• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっち@福岡のブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

洗車不要??「汚れない車」について

こんばんは!!
最近色々と妄想しているものですが何か?!
イメージトレーニングって大事ですよね~(意味不明)

ところで、こんな素晴らしい車が開発試作段階であることが報じられていました。

欧州日産が公開した「セルフクリーニング」する車。汚れをはじく表面処理をしており、車体の半分に塗装して泥道を走ったあとを比較すると、一目瞭然。まだ試作段階のようですが、日本でも話題になりそうですね。

<object width="560" height="315"></object>

これって凄いですよね~
しかもこれ使い方によっては泥んこ遊びが楽しくそして手入れが簡単♪
下回りになんかこれを施工していれば錆びも少ないのでは??

こういった施工が一般で出来る日が早く来ないかな~
値段によっては施工しまっせ~~~www


でもこれが世に広まるとガソリンスタンドや洗車場が儲からないか・・・・www
Posted at 2014/05/15 19:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月14日 イイね!

日本人初パリダカ制覇のパジェロは憧れっしょ!!

こんばんは!!
いかがお過ごしでしょうか??

2代目パジェロ!!というか丸目の前期のパジェロの憧れといえばこの車ですよね!!

随分と昔になってしまったのですが、今から約17年前の映像です。
<object width="420" height="315"></object>

今も全然走っているから違和感がないな~www
Posted at 2014/05/14 23:25:10 | コメント(4) | トラックバック(1) | パリダカ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

オイルキャッチタンクでドタバタ~♪

オイルキャッチタンクでドタバタ~♪こんばんは!!
今日は母の日です。
真っ赤なカーネーション贈りましたか??

ということで昨夜からゴソゴソと気になっていた部分をまた凝りもせず塗装することに!!
今回のターゲットは!!

『オイルキャッチタンク』

しかしながら、全然乾かずそして、娘の妨害もありwwwなかなか厳しい状況下の中での作業でした(爆)

結論から言うと本日装着できました・・・www
しかし少々荒さが目立つってな感じです。www写真でごまかすしかない・・・みたいな・・・ww

こちらが今回のターゲット!!


メッキがはがれて残念な感じになっていたのでこれに決めました!!

そして久々の中のオイルを見てみると・・・衝撃的な画像が!!ww
ココでは控えさせていただきますww

何だかんだで塗装完了しましたが、最後の最後でちょっと傷というかへこみというか・・・
まぁ~また今度手直しすればいいだけなんですけどねww
少し削ってもう一度クリアーかければまた戻るでしょう~




オイルキャッチタンクバラスとこんな感じかな?!

そして先ほどくみ上げて装着!!

ボルトナットは錆びていたのでステンに交換しました。

中断中断での作業だったので今度は集中して落ち着いてやりたいですね~ww
母の日、ココちゃん妨害ww睡魔・・・みたいな・・・・www

この作業の詳しくは整備手帳をみてね!!
さぁ~明日仕事がんばるぞ~
Posted at 2014/05/11 22:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 板金塗装 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

J .S .K さんのフォグランプ不良の原因はなんじぇろ?みたいなオフ♪ 後編

ということでJ .S .K さんのフォグランプ不良の原因はなんじぇろ?みたいなオフ♪ の続きを・・・

デリ亀さん宅にお邪魔して色々と検証したりしました。
そんな中、
ゆい隊長達は線を半田で結束していました。


そんな中 J.S.Kさんのデリカを見させてもらうことに・・・・

バラされたD5!!こんなにウォッシャータンクまでのダクトが長いんですね~

そしてエアーの取り込みはこちらからか~なるほどなるほど~

そしてJ.S.Kさんの工具箱。。
ぴったりはまるアルミアタッシュケースの工具箱はいいですね~

バラサレタ部品達。早くもとに戻りたいよ~みたいな・・・ww

どうやらスイッチが完成したようです。

そして変●検証人達は でり亀さん宅の三菱アイへ♪

アイいいですよね~自分も欲しいです・・・・でも嫁から却下・・・みたいな・・・・・

アイはミッドシップなのでこちらからエアーきゅ~ういんしますww

そして調査団をロックしたのはこちら!!もちろんエンジンルーム!!
エンジンを開けるためには4本のねじでとめてありました。

エンジンルームごかいちょーう♪みたいなwww


まこっちアイのエンジンって初めてみるかも??”!!”
プラグ交換は結構簡単そうだけど、ベルト交換等は大変そうですね!!

こうなったらフロントは??どうなってるの???当然調査団の興味がわきます!!

こちらもごかいちょーう♪

なるほど~バッテリーがココに納まってるのねwww
そしてそんな中作業は終盤に近づき始めました!!

J.S.Kさんがんばっています!!

スイッチ完成!!満面の笑みですwww


そっ・・そしていよいよ点灯式!!カメラを構えた変●達が見守る中!!

無事点灯!!


皆さんお疲れ様でした~~~!!子供のように喜ぶJ・S・Kさん!!いい笑顔でした!!
その後、かいちょーうさんをまこっちミュージアム?!別名パジェロミュージアムへ招き、
夕食をご一緒して今回のオフは終了となりました。
パジェロミュージアムに関してはかいちょーうさんのブログを見てね!!
かいちょーうさん!!娘の相手をして頂きありがとうございました!!

そして今回オフに参加した方々お疲れ様でした!!
またこういったオフ参加させてください!!
ちなみにこの後、かいうちょーうさんはデリカの夜のオフへ行ったそうです!!
Posted at 2014/05/07 19:34:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

OBDⅡ マルチメーター 取り付け検証(適合編)

OBDⅡ マルチメーター 取り付け検証(適合編)こんばんは!!皆さんGWでお疲れで本日からの仕事はどうでしたか??
自分はGW中は仕事で出張だったのですが、やっと本日出張から帰宅してまいりました。

まずは自分のGW?!は5/2~5/3の二日間??みたいな・・・・www

その時に突発オフで急遽デリ亀さん宅にお邪魔した時に色々と検証してみましたのでその結果報告をまとめたいと思います。


 

【車種】          三菱パジェロ V75W スーパーエクシード (前期型)
【適合】          対応
【対応プロトコル】    [ISO 9141-2 ] 
【メーターの動き】    少々タイムラグ有り
※調査員 かいちょーう & まこっち


【車種】          三菱デリカD5
【適合】          対応
【対応プロトコル】    [ISO CAN 11bit ID P-ADDRESS 0]
【メーターの動き】    ほぼストレスなくリアルタイムに反応
【その他】         ISO CAN 11bit ID P-ADDRESS 2では通信不可!!
※調査員 かいちょーう & まこっち



【車種】          三菱アイ
【適合】          対応
【対応プロトコル】    [ISO CAN 11bit ID P-ADDRESS 0]
【メーターの動き】    ほぼストレスなくリアルタイムに反応
【その他】         ISO CAN 11bit ID P-ADDRESS 2では通信不可!!
※調査員 かいちょーう & まこっち




【車種】          トヨタ・ヴァンガード
【適合】          対応
【対応プロトコル】    [ISO CAN 11bit ID P-ADDRESS 2] [TOYOTA CAN]
【メーターの動き】    ほぼストレスなくリアルタイムに反応
【その他】         ISO CAN 11bit ID P-ADDRESS 0では通信不可!!
※調査員 かいちょーう & まこっち

今回の調査では三菱3台 トヨタ車1台が通信可能という結果でした。

以上。報告終了www





Posted at 2014/05/07 18:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子工学 | クルマ

プロフィール

「[整備] #パジェロ オイルラインパイプ(オイルクーラー)錆防止塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/203932/car/101280/8290486/note.aspx
何シテル?   07/06 17:51
パジェロエボに夢中な管理人!!こよなく三菱を愛する。 普段は2児の父親です。 いつか、娘か息子がこのパジェロエボに乗って欲しいな~ メインはHPです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
456 78910
111213 14 15 1617
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱純正 MMCSモニターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 21:40:07
ワゴン用サイドブレーキ コンバート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 22:45:02
簡易部品検索 
カテゴリ:パジェロHP系
2014/06/22 23:49:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パリダカールラリーでラリー参戦のために開発され発売された限定車!!今後長い付き合いになる ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2015年4月1日に納車されました。 MRワゴンからの乗り換えですが、パワーがあって元気 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
あるカプチーノオーナーの影響で購入した遊び車!!とても楽しかった車。ツーシーターオープン ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ひょんなことからやってきた我が家のセカンドカー。主に嫁が買い物等で使用する嫁専用車。でも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation