• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっち@福岡のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

ガッチガチやど~

ガッチガチやど~本日、ボンネットダクトの修正を行いました。

いや~熱いですね~
でも最近駐車場の場所を変えていただいたので日陰が少しあり何とか作業ができました。

ボンネットダクト10本ピンがあるのですが、
そのうち8本今回は折れておりました。

今回はクイックスチールを使用。
このクイックスチールは、粘土のようなもので、練ると10分ほどするとガチガチに固まります。
サクサクっと修正して装着!!

そしていつものテストコースへ♪

全開フルスロットル♪やっと踏める~と思ったのですが・・・・・・

速度が乗るに連れて

あれ?!


何か浮き出した?!



はい終了・・・・・!!


又家に戻りボンネットを開けてみると・・・・
折れてる・・・・(汗)


ガチガチに修正した今回の場所ではない場所が折れていました。

つまり、ガチガチになった部分の風圧での力の逃げ場所がなくなり別のプラステックの固定部分が割れたということになります。
つまりそういった点では、ホットボンドのような弾力性があるほうがいいのかもしれませんね。
ある程度の力の逃げの融通がきくといことですね。

ということで今回は予備のホットボンド修正したダクトを装着。
又日を改めて再トライです!!

どうやら粘土の盛り方を変えてやれば

何だかいけそうな気がする~~~♪
Posted at 2009/08/30 22:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

そろそろ重い腰を上げようと思います。

そろそろ重い腰を上げようと思います。タイトルにあるようにそろそろ重い腰を上げようかと・・・
ボンネットダクト破損の修理をしようと思っています。

前回まではホットボンドで修復。
しかし熱に弱いので定期的に割れてしまい、定期的な修理をしなければいけないのですが、毎回毎回いい加減嫌になってきたので
そろそろそれを打破しようと業務用?!の接着剤を使用しようと思います。
プロの板金屋さんも使っているらしく、かなり効果は期待できそうです。

この粘土のような接着剤ですが、練るだけで固まる優れもの!!
しかも耐熱温度260度、耐水、耐酸、耐薬液です。

とりあえずは、予備の壊れたダクトから修復してみるとするかな~

お友達のかなさんも最近やられたみたいなので自分もそろそろ・・・

がんばります!!

Posted at 2009/08/30 11:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月23日 イイね!

パジェロ猫さんとプチオフの際のこぼれ話~♪

パジェロ猫さんとプチオフの際のこぼれ話~♪本日、パジェロ猫さんにDVDを預けにプチオフした際に面白い事を聞きました。

ダートに参戦しているパジェロエボのことです。
赤のJ-TOP風エボ!!
その作成までの風景がネットが掲載されているということで拝見しましたが、
面白いですね~♪
その記事は以下の通りです。

パジェロエボ エンジン編
パジェロエボ ボディー編

後、ツインターボ化のパジェロエボ風?!

ボディー編&エンジン編


いや~久々にこのような物を見せられて楽しいですね~
どんな感じなのか興味ありありです(笑)

耐久性とか、でも日産のハーネスを全て流用って凄いな~
しかもパワーfcが使えちゃうなんてwwwwww

こうなったら何でもありですね!!
Posted at 2009/08/23 21:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

パジェロ西日本オフDVDを猫さんに託しました(笑)

パジェロ西日本オフDVDを猫さんに託しました(笑)先程、パジェロ猫さんにDVDを渡してきました~♪

本日は、仕事帰りにパジェロ猫さんにお会いしました。
そうです。来月のオフに参加できないまこっち・・・
先日のパジェロ西日本オフのDVDを渡しに行ってきました。

たいした物ではないですが、見てやってください~
来月のオフにてDVDを配布していただくので是非前回の参加者は来月の恋の浦に
皆さんご参加ください~


本日は、STXの夏のオフ・・・

行きたかったな~~~
Posted at 2009/08/23 19:35:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月21日 イイね!

とうとう完成しました。第一号刷り上りました。

とうとう完成しました。第一号刷り上りました。昨夜未明にDVD完成しました!!

参加者の方々!!お待たせしました~~!!

完成しました!!

最終的なチェックと追加を終えやっとここまでたどり着きました・・・

完成まで約一ヶ月かかっちゃいましたね・・・・


今回のDVDのラベルはこのようなデザインにしました。

DVDケースは先日お伝えしたとおりです。
作成の模様は
ここ!!

そして今回のDVDラベルの作成の模様は

ここ!!


という事で後は大量生産の準備にかかります。

がんばります!!
Posted at 2009/08/21 20:16:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 撮影 | クルマ

プロフィール

「[整備] #パジェロ オイルラインパイプ(オイルクーラー)錆防止塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/203932/car/101280/8290486/note.aspx
何シテル?   07/06 17:51
パジェロエボに夢中な管理人!!こよなく三菱を愛する。 普段は2児の父親です。 いつか、娘か息子がこのパジェロエボに乗って欲しいな~ メインはHPです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
910111213 14 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

三菱純正 MMCSモニターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 21:40:07
ワゴン用サイドブレーキ コンバート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 22:45:02
簡易部品検索 
カテゴリ:パジェロHP系
2014/06/22 23:49:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パリダカールラリーでラリー参戦のために開発され発売された限定車!!今後長い付き合いになる ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2015年4月1日に納車されました。 MRワゴンからの乗り換えですが、パワーがあって元気 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
あるカプチーノオーナーの影響で購入した遊び車!!とても楽しかった車。ツーシーターオープン ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ひょんなことからやってきた我が家のセカンドカー。主に嫁が買い物等で使用する嫁専用車。でも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation