• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっち@福岡のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

TDA2013 第2戦 IN 恋の浦スピードパーク ダイジェストムービー

TDA2013 第2戦 IN 恋の浦スピードパーク ダイジェストムービー遅くなりましたが、7月に恋の浦で行われたTDA第2戦のダイジェストムービーを作成致しました。
よかったら見てやってください!!



Posted at 2013/09/20 21:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダート | クルマ
2013年09月18日 イイね!

親友たけちゃんについて本日語ってみようと思います。

親友たけちゃんについて本日語ってみようと思います。本日は福岡は秋晴れで冬がそろそろ近づいているように気持ちいい一日でしたが、台風の影響で大変な方々大丈夫でしょうか??

本日は親友のたけちゃんについて語ってみようかと思います。
色男であり、(本人が読むと爆笑かな??)ランエボのドライバーであります。。
そしてランエボの中でもまこっちが一番かっこいいと思う

ランサーエボリューション6.5(トミーマキネンED)

だと言うことです。


まずは出会いは今から10年以上前にさかのぼります。

その当時、仕事の得意先だった会社の従業員さんでした。
それで愛車がランサーエボリューションのトミーマキネンエディションだと言うことを知りました。
それからWRCや車の話で盛り上がり、今では親友としてお付き合いして頂いておりますww

社会人になってから親友が現れるなんて思いもしなかった人物であります。
仕事終わりに酒を飲みながら車の話を語ったり購入する車をパジェロにするかランエボにするか迷った相談をしたり、それ以外の話をしてみたりと毎日仕事終わりはたけちゃんとつるんでいたように思いますww
それに今のまこっちがあるのもたけちゃんが作業の先生だったおかげであります。
作業自体のノウハウはたけちゃんから教えてもらったものです。

今考えれば電球ひとつ交換できなかったのが、マフラー交換を自宅でするまでになりましたww


そして何よりもパジェロエボに乗ってからの出会いによってたけちゃんも一緒にECUと言うものが凄いと言うことがわかり色々と二人で勉強しました。。

岡山へ一緒に行ってセッティングをしたりといつも車とたけちゃんセットで遊んでいたのも今ではいい思い出かな~??



あら?!大阪のTanukiさんが写ってる・・・・ww

このときにランサーと言う化け物の加速を体験することもでき、そして同時にそれに近づきたく試行錯誤したものです(まぁ~現実的にあの加速は無理ですけどね!!)

その後、二人でオートポリスに行き、パジェロエボ初の走行をしたのを撮影してくれたのもたけちゃんだったかな?!!しかもクリスマスイブに男二人でどこ行ってんだ??ってな感じなくらい二人で遊んでたな~嫁さんもあきれるくらいでしたから~(その当時は彼女でしたが・・)


その後、弟のSUSUMUと直線バトルをしてみたり、

そしていつの間にか、自分の知らないところでたけちゃんと弟が遊ぶようになったりと、家族ぐるみのお付き合いであります(爆)

その後、HSRにたけちゃんと一緒にパジェロエボでサーキット走行したり、その時にKazunyさんやもんりーさん、ももさんとの出会いがありました。


その後、HSRに走行しにいったのは
パジェロ猫さん、たけちゃんもHSRを走行しました。
確か猫さんは青のパジェロJrでしたよね~

ということでいろんな意味で最近は自分が結婚して子供ができ、なかなか会う機会が減りましたが、今度パジェロのオフのときは一緒に行こうという話しが出ましたので皆さんよろしくお願いいたします。


※たけちゃんへ♪あの車高調どうでしたか??あれから試し乗りはやったのかな??
今度ゆっくりと感想を聞かせてくださいね~
Posted at 2013/09/18 00:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昔話 | クルマ
2013年09月16日 イイね!

ハーモニーランドへGo!!Go!!Go!!~♪

ハーモニーランドへGo!!Go!!Go!!~♪やっと復活してきた者です・・(汗)

昨日今日と2連休だったので昨日大分県の
『ハーモニーランド』
行ってきました。。
娘も今年の12月で4歳ということでそろそろかと思い、行ってきました~

当日、なぜか朝3時に起床。。(親の方が興奮しているやないかww)
そのまま寝れず、映画を2本ほど鑑賞していました。

そして8時に自宅を出発!!
高速を使用するか迷いましたが、結局一時間程しか変わらないと思い、
ケチった分を今回のたびの資金にと思い下道で向かいましたwww

まぁ~子供との長旅、道中色々とトイレやお菓子やらでなんだかんだで
11時半頃に到着!!

早速看板でチェーック♪

何をチェックしてるんだろう??!!ww


早速チケットを購入しに行きます。
娘のココちゃんは大興奮wwww
早く入ろうと手を引きますww


中に入ると小さなアスレチックへまっしぐらwww
その後、キティー工場というアトラクションに入り、
ゲームしながらオリジナルキティーちゃんを作成していきます。

研究所の中に入ると色々な町が・・・

ケーキ屋さんに入ると

思わず食べてみたくなるようなパンが一杯!!
娘は大興奮!!

ゲームを進めていくとどんどんオリジナルなキティーが。。。


そして最後に写真を撮って一枚500円の写真を買って終了!!
いい笑顔が収穫できました!!

その後、娘のココちゃんが真っ先に向かったのが・・・・・


※かいちょーうさん!!パジェロ??がありましたよwwwでもプラドに近い・・・みたいな・・・

その後、

観覧車
メリーゴーランド

コーヒーカップ、スカイジェット、エンジェルコースター、スカイファン、ポップンスマイルなど
多分すべてのアトラクションを乗ったのではないですかね~??
しかも多分2回以上乗車した・・・みたいな・・・www


そしていよいよパレードの時間になりました。


ココちゃん大興奮!!手を振ったら振り替えしてくれたキャラクター達!!いい思い出ですね!!

パレードと同時に光の点灯があり、今度は夜の遊園地に大変身。
昼間とは違い、まさに子供のとっては夢の世界なのかもしれません。

パレードが終わると一目散に観覧車へ

ハーモニーランドがきれいにライトアップされいていました!!
どうやら自分達はパレードが終わって一目散に観覧車に向かったので直ぐに乗れましたが、乗った後下を見ると長蛇の列が・・・急いでいった甲斐がありましたwww

その後、本日何回目かわからないメリーゴーランドへ


そしてまた一通りアトラクションを堪能した後は最後のショーを見に行きました・・・・

が・・・・

ココちゃんここで沈没・・・(汗)
最後レーザー光線と花火を見せてあげたかったのですが限界だったようですwww

そして華麗に踊るキティーちゃん達・・・みたいな・・・
かなり踊りも凄い激しいダンスでしたwwww


そして最後に大きな花火が打ちあがり終了となりました。。
このときにはすでにココちゃん爆睡・・・・
そしてゆっくりと帰って一日遊んだと嫁といいながら家路に着きましたwww
結局家路についたのは日が変わっていましたwwww
ということは20時間は起きて遊んでいたことに・・・・
当然ながら本日はダウンしておりました。。
家族サービスもなかなかいいもんですねww
そして本日、娘から楽しかったという言葉が何よりの報酬でしたww
Posted at 2013/09/16 20:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 旅行/地域
2013年09月11日 イイね!

伝説のパリダカレプリカ パジェロエボリューション♪

伝説のパリダカレプリカ パジェロエボリューション♪こんばんは!!
ココ最近、娘の風邪をもらって調子が上がらなかったものです。。。
でも本日は調子が上がってきましたのでブログを・・・

また本日も昔話・・・・

もう何年前だろうか??
P&Dマガジンの表紙を飾ったこともある
『パリダカマニアさん』


皆さん知っている方も多いかと思いますが、まさに完璧な仕上がりですね!!
自分も昔、レプリカにしようかと迷った時期もありましたが、このパジェロエボは完璧です。

このパリダカマニアさんはHP時代にお友達になった方です。
その時に、P&Dマガジンの撮影のときの写真を送っていただいていたものです。

まさにこうしてみるとパリダカですよね!!
数々のレプリカコンテストなどのイベントで有名だった方です。

かっこいいですよね~

この後、パリダカマニアさんはエボ5のレプリカに乗り換えられ、パジェロエボを降りられました。


この後、レプリカのパジェロがどこに行ったかというと・・・・

なんと福岡のラリーショップの店頭に・・・・
当時見に行きましたよ~
何せ、MTですし、レプリカでド派手ですし~欲しかったな~
その後、店頭から消えてしまいどのようになったかは不明・・・・・
一説のうわさでは岡山あたりに言ったのではと・・・・???!!
Posted at 2013/09/11 20:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 昔話 | クルマ
2013年09月06日 イイね!

ミニカー収集について

ミニカー収集についてこんばんは!!
最近やたらとブログアップしている者です。

本日はちょっとミニカーについて話をしてみようかと・・・・

自分とミニカーの出会いは1999年に始まりました。
当時、とあるラリー雑誌を見ると・・・備考欄にある宣伝枠が・・・・

パジェロエボのミニカー1/43サイズ3500円の文字!!

ぬっぬ~??!!
『ミニカーショップイケダ』さんの通信販売の広告でした。
当時はまこっち宅にはインターネットもなかったので電話で注文でした。

その時に、98年、99年のパリダカの篠塚健次郎氏がドライバーのパジェロエボのミニカーを購入!!


来たときの感動はそりゃ~もうたまりませんでしたね~
その後、時が過ぎ2000年にたまたま休日暇だったのでウォーキングがてら10キロほど歩いていると・・・・(当時は筋肉馬鹿でいつもトレーニングをしていましたwww)
福岡県庁の近くにふっとお店が目に入りました・・・・

そのお店の名前は
『モデルカーズヒーロー』


たまたま気が向いて入ってみると・・・
ミニカーがあるある!!!
そして通信販売でしか見たことがなかったミニカーがそこに色々あるじゃないですか??(驚)
普段なかなか店の中の様子も見えないお店はためらってしまうのですが、やっぱり運命だったのかな??その後、色々と思い出を作ってくれる仲間と快い店長との始まりでした!!

お店の前にはいつもこのような車が止まっていました。(お客さんが珍しい車でくるんですよね~)
ここの店長や常連客の方々って本当にいい方ばかりでWRCのビデオを貸してもらったり、店内でみんなでラリーのビデオを見ながら車のことを語ったりと暇さえあれば訪れるようになりました。
ここの店長さんはカプチーノの前期のリミテッドでした!!後にまこっちがカプチーノに乗ることになったのもこの店長の影響でもありますwwww

そして旧車祭りなんかが大分の城島で開催されていたらみんなで参加したり、峰サーキットにGTなんかを見に行くのもこの店長さんと常連客の皆様でした。

その後、2000年からWRCにハマってしまったまこっち!!
ビデスから発売されていたWRCはすべて購入したと思います。
もちろんパジェロのパリダカも集めましたよwww

そんな中、2002年パリダカ報告会というのが九州三菱主催のイベントがあり、
そのときは今でもみんカラでお友達のりょうちさん(実を言うとりょうちさんとの出会いもこのモデルカーズヒーローでした)のコネでゲストであった篠塚健次郎氏、増岡浩氏の楽屋へ行かせて頂き、ミニカーにお二人の乗ったパジェロとパジェロエボにサインをして頂きました!!

今思えばこれが最初にSTX(ストリートX)を見たのではないでしょうか??ww
その当時のオフの記録がSTXのHPに残されていました。。
そのオフの模様はここ!!
そしてサインしていただいたミニカーが
篠塚健次郎氏

増岡浩氏


最高の気分でした!!

そして次に2003年のパリダカ報告会では
今の嫁(当時彼女だった)が増岡選手に直接サインしていただきました


今でも大切にコレクションケースに保管しておりますww
ミニカーからこれだけの思い出がたくさん・・・まだまだあるんですがまた今度♪
Posted at 2013/09/06 21:31:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「[整備] #パジェロ オイルラインパイプ(オイルクーラー)錆防止塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/203932/car/101280/8290486/note.aspx
何シテル?   07/06 17:51
パジェロエボに夢中な管理人!!こよなく三菱を愛する。 普段は2児の父親です。 いつか、娘か息子がこのパジェロエボに乗って欲しいな~ メインはHPです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 67
8910 11121314
15 1617 1819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

三菱純正 MMCSモニターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 21:40:07
ワゴン用サイドブレーキ コンバート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 22:45:02
簡易部品検索 
カテゴリ:パジェロHP系
2014/06/22 23:49:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パリダカールラリーでラリー参戦のために開発され発売された限定車!!今後長い付き合いになる ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2015年4月1日に納車されました。 MRワゴンからの乗り換えですが、パワーがあって元気 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
あるカプチーノオーナーの影響で購入した遊び車!!とても楽しかった車。ツーシーターオープン ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ひょんなことからやってきた我が家のセカンドカー。主に嫁が買い物等で使用する嫁専用車。でも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation