• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

ちょいと昔を語ってみる・・・

こんばんは!!
雨が続きますが、皆さん無事でしょうか??!!

本日は朝5時に起床し、色々と部屋や写真データの整理なんかをしていました。
外は雨だし、娘は熱はあるでおとなしくしておりました。

そんな中、昔の写真やデータを整理していたら何だか懐かしくなって昔のパジェロ仲間の方々のHPをネットサーフィンしておりました。
まぁ~あれから結構な年数が経っておりますのでもちろんパジェロを降りた方、HP自体存在しなくなってしまっていました。
そんな中、やはりパジェロの大御所といったら岐阜のTAKEさんでしょう~♪
まこっちが岐阜まで行ったときのレポなんかを懐かしんで拝見しておりました。

当時、パジェロネット(三菱運営サイト)やパジェロML(メーリングリスト)なんかでパジェロ仲間を探したものです。その後、皆さんの作業報告や遠征報告は各自のHPで報告しておりました。

その当時から、岐阜のTAKEさん、北海道のゆういちさん、広島のパジェラー Burrnさん、香川のやす爺さん(arareさん)、師匠であるかなさん、みんかカラされている今はBMWに乗る雀さんなど知っておりました。


今考えると大御所がゴロゴロ~ってな感じです。
当時、自分のHPを作って発信するという手段が今のみんカラのようなお友達を作る手段でありました。そんなHPの表紙をイラストレーターのYASさんに作成して頂いたのが一番うれしかったかな~
当時の仲間内ではYASさんのイラストを表紙にするのがステータスでした。。
また書いてもらいたいな~

今はどうしているのかな??って思ってしまうのは
三重のYASさん(パジェロエボ乗りのイラストレーター)、Kuwaさん(L型パジェロの使い手)、
香川のヨッシーさん(GDIパジェロ乗り)、パジェロエボ乗りたかぎさんv75wpjさん京都のしのさん(毎年年賀状を頂いております)、愛媛のkuroさんなど
TAKEさんのHPの車ギャラリーを見ると当時の仲間の写真がゴロゴロしております。
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~yotake/gallery.html
色々と過ぎ去ってしまった10年ですが、皆さんパジェロつながりのいい思い出となりました。


といいつつ九州福岡ではなかなかネットでのお友達ができなかったのですが、
2009年のパジェロ西日本オフによって色々な仲間が増えました。
ということで本日写真をこの額の中に納めました。
パジェロを通じてのいい宝ができたと思っています。



もうエボに乗って10年以上になりましたが、来月車検です。
そう考えると凄い時代を猫又と過ごしているな~と驚きです。
最新の車にはもうかなわないかもしれないですが、古き良き時代と仲間と思い出をこれからも大切にしようと考えています。
ブログ一覧 | 昔話 | クルマ
Posted at 2013/09/01 22:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

マジック🎩
avot-kunさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 22:54
こんばんは。

自分も、HPに凝っていた頃にリンクしていただいた方々がどうなっているか・・気になるところです。
みんカラや他のSNSに登録されている方も居るのではないかと思いますが、ちょっと連絡してみたいと思います。
コメントへの返答
2013年9月1日 22:58
こんばんは!!
当時自分がHPを作成して初めて声をかけていただいたのがゆういちさんだったんですよ~(喜)
そして当時ではアクセス回数でしか観覧してくれたのかがわからなかったですし、どなたが見てくれているのかがわからなかった時代ですので、今のみんカラは凄いですよね!!でも当時を振り返ると懐かしくってどうしているのかが気になったりします。
まだパジェロメーリングリストからはメールが届いたりしますよ!!皆さんどうなったのかな??と考える日曜日でしたww
2013年9月1日 22:59
古き良き時代の経験者が今を良き時代へと先導する事がささやかな務めなのかもしれませんね。
楽しい交流と趣味の仲間に乾杯!
コメントへの返答
2013年9月1日 23:04
こんばんは!!
当時はまだ自分も20代前半のペイペイの若者だったのですが、今では中年親父ですww
あの頃みたいにパワーがあるかというとあの当時のテンションには持っていけないですが、同じ趣味を持つ仲間といると当時の頃の様な雰囲気を楽しめます。最近お知り合いの中でパジェロオーナーも若い方々もたくさんいるのでその方々にいい思い出を愛車と仲間と共に作ってくれればいいと思っていますよ~がんばって盛り上がっていきたいですね~まさに乾杯です!!
2013年9月1日 23:06
こんばんは^^

古きを尋ね
 また これからの10年

楽しみですね♪

私は みんカラで 始めた 新参者ですが^^
10年後 熟成した ウイスキーみたいに
楽しめるように なりたいものです。。

あっ その頃には 還暦も現実味を帯び・・・
どんな風に パジェロと付き合っているのか
楽しみでも あります。

今後も よろしくね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年9月1日 23:15
こんばんは!!
あっという間の10年でした!!
これからまた10年走り続けて生きたいと思っていますww
あっという間にまた10年くらい経っちゃうんですかね??ww
一生乗り続けると決意した購入当時の思いはいまだに消えていません!!これから先どんどん高性能な車が出てくると思いますが、がんばります!!
ひろEさんもあのトルクフルなパジェロをいつまでも飼い続けてくださいね~ダートといえばひろEさん!!みたいな・・www
でも自分も還暦くらいまでエボを乗り続けれたらと思うんですが・・・・これからもよろしくお願いいたします!!
2013年9月1日 23:19
こんばんは♪
今から約13年前に私はパジェラーとなった訳ですが、みんカラをする前はP&Dマガジンやパジェロネットで全国のパジェラーを眺めて見ているだけでした。

そして…2007年?MMF水島に初参加、2010年パジェロ西日本オフでパジェロ病となりました( ̄∀ ̄)

広島の大御所であるばぁ~んさんをはじめて見た時はパドック仕様のパジェロエボリューションにまだ乗られていました。

まこっちさんとはじめて会ったのは2010年パジェロ西日本オフ会でしたね。以後、みなさんご存知のようなお付き合いとなりました(笑)
Susumuさんとの出会いも衝撃的でした。広島で私と一緒に仕事していたみたいな♪
パジェロ繋がりでないと解らなかったと思いますよ。
趣味の話になって、兄が福岡でパジェロエボリューションに乗っているんだよね~という話でピーンと糸が張りましたからね。まこっち大先生じゃんとね(゜∇゜)
これからもお互いにお付き合いをよろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2013年9月1日 23:54
深夜からの~こんばんは!!
いや~確かに当時P&Dを読みあさっていましたね~ww
その当時自分は思い立ったら吉日をテーマにしていたので行動を移すのが早かったですね~ww
とにかく連絡してみるってな感じでコンタクトを常に取りたがっていましたwww
そうか~あの当時からかいちょーうさんも見ていたんですね~
burrnさん(当時ゆうるるさん)は自分が初めてオフした人でした!!
綿帯橋で待ち合わせ後、広島でお好み焼きを食べ、その後岡山のビックランへ・・・みたいな・・・ww
今ではいい思い出ですww
かいちょーうさんとの出会いもびっくりでしたよ!!まさか弟の仕事関係の方だったとは・・・メール来てビックリ~みたいな・・・ww
今ではオフで変体行動をとる仲に・・ww
どんどん感染中みたいな・・・ww
これからもパジェロ末永く付き合っていきましょうね~よろしくお願いいたしますm(__)m
2013年9月1日 23:34
こんばんは~~^^

まこっちさんの誘い(誘惑)でパジェロ&デリカの世界にのめり込んだ者です^^w(笑)

もちろん感謝していますよ~~^^w

多分だけど、あのオフ会に行っていなければ今四駆自体に乗っていないと思います^^w(笑)


エボもまだまだしっかり動いてもらわないとね~~^^☆彡
コメントへの返答
2013年9月2日 0:01
お疲れ~ww
デリカは元気??
まぁ~あれがきっかけでこんな風に変貌するとは・・・wwwww
後は大きなタービンと縦置きインタークーラーにブローオフバルブだねwww

まさかデリカを買ってくるとは思いもしなかったよ~今では立派なデリカオーナーだね!!しかも大勢の仲間も増えたことだし、まこっちの手はいらなくなったね!!
でも今でも駐車場でラジエター液が吹いたときは笑えますww

今後は自分でメンテ&維持だね”!!
がんばってよ~wwww
2013年9月1日 23:37
知り合った仲間、大事にしないといけませんね~

私も、デリカに乗り出してから色んな人と出会い楽しい事が沢山出来るようになってきましたね~

それに、中途半端があまり好きじゃなく皆のを見てお金をかけるのも多々…

まだまだこれから、楽しんで行きましょう~
コメントへの返答
2013年9月2日 0:03
こんばんは!!
色々と仲間ができ最近ではデリカの皆様とも仲良くさせて頂き、10年前に比べると近くでこんなに仲間ができるとは思いもしませんでした。
従兄弟のKID君がお世話になっております!!
色々とこれからもPとD仲良く楽しんでいきましょう~今後ともよろしくお願いいたします!!
2013年9月2日 0:26
こんばんは(^O^)/

私はみんカラを初めてまだ1年も経たないですが

山猫を通じてたくさんの仲間と、素晴らしい仲間の愛車たちに出会えることができました☆


そして、そんな仲間や仲間たちの愛車を撮影できることが喜びです

もっと腕を磨いてかっこよく撮影できるように精進していきます☆

またお会いできるのを楽しみにしています(#^.^#)
コメントへの返答
2013年9月2日 21:59
こんばんは!!
いや~みんカラって凄いですよね~
ダイヤさんともまさか九州でお会いすることができるとは思いもしなかったですよ~
全国を駆け巡るパジェラーとして今後ともよろしくお願いいたします!!

これから色々とパジェロで盛り上がって生きたいですよね~

またお会いしましょう~♪
その時は娘と一緒に・・・www

プロフィール

「[整備] #パジェロ オイルラインパイプ(オイルクーラー)錆防止塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/203932/car/101280/8290486/note.aspx
何シテル?   07/06 17:51
パジェロエボに夢中な管理人!!こよなく三菱を愛する。 普段は2児の父親です。 いつか、娘か息子がこのパジェロエボに乗って欲しいな~ メインはHPです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正 MMCSモニターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 21:40:07
ワゴン用サイドブレーキ コンバート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 22:45:02
簡易部品検索 
カテゴリ:パジェロHP系
2014/06/22 23:49:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パリダカールラリーでラリー参戦のために開発され発売された限定車!!今後長い付き合いになる ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2015年4月1日に納車されました。 MRワゴンからの乗り換えですが、パワーがあって元気 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
あるカプチーノオーナーの影響で購入した遊び車!!とても楽しかった車。ツーシーターオープン ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ひょんなことからやってきた我が家のセカンドカー。主に嫁が買い物等で使用する嫁専用車。でも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation