• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yozy,のブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

交換後

HKSの毒キノコから純正のエアクリーナーに交換後初の給油してきましたよー



結果は・・・やや向上ってところでしょうかね~~

いつもならおいらのVR-4は8から8.5を彷徨っていたんですけど
今回の給油で8.8!!

いいですねぇ~~

502.7km
57.0リットル給油



しっかし、あとちょっとでガス欠でした・・・あぶねぇ(^_^;)
交換をやってくださったシゲさんとマンさんにはただただ感謝です

口コミでトルクが上がったというのはどうやらうそではなさそうです
なんとなーくですけど実感はありますよ♪





毒キノコのその後・・・
マンさん、大丈夫かな・・・・・・
呪われてないかな・・・・・・
Posted at 2009/12/13 18:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 田舎でのVR-4燃費記録 | 日記
2009年01月05日 イイね!

んなわけないよな。

んなわけないよな。年明け初給油。
400km以上走っているのにこのゲージの位置はおかしいだろうが!


以前燃料ポンプを交換してもたっらら
満タン時に全体の4分の3しかゲージが上がらないことが判明し
ASSYが取り付けられている金具をちょこっと曲げてもらうことにより
ゲージが上に上昇してどうにかなったと思いきや・・・


逆にゲージがなかなか下がらないときた。
給油するまで針の位置4分の1くらい走行距離320kmくらい
トクトク・・・と注いだら45リットルも入ってしまう(燃費7.1km)
あとから判ったのだが燃料ポンプの基本設計が若干変わっています。
(整備屋のオヤジにポンプをを取り出し比較してもらい納得)





で、今日。
久しぶりに燃費7km台を叩きだしてしまったので
今回はかなりヒヤヒヤしてた(笑)
逆にちょ~~~久しぶりに低燃費記録かと期待したが


と思ったら、拍子抜けの41リットル給油でストップ。






もし、こんな調子で赤ランプ点灯したら考えると怖くてなりませんな。
点いたら即ガス欠も考えられる??













去年の30日に関西から帰省中の銀狼さんを迎えてのプチミに参加してまいりました!





お乗りのスーパーVR4を幾つか撮ったのに
何故かブレずに撮れていたのが夕方に撮影したイカリング(笑)
スーパーな車が来て下さったのに個人的に非常に勿体無い気分です。トホホ。


しばらく経って、かぐらから帰ってきたこの方
関越降りて同乗者巻き込んで埼スポきちゃいました!
(同乗者は近くのファミレスに護送される)


到着して早々ヘッドライドをノーマルからプロジェクターヘッドライトに移植が行われ
手順を知る休日出勤者の方々(笑)がテキパキと作業をこなしてあっという間に終了!


その後皆さんと談義したりオーディーの話をちょこっとしているうちに時間が過ぎていき
ファミレスで待機してる雪山仲間を気遣い埼スポをあとに。
これからどんな車にしていくのが楽しみですねぇ~~


アタシもこの方にわざわざ白熱電球色のフロントLEDルームランプを作っていただき、早速取り付けました・・・とても落ち着いた色が車内を照らし感動(T▽T)
ありがとうございます♪





そして、この時参加した皆様お疲れ様でした。







ってことで、今年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2009/01/05 01:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 田舎でのVR-4燃費記録 | 日記
2006年08月14日 イイね!

燃費

さて、連休いかがお過ごしでしょうか?
そうでないって?私の友人はサービス業なので休みはありません。

帰省ラッシュの渋滞凄いですね。
東北では100km超えた渋滞があったそうで、
もしその中に巻き込まれてたら愛車の中はアンモニア臭と
「実」に(たか)るハエの心のオアシスになりかねませんな。



距離 477.7km
給油 51.8L(ハイオク・フルサービス)
単価 143円×51.8L=7407円

燃費 9.2km/L

備考
エアコン28度でも十分我慢できますね。
ボウリングのボール一式を車から降ろしました(笑)
Posted at 2006/08/14 13:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 田舎でのVR-4燃費記録 | 日記
2006年08月04日 イイね!

燃費

燃費値上がりしてからの給油。7月末にちょっとだけでも入れておけばよかった(TT)

距離 437.2km
給油 47.0L
単価 143円×47.0L=6721円

燃費 9.3km/L

備考
7月後半から夏らしいジメジメとした蒸し暑さのなかで、とうとうエアコンボタンに手を出しました。
しかし長距離移動で今回の燃費は稼げたのかもしれない。

2桁超えたいです。
Posted at 2006/08/04 01:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 田舎でのVR-4燃費記録 | 日記

プロフィール

「宇都宮方面は相変わらずゲリラ豪雨が多いなぁ」
何シテル?   08/16 11:14
車に関してはDIYはトライした事がなく、お世話になってるショップと近所のガソリンスタンドのスタッフ様に面倒を見てもらってる面倒臭がり屋です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シンプラス シンシェード1115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 18:07:17
モジ株式会社 HUD NEOTOKYO OBD-X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 09:26:37
さらに上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 23:44:00

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 (マツダ CX-5)
2代目です。 KE型前期を約12年間30万キロ近くまで走行したときにヘッドガスケットが駄 ...
プジョー その他 プジョー その他
折りたたみ自転車が欲しかった時期、 姉が購入したホームセンター製の リーズナブルな折り ...
マツダ CX-5 cx5 (マツダ CX-5)
レグナムを一度に50万以上の交換・補修をかけて直してから 次の車をどうしようか考えるよう ...
三菱 レグナム 消防車と言われた (三菱 レグナム)
いまや絶版車となってしまった四輪車のレグナム。 ふと気づけばステーションワゴンで 高排 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation