• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yozy,のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

スイッチおFF

スイッチおFF昨日は歌舞伎町からねお鏡さんもレンタカーでやってきての定例会でした。ねお鏡さん、お土産ありがとうございましたm(__)m


アタクシはブログの画像で見てわかるとおり
このまんまの状態で新潟・神立から埼玉に直行したわけなんですが・・・
何でこういう状態だったかというと
自分のブログをご覧になってくださっている方ならお分かりだと思うので
面倒くさいので打ちません(笑)


雪山では高速逆エッジかましてきりもみ2・3回転の大技が炸裂したり
ゲレンデでは相変わらずの暴れっぷりで迷惑かけたり
ノリノリの精鋭の(自分含む)3人で45度の斜面行っちゃったり
枝折ったり
ラジバンダリ~~♪


定例会では寒さのあまりシゲさんの愛犬をお借りしてしばらくドッグランして体温めたり
動いている時は脳は活発なんだけどおとなしくなると人間のスイッチがオフになってしまい(^^;
あまりの疲れのために皆さんより先に失礼させていただいたあとに
あまりの空腹のためにラーメン屋に行ってラーメン食ってきたんですけど
途中眠気が再び襲いラーメンかと思ったらもやしだけ掴んだり
チャーハンに間違ってラー油かけてたり
ラジバンダリ~~♪


自宅に着いたのが朝4時半くらいだったような。。。
そして午後3時まで寝てました(-_-)zzz


皆さん風邪やインフルエンザにはご注意を。
Posted at 2009/01/25 16:17:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | おとなしく定例会 | 日記
2009年01月21日 イイね!

今週末についてのご連絡~

スノボ神立に急遽行くことになったので
埼玉に到着するのが遅くなりますm(__)m
近所でウインナースポーツやる奴居ないので単身で(つдТ)アウー


おみや買う暇ないです(笑)
Posted at 2009/01/21 02:34:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | おとなしく定例会 | 日記
2009年01月14日 イイね!

今日の出来事

今日、会社がお休みになってしまい
外に出てアクションを起こしました!





3週間ガソリンスタンドに置きっぱなしだった
夏タイヤを自宅の長屋に運び、春まで眠っていただきます。








そして雪国へ行ってきたので
早いうちに下回りのスチーム洗車を行いました♪





コレでしばらく錆ともしばらくおさらばですね!!


それとスノーボードのバインディング調整とホットワックス塗っただけ!!
あとは次のスノーボードの板の出陣日の前日が車でスクレーパーはお預けです!
Posted at 2009/01/14 21:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車は健康の敵と思うべし | 日記
2009年01月13日 イイね!

裏R134a(?)スノボオフスノボ

びゅぅぅぅぅぅぅぅ~~




※画像が多いのでPCで閲覧していただくと、たぶん面白さが伝わりますパソコン


11日にお車倶楽部のスノーボードオフではしゃいで参りましたウッシッシ


自分は前のブログで書いてあるように
前日から別の友人達と一足早くゲレンデで転びまくってます冷や汗


上越エリアでパウダースノー!こんなことなかなかありませんよ
でもねー前日(10日)からずっと風が強くて一時吹雪も発生し
一緒に滑ってた友人達は顔に当たる雪が痛いと嘆いていたほど。









まぁアタシは吹雪だろうが関係無しに・・・アレでしたけど。







友人達と湯沢パークの駐車場で別れてこの方と合流するまで時間つぶし。


温泉にどっぷり入り浸ったあとはかぐら・みつまたの休憩所で
日付が変わってから御一行様が新潟に到着するまで休憩してました猫







待ち合わせ時間近くに高速の降り口で御一行様と合流を果たすと





宿舎に一緒にお邪魔させていただき、そこからスノーボードオフ第2夜の幕開けとなり





伝説のきっかけとなったスノーウェアを乾かしてグッド(上向き矢印)いい気分(温泉)





ここでもウェアを乾かしながら・・・グッド(上向き矢印)いい気分(温泉)いい気分(温泉)





おいしい日本酒も栓を抜かれ、
ここからお車倶楽部ならではの車談義で時間が流れていったのです車(RV)










実はそんなに日本酒が飲めなくてたらーっ(汗)
1杯いただくだけでやめようと思ったんですけどぉ~~
これが憎たらしいほどスッキリした飲み口で、喉を通ったあとの独特の辛さが殆ど無いんです


なので3杯いただいちゃいましたよとっくり(おちょこ付き)台風
談義は4時までつづいた。




俺・・・いままで2時間しか寝てなかったんですけどね
おかげさまで速攻で布団マジックで爆睡させていただきました眠い(睡眠)









いい具合に雪がモッサリモッサリと積もっており雪
薄っすらとだけど青空も垣間見れマス。











ココからがスノーボードオフの本番が始まりまして
自分は内ももを軽度の筋肉痛になりながらの2日目を迎えました(^^;


勿論、転びました。




デニム(ウェア)も雪が落ちることなくへばり付きペンギン
お天気は時折太陽が顔を出しているのにウェアの雪が落ちないペンギンダッシュ(走り出すさま)


その状態で幾度と無く・・・それも普通ソコでコケないだろう場所で無駄にコケて
ウェアに付く雪の「層」が一層厚くなりペンギンペンギンダッシュ(走り出すさま)
カジュアルにな上下デニムは白い何かを纏い・・・雪ペンギン雪ペンギンダッシュ(走り出すさま)


一人だけ吹雪の中にいるかのような見栄えになってましたたらーっ(汗)







メシ♪










アタシのボードですスノボ
今回、Ritzの社長もといオーディオショップの社長に頼まれてRitzのピュアポイント・ファイブスターを板につけて滑ったんですけど
今年本格的にスノーボードを始めたので正直感想は出てきません
けど、貼られた先には磁場がカットされているので何かしらの効果があるのでしょう。


ちなみにブーツの中に入れたらジワジワと足下がじんわり温かくなりますよパンチ





16時くらいまでガッツリ滑り
おつりが溢れんばかりにコケまくり
チーズフォンデュをマクロ撮影してるうちにみるみるチーズが溶けていったりと
トラブルが当たり前のスノーボードオフとなりました(笑)


皆さん上手です。今後下記の人物と行かれる方は己のマイペースで滑りましょうね♪


この方この方この方・YUUKIさん(要注意)・yozy




 【続き】




ゲレンデ降りて宿舎に到着すると
たなべさんと栗の助さんが参戦して滑ってたメンバーが温泉から戻ってきてから
部屋で夜遅くまで車談義でモリ上がりましたよ~~ウッシッシ


自分はダウン。。。


日付変わったあたりまで仮眠させていただき眠い(睡眠)
自分とYUUKIさんは新潟をあとに車(RV)






お互い帰る時間が10分くらいずれてコンビニに寄ってから高速に乗ったYUUKIさんが
自分が関越トンネルを抜けた直後に後ろから登場!


そこからは自分の基本ペース(100~110km/h)で
オービスや高速パトカーに相手にされないギリギリの速度で先導して
高崎JCTでYUUKIさんに手を振ってそれぞれ別の道を歩んでいきました。




・・・寝てなかったらノンストップで帰れませんでした。


シゲさんには大変お世話になりましたm(__)m
今度鍵とかタグお借りします(ぉぃ)よろんで使いますよ!!


そして、自分の滑りを遠くから温かく見つめてくださった皆様お付き合いありがとうございましたほっとした顔また舞子で寝ましょう!










・・・「アノ中身」のそれからですが


開封したら、黒い「板」が中でパラパラになりげっそり
白い「アレ」は端っこが冷えすぎてパラパラと落ちていきました・・・げっそり






それと・・・




























職場に積もった雪を引っさげて行きましたたらーっ(汗)


「どこまで行ってきたんだよ?」と聞かれたので
「新潟の湯沢ってトコに行ってきましたよー」


って本当の事言っているのにあんまり信用していない様子でした。
そりゃ~雪積もったまま自宅に到着したのが午前3時前だし雪だって残りますわウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/01/13 04:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪です | 日記
2009年01月12日 イイね!

悪天候。

悪天候。高速をソコソコの速度で巡航して到着♪
天気悪くて悪くって・・・悪く・・・って・・・・・・さ。


とりあえず身に着けて選択できないものを
ファブって処置!


・・・おし、寝ましょう。寝坊しかねないから怖いけど。
Posted at 2009/01/12 03:05:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車は健康の敵と思うべし | 日記

プロフィール

「宇都宮方面は相変わらずゲリラ豪雨が多いなぁ」
何シテル?   08/16 11:14
車に関してはDIYはトライした事がなく、お世話になってるショップと近所のガソリンスタンドのスタッフ様に面倒を見てもらってる面倒臭がり屋です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    123
4 56789 10
11 12 13 14151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

シンプラス シンシェード1115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 18:07:17
モジ株式会社 HUD NEOTOKYO OBD-X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 09:26:37
さらに上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 23:44:00

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 (マツダ CX-5)
2代目です。 KE型前期を約12年間30万キロ近くまで走行したときにヘッドガスケットが駄 ...
プジョー その他 プジョー その他
折りたたみ自転車が欲しかった時期、 姉が購入したホームセンター製の リーズナブルな折り ...
マツダ CX-5 cx5 (マツダ CX-5)
レグナムを一度に50万以上の交換・補修をかけて直してから 次の車をどうしようか考えるよう ...
三菱 レグナム 消防車と言われた (三菱 レグナム)
いまや絶版車となってしまった四輪車のレグナム。 ふと気づけばステーションワゴンで 高排 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation