• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yozy,のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

メタボツアー

メタボツアーメタボツアーとまでは言いきれませんが
流行っているとかいないとか
使わせていただきますΨ(`∇´)Ψ



沖縄でしか目にしないだろうB級グルメとお馴染みの料理


それにパイナップル


何回か沖縄に行ったときに万人向けの観光スポットは行っているので
今回はまた行きたいと思ったところだけをあらかじめ決めておいて
行ったり食ったりでレンタカーで250kmくらい那覇から北へ北上して

北谷で1日目終了~。
日付変わったけど今日からダイビングです♪
海況は風も渚も穏やかのようなので完全燃焼できそうです。






写真の画像はまだ受付が開いていない羽田の搭乗ロビー

補正かかっちゃってるから明るめだけど
曇りで陽光がロビーに全く射さなかったので本当はもっと暗い…
まだ売店も空いてませんでした(^_^;)



※コメントくださった方々ありがとうございます
ブログ更新で精一杯なので返信は下手ですがしばらくお待ちくださいm(_ _)m
Posted at 2009/05/31 03:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Free talk | 日記
2009年05月29日 イイね!

遠方でツーリングぅ

遠方でツーリングぅ明日から沖縄に行ってきます♪
レンタカーで4時間のロングドライブになりそうなので
沖縄で初の眠眠打破にお世話になりそうな……




先日の大瀬崎(西伊豆)は5m先は何も見えないくらいの残念な透明度だったのでリベンジも兼ねて海の中を覗きに行ってきます

明日から3泊4日で行くんですけど
沖縄本島は火曜まで雨が降らないとの予報!
今まで旅費捻出のために節約して頑張った行いでしょう(^∇^)♪






母親からアナコンダ買ってきてと頼まれました(^_^;)

果たして生きて帰ってこれるのだろうか…



















×アナコンダ
○アマランダ
Posted at 2009/05/29 18:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Free talk | 日記
2009年05月26日 イイね!

モノラル

モノラル先日のダイビングのこと。
3本目のダイビングが終わっても左の水が抜けなくなっちゃって・・・。

2年ぶりにやっちゃいました、耳垢栓塞。



昨日、耳鼻科に行って詰まった耳垢をジョワワワーっと除去してもらいました(^_^;)
はぁ~スッキリ♪ステレオ対応の耳復活です♪
来週もダイビングの予定が入っているのでそん時になったら洒落にならん(-_-;)
とりあえずホッとしております。



麺棒は使わないように気をつけて定期的にやってるつもりなのになぁ~
手入れが下手なだけかな??
Posted at 2009/05/26 20:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2009年05月22日 イイね!

伊豆諸島行ってきます

伊豆諸島行ってきます明日は久しぶりのダイビング
友人がCカードのライセンスを取得するのでそれのお付き合いで伊豆諸島に行ってきマース!








が、このトランクに積まれた荷物たち・・・
米袋
ダイビング機材が収められたメッシュバック
マイボウルとマイシューズ入りのバッグ
自転車


傍から見たら無駄な荷物ばかり。
いや、ちゃんと理由があるのです。

ダイビングショップのオーナーが家で作ったお米が欲しいとのことで
タダでは提供できませんが友人価格で売って
ダイビングが終わってから
気分次第ですが東京で軽くチャリでのんびりと漕ぐか
ボウリング上で暴れるかのどちらかをやろうかと。

めっちゃ自己中プランですが楽しんできます(^_^;)
Posted at 2009/05/22 22:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2009年05月20日 イイね!

怪しいアイテム

自分が足しげく通うオーディオ屋でRitz PURE POINTを購入・取付致しました。


今は知りませんが、車情報誌で取り上げれられた事のある
エコロジーアイテムです。
付けてみないとわからない怪しいアイテム


既に自分の車には5個付いてますが今回は更に2個追加!
それと今までつけていたモノの取付位置の変更をショップの社長にやっていただきました

取付位置の変更と追加取付をしてもらったお陰か微々たる変化はあると思います

アイドリング時の音が静かになっていることは以前の状態より少々向上していることと、発進時のスタートが楽(というか軽い)
室内も静かになるので会話がし易い(オーディオも通常よりボリュームを上げなくても十分よく聴こえる)



と思います
確実にアクセルのレスポンスは上がってますね



開発者でもあるショップの社長から
同社の21個付けていた出始めの頃に購入したヒューズ
改良版のヒューズに無料で交換していただきました♪

これでお出かけが少しでも楽になればありがたいですねー



通販で取り寄せたロールケーキの効果は絶大でしたΨ(`∇´)Ψ
Posted at 2009/05/20 18:25:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオの話 | 日記

プロフィール

「宇都宮方面は相変わらずゲリラ豪雨が多いなぁ」
何シテル?   08/16 11:14
車に関してはDIYはトライした事がなく、お世話になってるショップと近所のガソリンスタンドのスタッフ様に面倒を見てもらってる面倒臭がり屋です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シンプラス シンシェード1115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 18:07:17
モジ株式会社 HUD NEOTOKYO OBD-X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 09:26:37
さらに上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 23:44:00

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 (マツダ CX-5)
2代目です。 KE型前期を約12年間30万キロ近くまで走行したときにヘッドガスケットが駄 ...
プジョー その他 プジョー その他
折りたたみ自転車が欲しかった時期、 姉が購入したホームセンター製の リーズナブルな折り ...
マツダ CX-5 cx5 (マツダ CX-5)
レグナムを一度に50万以上の交換・補修をかけて直してから 次の車をどうしようか考えるよう ...
三菱 レグナム 消防車と言われた (三菱 レグナム)
いまや絶版車となってしまった四輪車のレグナム。 ふと気づけばステーションワゴンで 高排 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation