• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん(春風駘蕩)のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

OPMも、おはくらも…行けなかった^^;

OPMも、おはくらも…行けなかった^^;10月19日、秋晴れで絶好のMTG日和でしたね~♪

OPM&おはくらに参加された皆様お疲れ様でした(`・ω・´)ゝ


…ホントはどちらかに参加したかったのですが…


…付き合いで↓に参加する事になった友人の送り迎えをしてました((+_+))

既に第9回らしいのですが全く知りませんでした^^;
結構参加者もいます(゜o゜)

…皆様健康的ですのう…

…私は1番短い3キロでも絶対参加したくないです^^;

御当地ゆるキャラも応援に来てます^^

「左側のネギみたいなのなんぞ?」
っと思って調べたらどうやらネギで無く
マコモ↓と言う植物の、ゆるキャラの様なのですが名前は不明(笑)

右側の【こもしか】って、ゆるキャラの角も何やらマコモだそうです…
何やらマコモを推してる感じですね^^;

スタート地点以外は出店も出ていて結構なイベントですね。

ですので、飲み食いしたりして時間が潰せました(^^)
そういえばマコモを使った物を食べませんでした^^;

参加された皆様お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

友人を一旦送った後、天気も良かったので日野の辺りまでソロツー♪
ブルーメの丘の側のコスモス畑で…

…けど、結構散っていて時期が少し遅かった感が…
コスモス無しで撮ってみる(笑)


秋晴れですねぇ♪


帰りのコンビニで猫ちゃん発見♪

お…♪
もう一匹いました♪

餌の缶詰を買ってこようかどうしようか悩んでいたら…

配達のトラックがやってきて…

猫ちゃん退散して行きました(>_<)
時間が無いので私も急いで撤収~

それにしても秋は春と違って花粉が無いから良いです(^^ゞ

再来週の新城ラリー、その次の週のおはぱーもこんな秋晴れだと良いですね~♪
どちらも仕事が微妙ですが出来れば行きたい予定です(^^ゞ
最後まで読んで頂いてありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2014/10/20 00:04:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

寄り道の六華苑からのロドとコスモス♪

寄り道の六華苑からのロドとコスモス♪10月12日、台風が心配でしたが無事、大分ロードスタージャンボリー開催されたみたいで何よりです(^^)
きっと楽しかったんでしょうね~参加された皆様羨ましいです♪

祭日がお休みの仕事なら行きたかった…^^;

ま…実際は金欠なので行けないでしょうが…(>_<)


昨日、今更ながら↓を見に行ってきました

3作目が既に公開されて結構経っているのですが、まだ1日1回上映されていて良かったです(笑)

そして2作目を観た勢いで…
本日↓も観てきました(^^ゞ


その帰り道、ふと寄ってみたくなり少しだけ
↓に寄り道(^^ゞ

洋館部分は鹿鳴館の設計で有名なイギリス人建築家ジョサイア・コンドル設計なのです(`・ω・´)

って建築の事とか詳しくは良く解らないのですが…(´・ω・`)

昔から庭園含めて雰囲気が好きなのです(^^ゞ

2階から見る庭園も広くて…^^

室内は家具もオサレです(^^)

手前が洋館、奥が和館♪

和館も広いです♪

中庭は葉は少し色づいてますね~♪

もう少し構図とか綺麗に撮れると良いんでしょうけど…(T_T)

写真はともかく…紅葉の時に来てみたいな~と思いながら帰路に…

帰り道、小さいながらもコスモス畑を発見したので…♪

この角度でないと遠くの工場とかが写ります…^^;

お…

偶然ロドで無くコスモスにピントが合ってました^^;


六華苑もコスモスも青空だと良かったんですが…薄曇りでした^^;
また晴れてる日に再チャレンジ出来る事に期待です(^^ゞ

最後まで読んで頂いてありがとうございます<(_ _)>
Posted at 2014/10/12 22:13:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

第1回、台風が…(中略)…in 針テラス に行ってきました(^^)

第1回、台風が…(中略)…in 針テラス に行ってきました(^^)10月5日「奈良ミin青山高原」が中止になった代わりに開催された。

「第1回、台風がなんぼのもんじゃい!奈良軍団は暴風雨でも遊ぶんじゃ〜in 針テラス」

に行ってきました♪

相変わらず写真ばかりでダラダラと長い内容です…
すいません<(_ _)>

家を出てしばらくは…

結構な雨と霧も出ていましたが…

針テラスに近付くにつれて天気回復してきて

到着した針テラスは…

★タツ★本部長の超曇り男パワーにより曇りでした♪

今回は集合時間が10時だったので遅刻しませんでした(^^)
ギリギリでしたけど(笑)

会場に到着して皆様とお話していたら…
お…^^

★タツ★本部長と三重師団長と中さんが何やら怪しげな相談(商談)中…(笑)

しばらく皆様とお話していたら

★タツ★本部長の開会のあいさつ

携帯をロドのオーディオに繋いでスピーカーにしていました(゜o゜)

その後、幹部の任命式
コマツダさんは長距離遠征部隊特別攻撃隊 隊長に(^^)

おやっ(゜o゜)
ビート部隊長…任命されたばかりのナンバー隠しが…(笑)


その後、

三重師団長のプレゼントの授与や…

神戸ミーティングの紹介の後
トライアングルを代表して浩ロドさんの一言


その後はしばらくお喋りタイム(^^)

長距離遠征(中略)隊長のヘルメットは

トレードマークのイタリアン(クリスマス)カラーのストライプ入り(^^)

撮影部隊長の
テールランプ



デビルアイ&イカリングのヘッドランプ♪

そして

軍団長のストライプ(^^)

本部長のロドの

トランクの上には…

表彰状とイチバンステッカーが♪

そして

撮影して頂きました(^^)
ありがとうございます<(_ _)>

その後、みんなで撮影会♪


撮影会大盛り上がり♪


そういえば集まった台数は40台位だったみたいです(^^)
NCが一番多かったですかね(^^)

NB

そしてNA

そのほかの、お車


…撮り忘れている方もいるかも…
すいません<(_ _)>

食後は…


伊賀まで移動して

あれ…

長距離遠征(中略)隊長が思わぬ所から登場(笑)

ビート部隊長

一番良い所から車列を撮影(笑)

その後、奈良軍団に加盟したとの噂の忍者の前で撮影会♪


滋賀師団長

足で白羽取り

あぁ…長距離遠征(中略)隊長が…

撮影部隊長も…(笑)


浩ロドさん反撃(笑)


そして締めは

本部長です(笑)

解散のあいさつの後


少し屋根の下でお喋りしていたら

雨脚が強くなってきたのでお先に失礼いたしました<(_ _)>

最後にお話して頂いた皆様ありがとうございました(^^)
また宜しくお願い致します(^_^)/
Posted at 2014/10/05 21:48:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今更ながらお盆休みのあれこれ(・∀・) http://cvw.jp/b/2039280/41912594/
何シテル?   09/04 19:59
はじめまして、しゅん(春風駘蕩)と申します、NC3ロードスター購入を機にみんカラ始めました。 車の事も含めて色々わからない事だらけのアナログ人間ですが徐々に勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロードスター イベントスケジュール 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:59:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 NR-Aほとんど純正の街乗り仕様です。 人生初のオープンカーでした♪今までの車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation