• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっち@福岡のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

ちょっと猫又と一緒に歩いてきた日々を振り返ってみる・・・パート1

ちょっと猫又と一緒に歩いてきた日々を振り返ってみる・・・パート1うちの飼い猫と一緒に過ごしてきた日々を振り返ってみる。
今から約10年程前に出会い、当時の彼女(今の嫁)の意見で白に選択。
パリダカパジェロのイメージが強く、当時はノーマルでも十分満足でした。
初めてオフをしたのはみんカラでもお友達のburrnさん(ゆうるるさん)でした。
当時はブログではなく、HPでの色々なやり取りでした。
今思えば、ブログって手軽で楽ですよね~
その当時、三菱自動車のHPにて『パジェロネット』というコーナーが設立され
パジェロ同士の交流が出来ていました。懐かしいな~
burrnさんと初めてオフ♪初めてのオフ♪期待に胸膨らませて待ち合わせの錦帯橋へ向かったのを覚えています。
※当時のオフの模様はここ!!
その後、岡山へそのままburrnさんと一緒にビックランへ
その時に師匠と出会います。この方の出会いで後々ガラリとエボに対する見方が変わる。

そのオフ後、当時パジェロメーリングリストやパジェロネット、P&Dで有名な岐阜のTAKEさんに会いに岐阜まで遠征。
※当時のオフの模様はここ!!岐阜のTAKEさんは今でもパジェラー健在ですwww


色々とパジェロで盛り上がった時代だったと思います。
その後、三菱リコール問題が発生。
この時期色々なパジェロオーナーが降りていかれました・・・

でもこの当時からパジェロを乗り続けているそして三菱を乗り続けている方は本当に三菱車が好きな方だと思っています。

その後、岡山のかなさんに会いに岡山へ♪
この方のおかげでいろんなものを学びました。同じエンジンでもセッティングによってこんなにも違うものかと・・・その当時まこっちは最高スピードを目指していました。目標としてはシルビアに直線で勝つ!!そんなばかげた目標を掲げ、スピードの虜になっていたのかもしれないですね。。
初めてのコンピューターチューニングはラムにあったセッティング♪最高でした。
当時のオフの模様はここ!!
そして『いじれる親父』を目指すきっかけにもなりました。

その後、時は過ぎ、ふとしたことからパジェロでサーキットを走りたくなる。
初めてサーキットを走ったのは大分県のオートポリスでした。
走ったといっても体験走行でペースカーつきの2周回るだけ。
でも凄い気持ちよさを知りました。
その当時はココ!!

その後、基山会やインテのオフに顔を出すようになり、インテ乗りのKazunyさんと出会います。
その方と一緒に今度は熊本のHSRへ
ショートコースですが、凄い楽しい。。
モータースポーツしているって言う実感がわいたかな~
※当時の模様は ココ!!

こんなに楽しい事がパジェロで出来ちゃうんだと思ってたな~
Posted at 2011/05/19 01:41:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ オイルラインパイプ(オイルクーラー)錆防止塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/203932/car/101280/8290486/note.aspx
何シテル?   07/06 17:51
パジェロエボに夢中な管理人!!こよなく三菱を愛する。 普段は2児の父親です。 いつか、娘か息子がこのパジェロエボに乗って欲しいな~ メインはHPです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 6 7
891011121314
1516 1718 192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

三菱純正 MMCSモニターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 21:40:07
ワゴン用サイドブレーキ コンバート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 22:45:02
簡易部品検索 
カテゴリ:パジェロHP系
2014/06/22 23:49:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パリダカールラリーでラリー参戦のために開発され発売された限定車!!今後長い付き合いになる ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2015年4月1日に納車されました。 MRワゴンからの乗り換えですが、パワーがあって元気 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
あるカプチーノオーナーの影響で購入した遊び車!!とても楽しかった車。ツーシーターオープン ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ひょんなことからやってきた我が家のセカンドカー。主に嫁が買い物等で使用する嫁専用車。でも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation