• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっち@福岡のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

EKスポーツ リモコンキー追加&オプション設定

EKスポーツ リモコンキー追加&オプション設定本日はあいにくの雨・・・・
皆さん、運動会は延期でしょうか??

ただ、やっと雨がやんできております・・・・

時間があれば、ちょっと整備でもしてみるかな?!

さてさて、EKスポーツのキーレス追加&オプション設定を行いました。

諸先輩方の整備手帳をみながら設定を行いました。


とりあえずキーレスのオプションが2通りありましたので設定してみました。

設定①

&hl=ja&rel=0' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='425' height='355'>

設定②

&hl=ja&rel=0' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='425' height='355'>


結局、窓を開けた状態で閉めの長押しで窓が閉まる設定にしてみました。
Posted at 2016/05/29 12:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年05月27日 イイね!

部品入手♪

部品入手♪こんばんは!!皆様、一週間お勤めご苦労様です。

明日は土曜日ですが、法事でお休みを頂き、日曜日もお休みなので連休です。

ということで本日、仕事帰りに、注文していた部品を受け取りに行きました。

今回はフュエールエレメント、プラグ、Oリング、その他を注文していました。


フューエルエレメントは純正にしようかと迷いましたが、お値段の違いとちょっと調べたいこともあったので今回は社外品(純正同等品)にしました。


今回何故社外品にしたかというと・・・・・今後のこともありますので流用等が可能なのか??
つまり他車種の車のフューエルエレメントが使えるなら純正品がなくなっても他車種のフューエルエレメントを注文すればいいからです。

まぁ~文字通りこのような車種が使えるようです。勉強になりました。
まぁ~この辺の部品の供給はなかなか途絶えることはないでしょうが、同じ社外であれば安いものを選択できるという選択の幅がふえるので・・・・ww


プラグも純正品を今回注文していたのですが、パッケージがNGKできましたのでそこらへんはすべて社外品となりました(笑)



後は、明日朝市ちょっとやりたいことがあるのですが、こちらも前から購入していたのですが、


リモコンキーの追加作業・・・こちらはEKスポーツの方ですけどねwww

こちらは諸先輩方の作業日記を参考にさせて頂いて追加作業を行いたいと思います。

こちらは某オークションにて夏目さん一人でした。
追加にあたっての作業道具として即席でケーブルを作成してみました。

明日は法事前にさくっとリモコンキーの追加はしたいな~
Posted at 2016/05/27 21:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

TDA2016 第2戦 ダイジェストムービー

TDA2016 第2戦 ダイジェストムービー本日、行われたTDA2016第2戦のダイジェストムービーです。

参加されたから及び感染者の方々もお疲れ様でした。

Posted at 2016/05/22 21:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダート | クルマ
2016年05月18日 イイね!

L型パジェロか~

L型パジェロか~こんばんは!!まこっちです。

先日のネオクラで色々と考えることがあり、やっぱり今現在の車より味のある昔の車の方が個人的には好きなんだな~と思いました。

先日、かいちょーうさんが勧誘した21歳のましょーうさんのL型パジェロを見て凄く感動しました。
平成2年式ということでしたが、今から26年前に誕生した車です。
26年か~まだまだうちのデブ猫は若手ですよねww

しかしながらアクセルワイヤーが廃欠品だったり、タイミングベルトカバーが廃欠品だったとか
色々とご苦労されているようでした。

でもそれでもこの車(L型パジェロ)がかっこいいといって乗ってくれる若者に凄く敬意を表したいです。

自分の場合はL型パジェロといったら岐阜のTAKEさん を思い出します。

おぎはぎの愛車遍歴にも出演経験のあるL型は舌を巻きますよね。
また岐阜にお邪魔したいな~13年前にお会いしたっきりですしwww
娘さん大きくなっただろうな~~



メーター類も何だかいい感じの形だな~




やはり30年近く前のパジェロの顔もやっぱりパジェロですねwww当たり前か?!


うちのパジェロエボもがんばって維持していかなくっちゃ・・・
Posted at 2016/05/18 21:31:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

ISCバルブかな~?!

ISCバルブかな~?!昨日の興奮の余韻がまだ抜けないまこっちです。

昨日は楽しかったな~

娘のここちゃんも大興奮♪

凄く楽しかったそうです。。

そんな中久々にエボを運転してみると凄いアイドル不調。
エンジン始動後は凄い振動があるくらい息継ぎが・・・・・

以前バッテリーを交換してからこの振動が・・・・

もしかしたらECU??とも思いましたが、まずは一つずつ原因の心当たりを潰していこうと思います。

多分第一候補としては

ISCバルブの汚れもしくは破損??

まずは分解清掃してみようと思います。その後、スロットルを清掃し様子を見てみようかと。



後第二候補としては

ダイレクトコイル♪


プラグ交換もしてみてどうなのかな??


とりあえず交換する予定である燃料エレメント。。
交換する前に燃料添加剤をぶち込むかな?!

さてさてどれが原因だ??
普通なら嫌な感じだけど、何だかワクワクするのは変態かな?!www
手がかかるデブ猫ちゃんだなWW


Posted at 2016/05/16 21:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #パジェロ オイルラインパイプ(オイルクーラー)錆防止塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/203932/car/101280/8290486/note.aspx
何シテル?   07/06 17:51
パジェロエボに夢中な管理人!!こよなく三菱を愛する。 普段は2児の父親です。 いつか、娘か息子がこのパジェロエボに乗って欲しいな~ メインはHPです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱純正 MMCSモニターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 21:40:07
ワゴン用サイドブレーキ コンバート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 22:45:02
簡易部品検索 
カテゴリ:パジェロHP系
2014/06/22 23:49:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パリダカールラリーでラリー参戦のために開発され発売された限定車!!今後長い付き合いになる ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2015年4月1日に納車されました。 MRワゴンからの乗り換えですが、パワーがあって元気 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
あるカプチーノオーナーの影響で購入した遊び車!!とても楽しかった車。ツーシーターオープン ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ひょんなことからやってきた我が家のセカンドカー。主に嫁が買い物等で使用する嫁専用車。でも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation