• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん(春風駘蕩)のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

軽井沢MTG初参加…当日編

軽井沢MTG初参加…当日編前回に引き続きの軽井沢ネタで…今回は(今回も?)無駄にダラダラと長い内容です<(_ _)>

ワクワクしすぎてと言うか…色々寝辛くて3時に寝るのを諦めて起床…(p_-)

ダラダラと給油に行ったり、車を気持ち程度磨いたりしながらホテルの朝食まで時間を潰します^^;

5時過ぎ位に部屋に戻ろうとしたらエレベーター前で、まるるさんと遭遇っ!?

あれはビックリでした(笑)

とりあえず、部屋に戻り出発の準備をしてホテルで朝食を食べて8時15分位に会場に着く時間に出発、ロドの方たちに手を振られたり手を振ったりで会場に向かいます♪

会場に近付いた所のコンビニで手を振っていてくれた方が…

なんと、まるるさんでした(^_^)/

私も合流させて頂いて、会場までいけまるさん、kyeyoさん、まるるさんの後ろをついていきます♪



おかげさまで迷わずスムーズに会場に♪
第2駐車場に無事停めれました(*^^)v
8時20分過ぎで既に3分の2位埋まってました、前夜祭でますたにさんに早めに行かないと第2もすぐ埋まると聞いていたので早めに出て良かったです♪

とりあえず開会まで会場をウロウロ(^^ゞ



このお方はやはり広島から自走なんですね~流石です、三重県からでへこたれている私とは違います、比べる事すら申し訳ないですが^^;


前夜祭のジャンケン大会の日傘発見!?
これ欲しかったな~クッション当たったんで贅沢言えませんが^^;


先ほど先導して頂いた御三方<(_ _)>
ありがとうございました(*^^)v

ももまる号発見♪

御本人はお出かけ中でした…(´・ω・`)

おっ♪

昨日はお疲れ様でした<(_ _)>
きっとコテージに戻ってからも長い夜だった予感ですね(笑)


ま~デモカーは皆様のレポにお任せです…
詳しくないですからね…^^;

あっ!?
この車は…

昨日、恵那峡で並んで駐車した、ろどしゅんさんです(^^)
発見できました(*^^)v

ウロウロしているうちに開会していました、混まないうちにサッサとお昼を頂く事に…

って早すぎだったかもですが、テントも空いてましたからね(笑)
器を返却しに行く途中で、ごとカラさんと遭遇♪
浩ロドさんとかと駐車しているおおよその場所の情報をゲット(*^^)v

そのあとkazuだらさん発見♪
ちょっとリップの話で盛り上がります♪


そのあとウロウロしていたら皆様が上から写真を撮っていたので私も撮りに行く事に…

「お前が言わなくても知ってるよ!!」と言われそうですが^^;
ロドだけでこれだけ集まるのってスゴイですね♪

…以下略…

とりあえずホントにロドを買って良かった、来て良かった♪

上から見て、ごとカラ号、浩ロド号、よったん号らしき車は発見(^^ゞ
ますたに号は見つけられず(´・ω・`)

浩ロドさんとお話していたら、ひでまろさんとも無事お会いする事が出来ました(*^^)v
ひでまろさんコーヒーありがとうございました<(_ _)>
お話していたら25周年記念車がお披露目されているとの事でしたので観に行く事に♪

甚平の方は無事ポチり出来たんでしょうか(・ω・)?

NDのシャーシは…



…フムフム(^^ゞ



…全然解らない…^^;

ので再び駐車場を散策(^^ゞ

おっ♪

いけまるさんは取材を受けてましたね♪
掲載されると良いですね♪

あっ!!
この車はおそらく…

ろどしゅんさんが、香川から橋以外は下道で来ていると緑のロドの方がいると言っていたその方ですかね!?
ん~私には絶対無理ですね…スゴイです^^;

再びももまる号…

いつの間にか屋根閉まってます、が御本人らしき方は見当たらず(^^ゞ

これってデモカーですか??


あっ!?

万葉号発見!!
この後、御本人ともお会いできました(^^ゞ
帰りの恵那峡でも偶然一緒になりましたね(^o^)

メイン会場に戻ったら…

おぉ…オープンになっていた(^o^)

この後、トークショーの頃は歩き疲れと睡眠不足と暑さでグッタリ…

…椅子に座ってグッタリしてました…

抽選会も当たらず…

暑さに参っていた事もあり閉会前に帰る事に…^^;

最後にますたにさんとも少しだけお話出来ました(^o^)

お会いできなかった方も多かったですが…またどこかのMTGでお会いできる事を期待(*^_^*)

貧乏なので諏訪湖辺りまでは下道で帰ります^^;
ビーナスラインをもう一度通れますしね(*^^)v


けどグッタリしていて休み休みだったのでビーナスラインに着いた時は既に17時頃…^^;


ちょっと三重からは遠いので次来るのは来年ですね(^^ゞ
来年は渋峠とかも走りたい…♪

日曜の夕方なので空いてます…

…なんだか寂しげ…(´・ω・`)


この後の下り坂で体調が一気に下り坂…(T_T)
なので全く写真がありません。
完全に昼間に暑さにやられていた感じですね…(´・ω・`)

…三重が遠い…
諏訪SAから各SA停車でハイドラで皆様にどんどん抜かれながら少しずつ帰宅することに…

駒ヶ根SAのソースかつ丼も次回のお楽しみですね~(^^ゞ

岐阜県に入った頃には体調回復してきて、恵那峡で万葉さん、あみねこさんと少しお話し出発、ロドの隊列について行って一気に帰宅(^^ゞ

5000キロはギリ超えれず…

とはいえ帰路は8時間位掛かりました…^^;
来年は暑さ対策万全で挑みまないとですね…
終わりの方の体調がイマイチでしたが参加してよかった(*^_^*)
元気ならより楽し…以下略

最後に主催の皆様、ボランティアスタッフの皆様、当日お話して頂いた皆様、ホントにありがとうございました~♪
またどこかでお会い致しましたら宜しくお願い致しますです<(_ _)>
Posted at 2014/05/29 00:32:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月24日 イイね!

軽井沢MTG初参加…前日編

軽井沢MTG初参加…前日編5/24~25と軽井沢MTGの前夜祭&MTGに初参加(*^^)v

ま~オアシスとか含めてロドのオーナーになって半年位なんで大体のイベントがなんでも初参加なんですが…^^;

その辺はご勘弁を…(笑)

ま~前夜祭とかMTGとかも私以外の皆様がレポしてますが…

…そこも初参加ですし…ね(^^ゞ

私なりに軽井沢MTG楽しみにしていたのですが…当然のごとく早起きは出来ないので…朝起きてから洗車して10時頃出発、休み休み向かいます^^;

長距離運転は苦手ですのでタップリ寝てからの方が良いのです、私の場合は…^^;

関ヶ原ICから高速に、虎渓山PAで休憩、そこで…



猫ちゃん発見(*^_^*)

追いかけていったら…

「追ってくるんじゃね~よ!!」と言わんばかりに…(T_T)



よく見たらこの奥でPAの方に餌を貰っているらしく…
ご飯の邪魔をしてしまいました…(´・ω・`)

気を取り直して出発…(笑)
次は恵那峡SAで休憩…
SAに入ったところで見かけた事のあるロド発見!?

一番右はいけまるさん号です(^^)
私も並べて停めました(笑)
白のNAの方は香川から向かっているそうで…((+_+))

一休みも早々に出発、渋滞に巻き込まれながら長野県入り(^^)



諏訪湖SAで遅めのお昼を食べて…

諏訪湖の側の↓こちらで


お土産購入(*^^)v

薬用養命酒で有名な会社が運営しているお店なのですがサイダーを…(笑)

お土産も購入したのでビーナスラインを経由して軽井沢へ向かいます(*^_^*)



おぉ♪

「知ってるよ」と言われそうですが…素敵過ぎる道でした(*^^)v



ゆっくり走りたかったですが…時間が…(>_<)



ホントに素敵な道で…またゆっくり訪れたい場所でした♪

17時頃、宿泊するホテルにチェックインして前夜祭会場へ

向かっている途中から緊張してきます(笑)
場所もイマイチ解らないし…^^;

…と思いながら駐車場に入ったら…



見た事ある方々が明日に備えて洗車中(笑)

そのまま前夜祭会場まで案内して頂きました(*^^)v

場所がイマイチ解って無かったのでホントに助かりました♪

ありがとうございます<(_ _)>

前夜祭にもマツダの方々が沢山参加されていて…

ラリーの表彰式やトークショー等の後…

恒例らしきジャンケン大会へ♪


同じテーブルの方が勝利して↓のタペストリー(?)をゲットしていました。

羨ましいです(*^_^*)

前夜祭の会場に御案内して頂いたあのお方は…
同じテーブルと隣のテーブルのスペシャルな方にサインを頂いていました(゜o゜)
こちらはもっと羨ましい(^^)


そんな中、私もジャンケン大会でまさかのビギナーズラックで…

…↓こちらのクッションゲット(*^^)v

勝てるとは思っていなかったので…参加して良い事ありました♪

皆様から明日の朝の第2駐車場の情報等(私は場所とかイマイチでしたので…)もゲットして<(_ _)>
いよいよ当日です(*^_^*)

そんなこんなで、「こんな拙い内容で引っ張るのかよ」と突っ込まれそうですが勝手に次回、当日編に…近日(今週中目標)更新予定です<(_ _)>
Posted at 2014/05/26 22:48:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月18日 イイね!

おはくらか、まいこサンに…

おはくらか、まいこサンに…行きたかったのですが…用事があり行けませんでした^^;

…がドライブ日和でしたので近江八幡の方までダラダラと行ってきました(^^ゞ

というかまた滋賀県というか湖東辺りです(笑)
三重県側から山越えて丁度1時間~2時間位で行けるので、丁度良い距離ですなんです(*^^)v
体力がありませんからドライブもすぐ疲れるので^^;

市営駐車場に停めて八幡堀辺りを散策♪
お散歩するのにも丁度良い…

…どころか昼過ぎは暑い位の天気でした^^;


タイトル画像に使用しましたがこんな街並みには車は似合わないですね(^^ゞ


横断幕が少し残念…
写真が傾いているのは御愛嬌(笑)


境内の駐車場は結構一杯でした。


たねやの写真忘れた…(笑)
境内近くにたねやとクラブハリエもあります♪


一応参拝しました(*^^)v


参拝後、八幡堀周辺…散策♪


が体力ないので歩くのもスグ疲れます(´・ω・`)
座って一休み…


クラブハリエまで戻るのも…(´・ω・`)
たいして歩いて無いのですが…もうあんまし歩きたくないです…(笑)
なので車を停めた市営駐車場近くの町家cafe NONNOへ

実は最初に街並みを撮った時から気になっていたんです(笑)
何故なら従業員で猫ちゃん(らぶ君)がいるんです(*^^)v

新聞とかにも載った有名人(猫?)らしいです(゜o゜)
が写真はNGらしいので…^^;

こんな猫の手のパンやコーヒーが頂けます♪
そんなこんなで一休みして三重県へ撤収…

そういえば本日(5/19)帰宅したら無事!?軽井沢ミーティングのチケット届いてました~(*^^)v

申し込みが遅かったので当然のごとく駐車券はありません…(´・ω・`)
当然ながら初参加なので…

…なんだか緊張します(笑)
とりあえず軽井沢に行かれる皆様お会いしましたら宜しくお願い致します<(_ _)>

Posted at 2014/05/19 22:10:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

初オアシスロードスターミーティング参加♪

初オアシスロードスターミーティング参加♪5/11初オアシス行ってきました(^^)
帰ってから気づきましたが前半は今までのMTG等でお会いした皆様とお話するのに夢中だったのと、後半は暑さでグッタリしていたので思ったより写真が少なかったです^^;

とりあえずオアシスには前々日位までは行かない予定だったのですが…

前日には悩み初めて…(早起き出来たら行こう…)と就寝したら…

洗車して行っても間に合うんじゃないか…と言う時間に起床できたので…(^^ゞ

ザっと水洗いで洗車して出発^^;

9時前後に本州を脱出(^^)

会場入口で渋滞に巻き込まれつつ無事9時過ぎに入場(^^ゞ
その時点ではまだ半分位でした。

会場入り口は渋滞中…

イベント開始までショップのデモカーをみたり会場をウロウロ(^^ゞ


オバフェンが素敵です♪


これまでのMTG等でもお会いした皆様とお話したりしながら会場をウロウロ(^^ゞ
浩ロドさんにも声をかけて頂きました<(_ _)>

またMTG等でお会いしましたら宜しくお願い致します(^^)

10時半イベントスタート

マツダの方々沢山おみえになってました(^^)

お昼休みに
キャラ♪さんのお車拝見♪

ロードスターのロゴと魔女が素敵です♪


★タツ★さんのお車拝見♪

後ろからのショットがお気に入りとの事です(^^)

ビキニトップが自作と言うのが凄いです(゜o゜)
また奈良オープンも参加したいと思いますのでその際は宜しくお願い致します<(_ _)>
★タツ★さんとキャラ♪さんは雑誌の取材を受けていましたがはたして掲載されるのか…ワクワクですね♪

その他の気になったロド(一部)



色合いが素敵でした♪


ガルウイング発見!!

昼休みが終わってトークショー(^^)
抽選会の辺りは結構暑さにやられてグッタリしてました(笑)

が最後のシートをかけた4名の中に、まさかの★タツ★さんと浩ロドさん(笑)


結果は…



★タツ★さん惜しくも敗退…


浩ロドさん決勝進出も…





惜しかったです…^^;

私は一応↓をゲット♪

閉会後、まだまだ皆様とお話ししたり写真撮ったりしたかったのですが…夜には帰っていないといけなかったのでソソクサと帰宅(>_<)

会場周辺の道の景色も素敵だったのでもう一度ゆっくり来てみたいです(*^_^*)


帰り道に4000キロ突破!!

軽井沢にも行く予定ですので今月中に5000キロ突破ですね(予定)

前日まで行くかどうか悩んでましたが行って良かった♪
最後に当日お話して頂いた皆様ありがとうございました~♪
またどこかでお会い致しましたら宜しくお願い致しますです<(_ _)>
Posted at 2014/05/13 22:38:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月03日 イイね!

メタセコイアミーティングに行ってきました♪

メタセコイアミーティングに行ってきました♪5/3いちななさん主催のメタセコイアミーティングに行ってきました(^^)

岡崎で開催されるソロミも気になっていたのですが…メタセコイア並木に行ってみたかったのでこちらに来る事に…<(_ _)>

前日の時点では9時くらいに家を出ると言う、全力で遅刻する予定でしたが…

当日起きたらまさかの…

5時半…♪

仕事でも休みでも早起きはスゴイ苦手なのに、奇跡的に早起き出来ました(笑)

早めに家を出て9時前には会場近くに♪
折角ですので記念撮影してから会場入り♪

新緑のメタセコイア並木スゴイ素敵でした(*^_^*)

徐々に台数が増えて…

最終的には40~50台位でしょうか?

ガチ△ピンとム△ク?です(笑)



そして本日1番ビックリしたのが…



ヨタハチです♪
皆様注目の的(笑)

TMI・VM180ザガートとヨタハチが並んでいるなんて贅沢な眺めです(^^)

そして当日会場でお会いした(^^)

いけまるさん、オープンライフさん、コマツダサン、万葉さん、水色号さん(車の順番は順序不同お名前50音順)
またどこかでお会いした際は宜しくお願い致しますです<(_ _)>
その他のオーナーさんともお話したのですが…
猫以下の記憶力ですので…(T_T)

途中、天気は荒れましたが、最終的に13時位まで会場にいました。

記念撮影するいちななさんを逆に撮影(笑)


記念撮影後、奥琵琶湖パークウェイ展望台まで移動♪

まるるさん先導ありがとうございました(*^_^*)
メイン会場での記念撮影ギリギリにキャラ♪さんもお見えになっていました(^^)

展望台の売店で軽食を取り雑談♪

その後、数名で彦根のクラブハリエ ジュブリルタンへ行く事に、帰る予定のルートと被っていたので私も参加♪

先日のSAKURALLY下見オフでは生憎の天気だったさざなみ街道も…

今回は天気回復で楽しいツーリングに♪

彦根手前で渋滞しましたが無事到着…

かと思いきや…お土産のパンは買えたのですがオーダーストップでお茶はできず…(>_<)
それでも琵琶湖を眺めながら少し一服♪

ホントに電線が無ければと思う素敵な眺めでした♪
閉店時間になり解散…


帰りも特に渋滞も無く8号線から21号を経由して関ヶ原から三重へ

最後に主催のいちななさん、そして当日お会いした皆様ありがとうございました(*^_^*)
私はオアシス行けるか微妙ですので軽井沢もしくはまたどこかでお会いできたら宜しくお願い致しますです<(_ _)>

Posted at 2014/05/04 10:42:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながらお盆休みのあれこれ(・∀・) http://cvw.jp/b/2039280/41912594/
何シテル?   09/04 19:59
はじめまして、しゅん(春風駘蕩)と申します、NC3ロードスター購入を機にみんカラ始めました。 車の事も含めて色々わからない事だらけのアナログ人間ですが徐々に勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ロードスター イベントスケジュール 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:59:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 NR-Aほとんど純正の街乗り仕様です。 人生初のオープンカーでした♪今までの車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation