それでも琵琶湖を眺めながら少し一服♪

ホントに電線が無ければと思う素敵な眺めでした♪
閉店時間になり解散…


帰りも特に渋滞も無く8号線から21号を経由して関ヶ原から三重へ

最後に主催のいちななさん、そして当日お会いした皆様ありがとうございました(*^_^*)
私はオアシス行けるか微妙ですので軽井沢もしくはまたどこかでお会いできたら宜しくお願い致しますです<(_ _)>

Posted at 2014/05/04 10:42:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月28日 イイね!

音楽の丘 ブルーメンパレード♪

音楽の丘 ブルーメンパレード♪写真はタイトルとは関係ありません<(_ _)>
世間はGWですが私の会社は土日のみです…ヾ(´ε`;)ゝ…

4/27天気が良かったので鈴鹿スカイラインを越えてドライブがてら「滋賀農業公園 ブルーメの丘」へ京都橘高校吹奏楽部マーチングパレードとチューリップを観に行ってきました(^^ゞ

向かう途中メーターを確認したら…

おぉ♪
走行距離が3210キロです(^^ゞ



っというかいつの間にか3000キロ超えてるっΣヽ(゚Д゚○)ノ

先週は体調不良でダウンしていたのでおそらくSAKURALLY琵琶湖の帰りに超えていたんでしょう…(^^ゞ

全然気づいてませんでした(笑)
1234キロも2222キロも撮り損ねましたが意外と気づかないんですよね^^;

鈴鹿スカイラインの上の方はまだ桜が完全に葉桜になる前で今シーズン最後のお花見ドライブでした(運転していたので写真はありません…)

ブルーメの丘はチューリップが満開でした(*^_^*)

ブルーメンパレードは14時からでしたので時間まで園内をウロウロ…

春ですのう…♪

アルパカとかもいました(*^_^*)


14時になってパレートスタート♪

「笑ってコラえて! マーチングの旅」でもおなじみの「sing sing sing」等、聴いて観て楽しいひと時でした(*^_^*)


帰り道、途中で…

おぉっ(*^_^*)
散り始めてますが八重桜発見♪

今年の桜はこれが最後でしょうね~♪

しばし最後のお花見♪

帰りは石榑トンネルを抜けて晩御飯を食べに、


普段はファミレスや喫茶店とかしか行かない庶民なので逆に落ち着かなかったという…(笑)

そういえば帰り道の途中でゾロ目ゲット(*^_^*)

先月末の6ヶ月点検時が2700キロだったのを考えると私的には4月は結構走った方です…
皆様から比べるとまだまだですけど…ヾ(´ε`;)ゝ…
それにしても腰痛持ちなので意外と100キロチョイで腰に来ます…
RECAROとか入れると楽になるんでしょうか?
と言っても…お金が…(泣)
Posted at 2014/04/28 22:35:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

「SAKURALLY琵琶湖」に行ってきました♪

「SAKURALLY琵琶湖」に行ってきました♪4/13いちななさんの主催する『SAKURALLY琵琶湖2014』に行ってきました(^^)

参加表明が超ギリギリで申し訳ありませんでした^^;

早起きは苦手ですので北近江リゾートで合流(^^ゞ
本格的なオフ会は初参加なので凄い緊張しました…^^;


ロードスターだけでなく


色々な車が来ていました(^^ゞ

合計94台だったそうです(゜o゜)

昼食後、桜のトンネルに移動してパレードラン♪
桜のトンネルは満開で凄い綺麗でした♪

桜のトンネルロドで渋滞(^^)

パレードラン後のNC軍団と桜(^^)

ひでまろさん、あさちゃんさん、キャラ♪さん、と実際にお会いできるとは思っていなかったのでお会いできて嬉しかったです♪
ゆっくりお話とかしたかったのですが夕方から用事があったので集合写真の後にすぐ帰ってしまってすいませんでした^^;
たか△さん、348@人馬不一致さん、よったんさん、kazuだらさん、ごとカラさん、万葉さんその他の皆様、人見知りで緊張しいですか宜しくお願い致します(^_^)/
沢山の方と初めてお会いしたので、次お会いした時に名前と顔が一致しなかったらすいません^^;
猫以下の記憶力ですので…

最後に、いちななさん含む主催の皆様、素敵なオフ会をありがとうございました♪
Posted at 2014/04/14 22:54:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月06日 イイね!

ロドで初オフ会参加(^^ゞ

4/6いちななさん主催の「SAKURALLY琵琶湖、下見オフ」に参加させて頂きました(^^ゞ

こう言うMTG的な事に参加するのが以前スポーツカーに乗っていた時以来10年ぶり位でしたので…凄い緊張しました…^^;

「オープンカーミーティングin奈良」と、どちらに参加するかとか前日まで勝手に悩んでいたんですが、起床時間の都合で「SAKURALLY琵琶湖、下見オフ」に北近江リゾートから途中合流してみる事に…

向かっている途中で…
「参加表明してないっ(゚Д゚;)」
って事に気付きましたが…時すでに遅し…緊張しましたがそのまま合流してみる事に…<(_ _)>
空模様より寒さが堪えました((+_+))

そのまま桜のトンネルを通過して昼食会場へ

こう言うのも久方ぶりですのでワクワクします(笑)この時点でも緊張は継続中です(笑)
途中、霙混じりの空模様でした…寒いわけです…

到着直前で迷子になりつつも無事昼食会場に到着(^^ゞ
スクーデリア・スパイダーとトリブートフェラーリの絵になる2台が特別に特等席にとまっていました(^^ゞ

昼食の後は天気も回復して「C.C.C.」の皆様恒例らしい編隊撮影に♪

慣れた感じでサッと並べていたのは驚きでした(゜o゜)

その後、オープンカー組みも撮影する時間を頂きました…

…がイキナリ天気が下り坂で直ぐ終了っ(笑)

皆様とお話する事は出来ませんでしたが、主催のいちななさん、そしてC.C.C.の皆様、その他の皆様、ありがとうございました<(_ _)>

MTG初心者でしたので無作法なところ等があったとしたらどうもすいませんでした^^;

帰りも霙混じりの不安定な天気でしたが…三重の方は晴れていたので桜の下で1枚(^^ゞ


イベント当日4/13は晴れる事を期待(^^)
当日参加できるようでしたら次はきちんと前日までに参加表明しますのでその際は宜しくお願い致します<(_ _)>

Posted at 2014/04/09 21:57:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながらお盆休みのあれこれ(・∀・) http://cvw.jp/b/2039280/41912594/
何シテル?   09/04 19:59
はじめまして、しゅん(春風駘蕩)と申します、NC3ロードスター購入を機にみんカラ始めました。 車の事も含めて色々わからない事だらけのアナログ人間ですが徐々に勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスター イベントスケジュール 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:59:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 NR-Aほとんど純正の街乗り仕様です。 人生初のオープンカーでした♪今までの車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation