• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん(春風駘蕩)のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

望遠レンズ&2017年の撮り初めΣp[【 】]ω・´)

望遠レンズ&2017年の撮り初めΣp[【 】]ω・&#180;) オートサロンのネタで無くてすいません<(_ _)>



夏以降、欲しいなーと探していた望遠レンズ…

年始に買ってしまいました(*^-^*)

っと言っても…

ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm(換算100-400㎜) F2.8-3.5 SWD
の中古です(`・ω・´)ゞ

AFの具合とかが気になっていたのですが…
先日のフォトフェスタでレンズ&マウントアダプタで試し撮りが出来たのが大きかったです(^^)


「レンズ買った!!」

って張り切って言える様な値段のレンズでは…なんですけどね(^_^;)

ホントは…
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm(換算80-300㎜) F2.8 PRO

が欲しかったのです(`・ω・´)ゞ

…が…

…御予算が…(笑´∀`)


それにしても…

4/3だからレンズがコンパクトとはいえ…
それなりに大きいですね(^_^;)
重さもレンズだけでホボ1㎏あります(;´Д`)
MTG等では全く出番が無さそうな予感(笑´∀`)


ホントは撮り初めは3月のファン感の予定だったのですが…

「動く物へのAFがどの程度か気になる…」
って事で…(`・ω・´)ゞ


1月22日に鈴鹿サーキットで行われていた。
「新春ゴールデントロフィーレース」が…

クーポンを見せたら無料の様だったので行ってきました(`・ω・´)ゞ


昼過ぎに行ったのですが…

生憎の空模様(^_^;)


って事でB席の屋根のあるところから撮影します(`・ω・´)ゞ

ここ、夏のレースだと日陰になるから良さげですね♪


トリミングせずに1コーナーから2コーナーでこれ位…Σp[【 】]ω・´)



思ったより寄れます♪
今まで使っていた換算200㎜とは違います(≧∀≦)


けど1コーナーに入ってくるところを撮るには…




もう少し寄れると…
けど寄りで撮ろうとすると私の反射神経ではフレームアウトしそうですけどね(笑´∀`)


けどチョット欲しいですね(*^-^*)


メインのヒストリックカーが走る前に

最近の車も走っていたのですが…

寒かったので殆ど撮らずに風が当らないところに避難してました(笑)


メインのヒストリックカーの方は休み休みで撮りますΣp[【 】]ω・´)


雨が降っていたのでスピンする車も…



今回、これって感じのは無かったのですが…
それなりに撮れていた写真を何枚か…(*^-^*)



















6枚ともトリミングしています<(_ _)>
レーシングカーと違って比較的ユックリなのでシャッタースピードは1/40位で撮ってました(^^ゞ
欲を言うともう少しスローシャッターで撮りたいのですが…
人間性能が付いていきません(笑)


心配していたAFは初心者の私でも撮れる位で一安心でした(*^-^*)

連写のスピードが少し遅くなってる感じだったのですが…
お値段の差を考えると許容範囲です(^^ゞ

…と言い聞かせます(笑´∀`)


それにしても寒かったので…
来年は晴れていたら来ます(^_^;)

イベントを行っていないGPスクエアは初めてだったのですが…

閑散としてましたね(笑´∀`)

次はファン感ですね~晴れて欲しいです♪

最後まで見て頂いてありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2017/01/30 00:51:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます<(_ _)>

あけましておめでとうございます&lt;(_ _)&gt; 既に1月4日…今更ですが…

あけましておめでとうございます<(_ _)>
今年も宜しくお願い致します<(_ _)>


昨年参加できた大型MTGは…

オアシスミーティングと…



中部ミーティング…


どちらも天気にも恵まれて最高のミーティングでした(≧∀≦)
軽井沢は今年も行けなさそうなので…
オアシスと中部は今年も参加したいです(≧∀≦)

素敵で最高な結婚式と披露宴にも参加させて頂いたり(≧∀≦)


それ以外にも、奈良ミ、ソロミ、おはくら等々のミーティングに参加させて頂いたり\(^o^)/

ホントに楽しい一年でした♪

主催の皆様方ありがとうございます(*^-^*)
お話し頂いた皆様、ありがとうございます♪


今年も遅刻&早退の常連ですがよろしくお願いします~<(_ _)>



…で年末年始は今回も京都に行ってました (`・ω・´)ゞ
年末は30日まで仕事だったので今回は1泊です(^^ゞ

昼過ぎに京都に到着して…
一応チョコッと観光します(^^ゞ


って事で渡月橋Σp[【 】]ω・´)


けど風景の写真は全然駄目です(^_^;

とりあえず右から左をフレームに入れたい初心者なので…
広角のレンズが欲しいな~
と思ってしまいます(^_^;

竹林も…

もっと広角で撮ると迫力あるんでしょうね~


それにしても渡月橋も竹林も…
なかなかな人だかりでした~
相変わらず京都は海外の方が多くてビックリします(*_*)


夜は家族で年越し蕎麦を食べて…


写真を撮りませんでしたが…
父親と除夜の鐘を突きに行って年越し(^^)

お寺に除夜の鐘を突きに行って年越しを迎えたのは初めてだったのですが…
ナカナカ良いですね♪


初詣は今年も八坂さんへ
テクテク歩いて行きます(`・ω・´)ゞ
錦市場も元日でお休みが多いので空いています。



これ面白い再利用ですね(笑)

雪だるま→鳥さん(笑´∀`)


そうできたらなぁ~( ̄。 ̄;)




到着した八坂さんは今年は例年以上に混雑してました~(゜ω゜)



メチャ並んでます…

並ぶのは速攻諦めて…


市民の森の方から回り込みました(^^ゞ

境内のカオス感が凄かったです(゜ロ゜)


参拝後…

御朱印をゲットして(^^)


帰りはタクシーでホテルまで戻って帰路に…(^^ゞ

四条大橋辺りから八坂神社まで歩道がホントに混雑してました(゜ロ゜)



そういえば、カメラの方は…
昨年、初挑戦の航空祭は…失敗した枚数が大変な感じでした(^_^;)

今年はもう少し上手に撮りたいです~(^^)


流し撮りの方は
昨年は春から色々なレースに観戦に行ったんですが…

少しそれなりに撮れる様になってきた気がします(^^ゞ


風景や尾根遺産は、もう頭打ちな感じですが…

流し撮りはもう少し上手に撮れる様になりたいです\(^o^)/


やっぱり次は望遠レンズですね(*^-^*)

中古でマウントアダプター含めて6~7諭吉位…
先日のオリンパスのイベントで試した感じAFも大丈夫そうなので…
こちらが候補♪

航空祭までには買いたいです(≧∀≦)


あ、鈴鹿サーキットの2017年のカレンダーも発表になってます\(^o^)/

ファン感は3月4日、5日です~
この頃はスギ花粉が悲惨でしょうね(*_*)


スーパー耐久は…・

6月10日、11日です(`・ω・´)ゞ

って何かサーキットの宣伝みたいですね(笑´∀`)


そんなこんなで今年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2017/01/05 01:17:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

12月のおはくら(`・ω・´)ゞ

12月のおはくら(`・ω・&#180;)ゞ12月18日おはくらに行ってきました(`・ω・´)ゞ

お話し頂いた皆様ありがとうございました(*^-^*)

いつも遅れ気味なのですが…


今回はいつも以上に遅かったです(^_^;)

会場に到着したのは10時半過ぎ…(笑´∀`)


kazuさんのクジ引きで当りを引いたらしく…

お土産を頂きました(≧∀≦)
ありがとうございます\(^o^)/


kazuさんの今日のレンズは…

換算24-80㎜の方(`・ω・´)ゞ


コマツダさんのレンズは…

24㎜-100㎜、憧れのフルサイズ(≧∀≦)


たか△さんのNewレンズ…

換算で広角16㎜、凄い広い範囲写るのでビックリでした(゜ロ゜)
不思議な感じですが…面白いですね♪

今、持っているレンズが…
換算50㎜の単焦点と
換算70-200㎜のズームレンズなので…
もう少し広角のレンズも欲しい…
けど先ずは望遠かな(^^)

ま~先立つ物が無いのですがね(笑´∀`)


あ、レンズの話題ばかりですが…

一応会場にはいました(笑´∀`)

相変わらず会場に居た時間が短かったので…

お話出来なかった方も…<(_ _)>

私、今年参加できるMTGは今日で最後です。
今年も色々ありがとうございました&来年もよろしくお願いいたします\(^o^)/

良いお年をお迎え下さい(^人^)


私は夕方から用事があったのでプチランチツーリング(≧∀≦)



豊スタ(`・ω・´)ゞ

でランチの後、帰宅(`・ω・´)ゞ


そういえば、何故か今回10枚位しか写真撮ってませんでした(^_^;

今までで一番少ない…

そのうち車は4枚…(゜Д゜)

車を撮る枚数とかの前にもう少し撮らないと駄目ですね(笑´∀`)

とりあえず来年の課題かな?
けど早起きと一緒で改善できない予感(笑´∀`)

最後まで見て頂いてありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2016/12/18 23:05:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

SUZUKA Sound of ENGINE 2016 (`・ω・´)ゞ

SUZUKA Sound of ENGINE 2016 (`・ω・&#180;)ゞ11月20日
って、
既に約一ヶ月前の出来事で記憶があやふやですが…(笑´∀`)

SUZUKA Sound of ENGINE (鈴鹿サウンドオブエンジン)2016
に行ってきました(`・ω・´)ゞ


相変わらずユックリ出発します(笑´∀`)



サーキットに入場したのが11時過ぎだったのですが…

パドックパスの当日券を無事ゲット♪
残り数枚だったので危なかったです(^_^;)


とりあえず展示されていた…



787B



MX-R01



プロトタイプ2016

をササッと撮って Σp[【 】]ω・´)


ピットビル3階へ

パガーニ ゾンダかな?
快音で走ってました♪


今回レンズは前日(11月19日)に行われた、ぐるぐるさんざっきーさんの結婚式の際に、
ふじいさんに貸して頂いた…
「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm(換算80-300㎜) F2.8 PRO」で撮ってます♪

写真を撮るのを忘れたのでフォトフェスタの際のを使用してます(^_^;

ホントに貸して頂いてありがとうございました<(_ _)>


やはり焦点距離が300㎜あると違いますね♪



トリミング無しでこれ位、寄りで撮れる方と良いですね♪



憧れのポルシェ…

年末ジャンボが当たって欲しいです(・x・ ).o0


流し撮りもそこそこにグリッドウォークに並びます(`・ω・´)ゞ



グリッドウォークは思ってたより混雑してました~



スーパーシルエット♪

これ小学生の時、叔父からプラモかラジコンを貰った様な朧気な記憶…(笑´∀`)


このカラーリング素敵です Σp[【 】]ω・´)



ホントは…

これが目的だったのですが…
並んでませんでした(笑´∀`)





こういう車が並んでいるのも素敵で良いですね♪



モトコンポも久し振りにみましたΣp[【 】]ω・´)



中嶋悟氏を発見するも…

間に合わず…(^_^;


石浦 宏明選手Σp[【 】]ω・´)



神風、右京Σp[【 】]ω・´)

今はSUZUKA-ZEらしいです…(笑)


グリッドウォークの後は激感エリアへ

昨年観戦したF1と違って素敵なエンジンサウンドです(≧∀≦)

流し撮りは周回数が少ないので成功率重視で撮ってます…Σp[【 】]ω・´)
…ので全然流れてません(笑´∀`)

ティレル019は…

この日は中嶋大佑選手が運転しているとアナウンスされていた様な…
あやふやな記憶…(笑´∀`)


ベネトンB189Σp[【 】]ω・´)


フェラーリF310Σp[【 】]ω・´)

激感エリアでも換算300㎜あると寄れますね♪


そういえば何台かは途中から見なくなったので…
途中で止まったか何かだと思われます(^_^;)
やはり走行出来る状態で維持するのは大変なんですね(>_<)


って事で走行後はレスキューが出動(`・ω・´)ゞ


積車も出動(`・ω・´)ゞ

って事はやはり何処かで止まったマシンがあるんでしょうね(^_^;)


次の目的のGroup C のデモレースまで1時間以上あるのでボチボチ移動します…
A-1パドックには…

レトロな車達が展示されていたのですが…
歩き回る元気が無かったので…(^_^;)


ノンビリ移動していたので…
逆バンクまで辿り着けず、最終コーナーからΣp[【 】]ω・´)

スカイラインGTは撮れたのですが…

トヨタ7は全然ピントが合いませんでした~

色が白色で形がノペっとしてるからですかね?


葉巻型のフォーミュラカーのデモレースが行われている間に…

逆バンクに到着(^^ゞ


今の車から考えるとメチャコンパクトですね(゜ロ゜)



デモレースなので…

こんなシーンもあります(≧∀≦)


折角なので流し気味で練習しますΣp[【 】]ω・´)



プログラム上は次はGroup Cのデモレースなのですが…

何やら本日挙式したお二人のウエディングパレードが行われるとの事\(^o^)/

何度かサーキットに来てますが初めて見ます(≧∀≦)


おぉキター(≧∀≦)

って新婦さんがドライバーでした(*^-^*)


バスにピントが行ってしまいました(>_<)

ってかバス被りすぎでしょう(笑´∀`)

談山神社での結婚式披露宴の翌日にウエディングパレードとは~\(^o^)/
素敵な幸せのお裾分けでした♪
羨ましい限りです(*^-^*)


ウエディングパレードが終わったら快音を響かせてGroup Cカーが♪



デモレースなので…

接近戦になる事も(≧∀≦)


10周走る様なので…
初めは成功率重視で撮ってましたΣp[【 】]ω・´)

なので全然流れてません(^^ゞ


けど自分のレンズと違って結構寄れますね♪
スーパーGTの際に同じ辺から撮った写真(換算200㎜)が…

↑これで
今回の写真(換算300㎜)が…

↑こちら…
やっぱりサーキットで撮ろうと思うと300~400㎜位は必要ですね(^_^;


後半の3周位は遅めのシャッタースピードで撮ったのですが…

失敗しまくりでした(^_^;)

何気にカメラもレンズもオリンパスの方が
EVFのブラックアウトの時間が気持ち少ない事に気づきました(^^ゞ
AFもチョット速い…

写りのシャープさは同じ位かな?
けど望遠側換算200㎜と300㎜の差は大きいです、テレコンで望遠420㎜になりますし
「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm(換算80-300㎜) F2.8 PRO」、まんまと欲しくなってしまいました~(>_<)
ふじいさん、大切なレンズありがとうございました<(_ _)>

今年最後の鈴鹿サーキットは物欲が刺激された一日でした(笑´∀`)



この時点ではE-M1 MarkⅡよりレンズの方が気になっていたのですが…
フォトフェスタで実機に触れたらE-M1 MarkⅡも欲しくなってしまうと言う…(笑´∀`)

もう、年末ジャンボに期待するしかありません\(^o^)/
3等で良いので当たって欲しいです~(^人^)


これ以外の流し撮りした写真はそのうちアルバムにアップします。
最後まで見て頂いてありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2016/12/14 23:51:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月19日 イイね!

奈良軍団 めおと部隊長(ザッキーさん&ぐるぐるさん)結婚式 (`・ω・´)ゞ

奈良軍団 めおと部隊長(ザッキーさん&amp;ぐるぐるさん)結婚式 (`・ω・&#180;)ゞ11月19日談山神社にて執り行われた、ざっきぃ&ぐるぐるさんの結婚式に参加させていただきました(`・ω・´)ゞ

ホントに素敵な式&披露宴でした♪

ちなみに、今回も前泊作戦を実行したので…
コッソリ二度寝しつつもなんとか朝は間に合っております(笑´∀`)

社務所にチェックインして…

式までに御朱印を頂きに行きます(`・ω・´)ゞ



御朱印を待ってる間に自主練もしました~ Σp[【 】]ω・´)



御二組とも素敵な感じで裏山です(^.^)



そういえば紅葉を撮るのをすっかり忘れてました…

が、境内は正に紅葉の見頃でした♪


主役のお二人が登場して…

撮影しながら移動しますΣp[【 】]ω・´)

あ…(^^ゞ
式・披露宴の流れ等は、ほかの方が書かれると思いますので…ザックリと<(_ _)>


私の友人はチャペルばかりで神前は初だったのですが…

素敵でした♪


式が終わって…

披露宴会場まで再び撮影しながら移動しますΣp[【 】]ω・´)

そういえば奇跡の1枚は取れたのでしょうか?

披露宴は楽しかったです♪


しいやんさんのプラモの完成度がすごくて…

ビックリでした(゜ω゜)

あっと言う間に終了してしまいましたが…

楽しくて感動して…ホントに素敵な時間でした(≧∀≦)

ってザックリですが…
文才の無い私は…
当日撮った写真を整理していたらすっかりブログを書いた気分になってしまいまして…^^;

ちなみに当日の写真は「参列か忘年会にされた方&みんトモの方」のみの限定の公開にしてあります<(_ _)>
「参列していたのに見られないよ(*_*)」という場合はコメントかメッセージ下さい<(_ _)>


最後になりましたが…

ザッキーさん、ぐるぐるさん、末永くお幸せに~(≧∀≦)
Posted at 2016/11/23 22:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今更ながらお盆休みのあれこれ(・∀・) http://cvw.jp/b/2039280/41912594/
何シテル?   09/04 19:59
はじめまして、しゅん(春風駘蕩)と申します、NC3ロードスター購入を機にみんカラ始めました。 車の事も含めて色々わからない事だらけのアナログ人間ですが徐々に勉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ロードスター イベントスケジュール 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 23:59:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC3 NR-Aほとんど純正の街乗り仕様です。 人生初のオープンカーでした♪今までの車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation