
5/3いちななさん主催のメタセコイアミーティングに行ってきました(^^)
岡崎で開催されるソロミも気になっていたのですが…メタセコイア並木に行ってみたかったのでこちらに来る事に…<(_ _)>
前日の時点では9時くらいに家を出ると言う、全力で遅刻する予定でしたが…
当日起きたらまさかの…
5時半…♪
仕事でも休みでも早起きはスゴイ苦手なのに、奇跡的に早起き出来ました(笑)
早めに家を出て9時前には会場近くに♪
折角ですので記念撮影してから会場入り♪


新緑のメタセコイア並木スゴイ素敵でした(*^_^*)
徐々に台数が増えて…

最終的には40~50台位でしょうか?
ガチ△ピンとム△ク?です(笑)
そして本日1番ビックリしたのが…

ヨタハチです♪
皆様注目の的(笑)

TMI・VM180ザガートとヨタハチが並んでいるなんて贅沢な眺めです(^^)
そして当日会場でお会いした(^^)



いけまるさん、オープンライフさん、コマツダサン、万葉さん、水色号さん(車の順番は順序不同お名前50音順)
またどこかでお会いした際は宜しくお願い致しますです<(_ _)>
その他のオーナーさんともお話したのですが…
猫以下の記憶力ですので…(T_T)
途中、天気は荒れましたが、最終的に13時位まで会場にいました。
記念撮影するいちななさんを逆に撮影(笑)
記念撮影後、奥琵琶湖パークウェイ展望台まで移動♪

まるるさん先導ありがとうございました(*^_^*)
メイン会場での記念撮影ギリギリにキャラ♪さんもお見えになっていました(^^)

展望台の売店で軽食を取り雑談♪
その後、数名で彦根のクラブハリエ ジュブリルタンへ行く事に、帰る予定のルートと被っていたので私も参加♪

先日のSAKURALLY下見オフでは生憎の天気だったさざなみ街道も…
今回は天気回復で楽しいツーリングに♪

彦根手前で渋滞しましたが無事到着…

かと思いきや…お土産のパンは買えたのですがオーダーストップでお茶はできず…(>_<)
それでも琵琶湖を眺めながら少し一服♪

ホントに電線が無ければと思う素敵な眺めでした♪
閉店時間になり解散…

帰りも特に渋滞も無く8号線から21号を経由して関ヶ原から三重へ
最後に主催のいちななさん、そして当日お会いした皆様ありがとうございました(*^_^*)
私はオアシス行けるか微妙ですので軽井沢もしくはまたどこかでお会いできたら宜しくお願い致しますです<(_ _)>
Posted at 2014/05/04 10:42:14 | |
トラックバック(0) | クルマ