• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっち@福岡のブログ一覧

2023年07月13日 イイね!

誕生日にキャリパー取り外し

本日、また一つ年を重ねた中年のオヤジです。。

帰宅すると小学一年生の息子からバースデーカードを頂きました。



皆さんには息子が書いたキャラクターを当てることができるでしょうか??ww

うれしい限りです。中学生の娘からは、ハミカミながらおめでとうと言ってもらいましたww
ということで一昨日のことです。残業で深夜に帰ってきたまこっち。。
帰りのEKスポーツから何やら異音が・・・・

コーコーガーガー・・・

あら~もしかしてフロントのホイールベアリングがいかれたか??と思ってブレーキをかけると音が治まり、またすぐに音が出だす・・・

深夜の駐車場で足回りを見てみるとホイールが物凄く熱くなっている・・・

これってブレーキの固着か?!
さすがにその日は深夜で疲れていたので断念して翌日見てみるとやっぱり固着していました。専用工具で一度は無理やり押し込んだんですが動きがやはりおかしい・・・・

ということで本日キャリパー本体を取り外すことに・・・

取りあえずブレーキホースストッパーを使ってブレーキオイルを駄々漏れするのを防ぎます。。。


その後取り外し完了。。
多少オイルが残っているので・・


かなり固着しているので手では絶対に抜けない・・

エアーでピストンを取ろうと思ったのですが嫁から深夜でご近所迷惑なのでコンプレッサーを使用するなという通達が・・・
とりあえず明日だな・・・

Posted at 2023/07/13 22:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月08日 イイね!

ノコギリ採ったぞ~

本日朝から雨が降っていたんですが、子供からせがまれてクヌギの木を目指して甘木方面へ!!

するとふと見たときにクヌギの木が並んでいたのを発見!!
息子と一緒に降りてみてみることに!!
するとこの樹皮の隙間にクワガタ発見!!


雨が小降りだったのですが、ピンセットでつつくと小さなクワガタがポロリ♪


コクワかと思ったらなんと・
ノコギリクワガタじゃないですか~?!

ということはこの辺にまだ大きい奴いるかもと思って探索していると
いましたいました!!
息子とまこっち大興奮でカメラに収めるのを忘れていたんですが、
普通サイズ50mmぐらいのノコギリクワガタの雄ゲットです!!


皆さん良く採取するときに使われているプラ箱の中に入れました!!

息子大興奮です!!
ちょっとこれで普段からの努力が報われたかと思いましたww

その後はクヌギを探しに東峰村方面へ




なかなかクヌギがありましたが、雨の為樹液等が出ているのかはわかりませんでした。スズメバチが一匹いたので何かしらみつが出ていたのかな??





トイレ休憩にここを使わせてもらったんですが真夏になったら子供たちを連れてきて泳がせたら喜ぶだろうな~と思いながら後にしました。








最後に脇田まで行って温泉に男同士で息子と温泉へ行って家路につきました。

今日の一番のこのノコギリはいいですね~
早速息子はゲージの前で観察しておりますwww


今度はミヤマが出てきてくれたらいいな~
Posted at 2023/07/08 20:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2023年07月06日 イイね!

今年の夏は楽しくなりそうです。

先日より、小学一年生の息子の一言から始まったクワガタ採取!!

今では父親のまこっちも頑張って探しておりますww

先日、息子より『お父さんカブトムシが欲しい』ということで
仕事帰りの深夜に某古賀方面の公園で見事コクワのメスをゲット!!

そこで翌日の19時ほどに息子と行くと

なっ・なんと~コクワの雄がいるじゃないですか~!!

ちょっと満面の笑みを見せれないですが凄い喜んでおりました!!


大事に雄と雌2匹づつゲットして育てております。
その影響で色々とクヌギの木を探すようになり今では暇さえあればポイント探しをしております。

息子からはミヤマ・ノコギリ・ヒラタが欲しいという要望がありなんだかまこっちも少年時代を思い出し懐かしさとワクワクで探しております。
本日は甘木の方へ仕事帰り寄ってみたんですが残念ながらコクワしかいませんでした。




コクワはこれ以上育てきれないのでリリースさせていただきました。
それにしてもクワガタ採取奥が深いです。
カブトムシが欲しいからクワガタが欲しいにかわり今では楽しみでたまりません。
息子と休みの日に採取する約束をしているのでがんばってそれまでによいポイントを探さないと・・・
Posted at 2023/07/06 22:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2023年05月03日 イイね!

どうしようかな~??!!

本日、夜仕事が終われば本当の意味でのGWに突入です!!

さてさて、昨日は色々とやることが沢山ある中全然実行に移せなかったの者です(汗)

素人の迷いなのですが、そろそろ直面しつつある塗装の問題です。
やはり20年以上同じ車を乗り続けていたらこのような時が来るとは思っていたのですが、うちの飼い猫の毛並みの話です。

最近では洗車するにも全然楽しくない・・・・

洗車してワックス掛けても輝かないんですよね~


そろそろ全塗装と思い始めているんですが、何かと子供達にお金がかかりそのような出費を先送り先送りしてきているのですが・・・・

それでは格安の自分で塗装となると・・・素人のまこっちからするとかなりの難関であります。そこで缶スプレーで自転車の塗装なんかを練習がてらやっているんですが、やはり缶スプレーではなくちゃんとした塗装ガンでやりたくなってきました。
2液の塗料で練習したくガンの購入を考えていますが、いきなりいいやつというのもなんですので有チューバーさんなんかを参考に

こちらを購入しようかと考えています。まずは練習用にね。。

もっと格安なガンがあるんですが、有チューバーさんによるとうまくなりたきゃそれなりのガンを購入した方がいいとおっしゃっていました。
後々にはプロが使う明治製のガンが欲しいですが、まずはこちらで練習していずれかはプロの道具が使えるようになりたいものです。。

後問題なのは使う環境なんですよね~自宅ではコンプレッサー等の使用をするための環境がないし、はたまた実家は商業地区でテナントさんにご迷惑をかけてしまいこれまた絶望的なのでやはり難しいのかな~

とりあえずパーツ的なところからやって簡易ブースを自作するしかないのかな??
夢はあるが時間とお金がないおっさんのつぶやきでしたww
でも少しづつ集めていきますよ~
嫁には内緒にですが・・・ww
Posted at 2023/05/03 16:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 板金塗装 | 日記
2023年05月02日 イイね!

20年物の泥・・・(汗)

皆さん、いかがお過ごしでしょうか??!!
まこっちは飛び休で本日休みの明日仕事・・・みたいな・・・ww
しかしながら4日~7日までお休みをいただきましたので何をしようか迷っております。。本日は子供たちは学校へといういことで
自分の時間じゃないか~!!
ということで普段からやりたかったことを今日やるべし

まずは自転車のフロントのホイールベアリングの塗装

サフ塗ってあ~

レッドに塗ってクリアー塗って終わり~♪
そして洗車しながらふと前々から気になっていた
禁断の扉を開くことに
御開帳~~~~~


凄い量の泥・・・20年以上の泥がたまっておりました・・・
凄い・・・・そりゃ~雨降るたびに汚れが流れ出てくるはずだよな~

後はすっきり洗車して元に戻して終了。
その後、小学一年生の息子が帰宅したので洗車という名の水遊びをして本日終了となりましたwww
Posted at 2023/05/02 22:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロ オイルラインパイプ(オイルクーラー)錆防止塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/203932/car/101280/8290486/note.aspx
何シテル?   07/06 17:51
パジェロエボに夢中な管理人!!こよなく三菱を愛する。 普段は2児の父親です。 いつか、娘か息子がこのパジェロエボに乗って欲しいな~ メインはHPです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

三菱純正 MMCSモニターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 21:40:07
ワゴン用サイドブレーキ コンバート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 22:45:02
簡易部品検索 
カテゴリ:パジェロHP系
2014/06/22 23:49:43
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パリダカールラリーでラリー参戦のために開発され発売された限定車!!今後長い付き合いになる ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2015年4月1日に納車されました。 MRワゴンからの乗り換えですが、パワーがあって元気 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
あるカプチーノオーナーの影響で購入した遊び車!!とても楽しかった車。ツーシーターオープン ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ひょんなことからやってきた我が家のセカンドカー。主に嫁が買い物等で使用する嫁専用車。でも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation