• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

パドルシフト完成への道のり(動作確認及び問題発生)

パドルシフト完成への道のり(動作確認及び問題発生) 本日久しぶりに車いじりで明日仕事というのに夜更かししています。

やっと仕事&プライベートも少し落ち着きつつあり、好きなことをする時間を作る事が出来ました。

もちろんココちゃんが寝てからですよww

本日は、随分前にストップしている計画の『パドルシフト』の続きです。

先日ハーネスを作製まで終了していたのですが、よくよく考えてみるともう2本信号をとるのを忘れていましたのでもう一度ハーネスに分岐のケーブルを作製しました。
カプラーでいう3番から信号をとります。うっかり忘れていました(汗)ココから信号とらないとパドルが動くわけがないですねwww

そして仮に線をつなぎパドルのシフトを引いてみると・・

パドル動きました~!!!

後はケーブルを延長して完成させるだけなのですが(バージョン1終了)
※バージョン1はスポーツモードに切り替えた時のみパドル可動。
※バージョン2(最終系)Dレンジでもパドル可動。パドル解除ボタン作製を考案中。

ココで問題発生!!!

ワークスベル製のパドルシフトなのですが、ハンドルと一緒にパドルも回ります。

配線を持ってきてこのハンドルの切り角で線が絡まないか??という問題が・・!!
ボスのスキマから入れてどう絡まないようにするかが考えどころだな~

とにかくゆっくりと考えてみるとするかな~
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/10/21 01:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

新幕登場
ふじっこパパさん

ラペスカ
amggtsさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 2:08
なんか僕らにはできないようなことやってますね~

一緒に回ったら配線なんか回って切れてしまいますよね。。

しかし、無理せずやってくださいね。。
コメントへの返答
2010年10月24日 21:46
なかなか苦戦しております。
コラムシフターだったら何の問題もなかったのですが・・・・
やっぱりすんなりといってくれないですね~ww

とにかく配線を絡めないように工夫するのが一番の肝ですね。
どうにかがんばって完成させないと・・・
2010年10月21日 8:08
が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪

しかし、そんなキットがあるの?
凄いです(★´・д)(д・`★)ネー
コメントへの返答
2010年10月24日 21:49
パドルシフト自体キットはありますが、
パジェロに合う専用キットがないため配線系は全て自作です。
なかなかスムーズに行ってくれません(汗)
2010年10月21日 12:03
他社の配線を巻き取る装置を流用できないのかなぁ~??
コメントへの返答
2010年10月27日 0:36
エボ7の純正を流用できるかを検討中。
道が開ければいいのですが・・・
2010年10月21日 13:31
回転箇所だけに配線は気になりますよね。

巻き取り式ならいいかも
コメントへの返答
2010年10月27日 0:37
実はエボ7のGT-Aの純正部品の移植を検討中。後にも先にもハンドルにプラスマイナスが付いているのはこの一台だけなので・・・
2010年10月21日 19:39
何だかもの凄い作業になってますね(唖然)。

しかしエボのコックピットは無茶苦茶スパルタンで格好良いですね。
戦闘機のコックピットみたいですよ・・・。
コメントへの返答
2010年10月27日 0:40
この計画は絶対にあきらめられません。
構想3年、実行に1年と時間もお金もかかっているので失敗は出来ませんwww

こりゃ~パドルシフトのパーツの代金とその他かかっている雑費と同じぐらいの金額になりそうな予感?!全ての材料費を合計すると5万以上はかかる・・・妥協してコラムシフトにしておけばよかったかな??www
でもココは男でがんばりますよ~
2010年10月21日 22:55
すごいですねぇ^^;

しかし、作業しすぎで寝不足にならないようにね~~^^;
コメントへの返答
2010年10月27日 0:41
大変ややこしい作業になってきたね~
しかしながら部品代だけで5万は行きそうな勢いだね・・・
純正パドルがどれだけ贅沢品か身にしみるねww

プロフィール

「[整備] #パジェロ オイルラインパイプ(オイルクーラー)錆防止塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/203932/car/101280/8290486/note.aspx
何シテル?   07/06 17:51
パジェロエボに夢中な管理人!!こよなく三菱を愛する。 普段は2児の父親です。 いつか、娘か息子がこのパジェロエボに乗って欲しいな~ メインはHPです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱純正 MMCSモニターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 21:40:07
ワゴン用サイドブレーキ コンバート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 22:45:02
簡易部品検索 
カテゴリ:パジェロHP系
2014/06/22 23:49:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パリダカールラリーでラリー参戦のために開発され発売された限定車!!今後長い付き合いになる ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2015年4月1日に納車されました。 MRワゴンからの乗り換えですが、パワーがあって元気 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
あるカプチーノオーナーの影響で購入した遊び車!!とても楽しかった車。ツーシーターオープン ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ひょんなことからやってきた我が家のセカンドカー。主に嫁が買い物等で使用する嫁専用車。でも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation