
既に1月3日…
…今更ですが…
あけてますねおめでとうございます<(_ _)>
年末年始は今年も京都に行ってました(^^ゞ
2015年も相変わらず写真だけで内容の無いブログです…
30日31日は寺社巡り
石庭…観る者の感性に委ねられているみたいですが

…私には…賢く無いのでイマイチ解りません(笑)
平野神社

何故か散りかけの桜が…
千本鳥居

は外人さんが沢山いました…^^;
朝一の三十三間堂は

人が少なくて良かったです^^
仁和寺の

旧御室御所の雰囲気は素敵でした♪
何だか修学旅行みたいなんだか…

お年寄りみたいなんだか…
これに知識が伴っていると観ていてより楽しいのでしょうが…(笑)
元日は初詣に行って

お餅を食べて
また別の神社に行って

護王神社は足腰の神様らしいです^^
ヘルニア持ちなので…とりあえずお守りをゲットしてみました(笑)
…雪が結構降って来たので慌てて帰路に…
16時半過ぎで草津田上のインター付近は既に雪国の様…
18時過ぎの土山SAは結構ふってましたね(>_<)
この↓お守りの効果があったのかは定かではありませんが…

帰宅した頃には新名神通行止めになっていたので無事帰宅出来て何よりです^^
最後になりましたが…
新しい年も皆様にとってよい年でありますように(^人^)
そして本年も宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2015/01/03 02:39:19 | |
トラックバック(0) | 日記