• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yozy,のブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

大寒波

大寒波
2日間斑尾高原に行ってたんですが両日とも大寒波襲来してました😅 スノーショベルで雪を書き出すのに1時間かかります。これを2日間。。。 ゲレンデはというと、、滞在中はスネパウは余裕な積もりっぷりで滅茶苦茶楽しかったんですよ。ところどころで失速してもがいてたり、フロントが刺さってコケて埋もれてる ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 20:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

ミカ・ハッキネンです

ミシュランお疲れ! 冬までは持たないとの事なので、夏秋と履き潰しておりましたが、今日でお役御免🙇‍♂ 今度はノキアンタイヤっていう北欧フィンランド産まれの量販店では馴染みの無いタイヤメーカーのスタッドレス🇫🇮 テストドライバーがミカ・ハッキネンなのだから大丈夫でしょうっていう謎 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 13:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月18日 イイね!

冬の支度は12月から、スノボアイテムは今から!

春に早期予約をしたビンディングさん 気にはなっていたのは事実ですが、お世話になっているショップへの景気付けです コイツなんですが、変わった機構を持っていて、スケートボードの原理でターンする方向にビンディングも傾いてターンがしやすくなるんだとか? 色々なこともあって、普段滑りに行ってい ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 01:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月02日 イイね!

走行会のお手伝い

お世話になっているショップ主催の走行会へ。 以前からお手伝いに来てほしいと頼まれていたのだが、平日に開催なのでこちらも仕事のシフトの都合でなかなか予定が合わせられず、ようやくサーキットへ赴く事が出来たのです。 誘われていた理由というと、ショップ走行会の画像がお店に行われる毎にまとめて掲示板に ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 22:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月31日 イイね!

車検deみんカラ更新(笑)

車のメンテナンス毎の更新になっていますが、タイトル通り車検通しました。 9年目22万キロ 帰るときに222222が揃いまして、ゾロ目やらキリの良い数字を狙おうとしても逃すことが多いんだけど、今回はゾロ目になる2キロ手前で気付き、記録として残せました😅 ちょっと前から純正ヘッドライ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 23:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月08日 イイね!

シンシェードからシンシェードへ

これは魅力的なイッピンと思いポチった ロールスクリーン式サンシェードのシンシェード。 適合表に記載されていた通りにCX-5に合うサイズの1075mmのモノをポチって、モノが届いて早速つけたら 本体とAピラーの間に左右とも指2本の隙間があり、本体を使用すると両脇がスッカスカ感があっ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 16:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月29日 イイね!

オルタネーター逝く

オルタネーター逝く
1か月前の事になりますが、 2020年6月25日、お蕎麦を食べに那須烏山へ行った帰りに、エンジン内から"カランカラン"と音が聴こえ、 電圧が下がり走らなくなったのでレッカーを呼んで診てもらったら、プーリーがボロボロとの事。この時点で自走不能確定です。 オルタネーター自体はまだ大丈夫かも知れない ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 12:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月06日 イイね!

アクセラ

ディーラーからリコールの通知が届いたので、車を預けている間は新型のアクセラをお借りする事が出来たので、現行車の車の装備と走りを堪能しています♪会社には明日は休みを申請しているので宇都宮、茂木、ついでに都内をドライブ♪ マツコネは賛否両論有るようだけど、短時間の使用では不満な点なんてわからな ...
続きを読む
Posted at 2017/07/06 22:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

cx5樹脂パーツ塗り

この車に乗って早4年半。 樹脂パーツが白くなりっぱなしなので、タミヤのマスキングテープで艶復活剤をヌリヌリ。 CX-5でDIYっぽい事するの初めてかもしれない(笑) しかしながら、結構妥協しまくってるけど施工後の艶は爽快です。 今回は時間が無かったから右半分と後ろだけ。残りはまた別 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 21:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月06日 イイね!

群馬 片品村

群馬 片品村
やっと、群馬でパウダースノーを楽しめました! おまけに滑走前日からの雪の影響で高速は朝からチェーン規制で渋滞だったので、前日から現地入りしてたのでしばらくの間ガッツリとパウダー頂きましたよ! 楽しい反面、スタッドレスの効き目があまり感じないなーと。 4シーズンで限界かな… 1月半ばに白馬行っ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 17:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「宇都宮方面は相変わらずゲリラ豪雨が多いなぁ」
何シテル?   08/16 11:14
車に関してはDIYはトライした事がなく、お世話になってるショップと近所のガソリンスタンドのスタッフ様に面倒を見てもらってる面倒臭がり屋です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シンプラス シンシェード1115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 18:07:17
モジ株式会社 HUD NEOTOKYO OBD-X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 09:26:37
さらに上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 23:44:00

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 (マツダ CX-5)
2代目です。 KE型前期を約12年間30万キロ近くまで走行したときにヘッドガスケットが駄 ...
プジョー その他 プジョー その他
折りたたみ自転車が欲しかった時期、 姉が購入したホームセンター製の リーズナブルな折り ...
マツダ CX-5 cx5 (マツダ CX-5)
レグナムを一度に50万以上の交換・補修をかけて直してから 次の車をどうしようか考えるよう ...
三菱 レグナム 消防車と言われた (三菱 レグナム)
いまや絶版車となってしまった四輪車のレグナム。 ふと気づけばステーションワゴンで 高排 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation