• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yozy,のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

合同ツーリングオフ

合同ツーリングオフ昨日は非常にいい経験をさせていただきました~
いや~楽しかったです。


あの周囲の視線が貯まりませぬね・・・


ご当地グルメを堪能できたし
曇りは残念でしたがそのかわり暑くならず快適なツーリング日和になったし
いろんな鮫顔を拝見できたし


ただでさえ十数台の車でのツーリングでも大変だと思うのに
42台(ですか?)のツーリングルートを計画してくださった
スーパー大ちゃん(さん)に感謝です

富士宮焼きそば屋で閉会し、北関東のメンバーで峠を下り釈迦堂PAで解散した後
談合坂SAで8時間爆睡させていただきました(^_^;)
ロールケーキ、大絶賛ですよ


おのれ~富士芝桜まつりめ(`´)
隣を悠々と走るロードバイクたちをみていいなあとぶつぶつ。

538.7km
2009年05月02日 イイね!

これはヤバイ。。。

これはヤバイ。。。どもども。連休をあまりお金をかけずに満喫しているyozyです。
29~30日はのんびりとちょっと遠いところまでサイクリングして
今日まであんまり車を使っておりません。
だって渋滞嫌いなんだもん~


さてさて、家に凶暴なヤツがおりまして



この角度によって実験用マウスに見えてしまうジャガイモの芽。
ソラニンを含む毒が中毒症状を引き起こすので調理の際は
芽と青(もしくは緑)色した皮はしっかりと取り除きましょう!


さらにヤバイのありましたよ。。。
小芋ほどソラニンなどの含有量が凄いそうですが
発育っぷりも半端ではございません(^_^;)























芽の長さパッと見ですが30cmはありますよ。
発育不良になった代わりに全ての栄養が芽に注がれちゃっていて
芽の途中から紫がかっているあたりからこいつの殺る気を感じさせるんですが
さらにツワモノを発見いたしました!

上の画像でも十分グロなんですけど、さらにその上を行くんではないかと思います(^_^;)

見たくない人は正直見るのはお勧めしません。
じゃがいもが光合成を浴びてすくすくと成長した様子を見たい方はどうぞ











だからといってさらに長いってワケではありませんが、























ココまで来ると産まれたて(?)のイソギンチャクです。。。
友人にこの写真見せたら「グラディウスの触手に見えるな」との意見が(笑)

黄色いプラスチックの入れ物には同様のイソギンチャクが入れ物一杯に詰まれていますが
気持ち悪いので撮影する気になりません。
そのまえにブログを訪問してくださった方達はそんな物を期待していないと思うので(^_^;)






もうすこしで梅雨が始まりますね~
皆様食中毒には気をつけましょう。
Posted at 2009/05/02 16:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Free talk | 日記
2009年04月28日 イイね!

ツーリングオフ

いよいよ明日から連休が始まるわけですが
もともと連休中はあまり遠出はせず地元周辺を移動する程度でかなりマッタリしています。


那須に遊びに行った時に長い上り坂で大渋滞に飲み込まれ
いろは坂で渋滞に嵌って懲り懲りになり連休中に行楽地へは行かなくなりました。

明日は渡良瀬遊水地まで行ってちょいと自転車で周回予定いたしましていい汗流そうかと♪
日頃から体が鈍っているのでコース的にも長くないから運動初めには丁度いいのです。


金欠には連休ほど辛いものはありません(T_T)
Posted at 2009/04/28 22:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 有酸素運動 | 日記
2009年04月26日 イイね!

公に公開

公に公開戻ってきたレグナムを皆の前に公開する時がやってまいりました。


ちょっと遅れて到着した時に


「車の調子はどう?」
って訊かれましたが


「う~ん、正直わかりません!」
この返事は会話として成立しているかと言われれば疑問ですが
今んところ普通に走ってくれているので問題はなさそうですよ♪




yaganumさんからLEDのバックランプとフロントのポジション頂いたり
銀さんからHIDのリレーまで頂いたり(有料)
安全面で+なレグに進化いたしました♪
提供&お手伝いしてくださった方々ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/04/26 13:31:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | おとなしく定例会 | 日記
2009年04月20日 イイね!

パシュゥゥゥゥ

今日からレグナム生活が懲りずに復活いたします。
整備屋のオヤジが頑張ってくれたおかげでかなりリフレッシュされてますよ
タダ久しぶりに乗るとブレーキの甘さが怖いです。。。
乗り出し早々、もともとガソリン切れる手前で車を預けていたので
乗ってすぐに満タン注入!8.9km/Lはまずまずといったところかな・・・




先日のブログの介護ネタは見事に愚痴らせていただきましたよ!
確かに潰瘍が出来てたのは本当なんですけど
一部では胃拡張でなったんじゃねーのかと思われています。
仕事上でのストレスもそれなりに・・・それなりにありますけどね。




先週末のBBQの2次会で久々にマイボール引っさげてボウリングぅ
まだまだ腕は錆びておりません♪
きっとあのとき神が降臨していたのでしょうね。
親指に巻くテーピングの巻きも上手く出来たっぽく
ボウルから手を放したあとのテープがずれずれることなく
3ゲーム中ずっと指の保護を全うしてくれたからゲームを楽しめました♪


135・191・151ですた。悔いは無し!やっぱボウリングは面白い!

Posted at 2009/04/20 21:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レグナムを守れ! | 日記

プロフィール

「宇都宮方面は相変わらずゲリラ豪雨が多いなぁ」
何シテル?   08/16 11:14
車に関してはDIYはトライした事がなく、お世話になってるショップと近所のガソリンスタンドのスタッフ様に面倒を見てもらってる面倒臭がり屋です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シンプラス シンシェード1115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 18:07:17
モジ株式会社 HUD NEOTOKYO OBD-X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 09:26:37
さらに上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 23:44:00

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 (マツダ CX-5)
2代目です。 KE型前期を約12年間30万キロ近くまで走行したときにヘッドガスケットが駄 ...
プジョー その他 プジョー その他
折りたたみ自転車が欲しかった時期、 姉が購入したホームセンター製の リーズナブルな折り ...
マツダ CX-5 cx5 (マツダ CX-5)
レグナムを一度に50万以上の交換・補修をかけて直してから 次の車をどうしようか考えるよう ...
三菱 レグナム 消防車と言われた (三菱 レグナム)
いまや絶版車となってしまった四輪車のレグナム。 ふと気づけばステーションワゴンで 高排 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation