• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yozy,のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

ツーリングオフ

いよいよ明日から連休が始まるわけですが
もともと連休中はあまり遠出はせず地元周辺を移動する程度でかなりマッタリしています。


那須に遊びに行った時に長い上り坂で大渋滞に飲み込まれ
いろは坂で渋滞に嵌って懲り懲りになり連休中に行楽地へは行かなくなりました。

明日は渡良瀬遊水地まで行ってちょいと自転車で周回予定いたしましていい汗流そうかと♪
日頃から体が鈍っているのでコース的にも長くないから運動初めには丁度いいのです。


金欠には連休ほど辛いものはありません(T_T)
Posted at 2009/04/28 22:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 有酸素運動 | 日記
2009年04月26日 イイね!

公に公開

公に公開戻ってきたレグナムを皆の前に公開する時がやってまいりました。


ちょっと遅れて到着した時に


「車の調子はどう?」
って訊かれましたが


「う~ん、正直わかりません!」
この返事は会話として成立しているかと言われれば疑問ですが
今んところ普通に走ってくれているので問題はなさそうですよ♪




yaganumさんからLEDのバックランプとフロントのポジション頂いたり
銀さんからHIDのリレーまで頂いたり(有料)
安全面で+なレグに進化いたしました♪
提供&お手伝いしてくださった方々ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/04/26 13:31:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | おとなしく定例会 | 日記
2009年04月20日 イイね!

パシュゥゥゥゥ

今日からレグナム生活が懲りずに復活いたします。
整備屋のオヤジが頑張ってくれたおかげでかなりリフレッシュされてますよ
タダ久しぶりに乗るとブレーキの甘さが怖いです。。。
乗り出し早々、もともとガソリン切れる手前で車を預けていたので
乗ってすぐに満タン注入!8.9km/Lはまずまずといったところかな・・・




先日のブログの介護ネタは見事に愚痴らせていただきましたよ!
確かに潰瘍が出来てたのは本当なんですけど
一部では胃拡張でなったんじゃねーのかと思われています。
仕事上でのストレスもそれなりに・・・それなりにありますけどね。




先週末のBBQの2次会で久々にマイボール引っさげてボウリングぅ
まだまだ腕は錆びておりません♪
きっとあのとき神が降臨していたのでしょうね。
親指に巻くテーピングの巻きも上手く出来たっぽく
ボウルから手を放したあとのテープがずれずれることなく
3ゲーム中ずっと指の保護を全うしてくれたからゲームを楽しめました♪


135・191・151ですた。悔いは無し!やっぱボウリングは面白い!

Posted at 2009/04/20 21:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レグナムを守れ! | 日記
2009年04月16日 イイね!

そこは乗り越えてみよう♪

年老いても病気にもかからずに活き活きと生きていてくれることは家族にとって喜ばしいこと。


おばが元気でいてくれることはとてもいいことではあるが
ある症状が患い始めてからかなり困っています。



痴呆です。


ついになってしまいましたか。



それだけならよかったのだけど・・・



今年2月ころから鼻が痒いと症状を訴えており
ムズムズを紛らわすためか勢いよく鼻呼吸をして凌いでいるが
結局は一時的に痒みをきたす神経を緩和させるだけで乾燥しているのは変わらない。
鼻か呼吸している時の音が喉から聞こえてくるほど吸引力が凄い。
そして吸引力が変わらないダイソン



その頃から鼻が調子悪いから医者に連れてってくれと言われたので診てもらい。
医者の見解としては家のおばは鼻の鼻腔が広いので鼻の中が乾燥が早いと診断された


とりあえず乾燥を防ぐためにトローチをもらった。
その時はおばも気分が良かったようだ


ちょっと経って鼻の調子が悪いと訴えて医者に連れて欲しいといわれ連れて行くが結局変わらない
マスクを買い与え口内と鼻腔内の乾燥を防止させようと試みたが


おば「マスクをつけると下にさがっちゃって鼻を覆わないんだよぉ」


鼻骨にあてるノーズフィッター(て言うんだって)の存在をよく忘れるので
逆さまにつけちゃったりするのでマスクはズルズル下へずれるよ。










いまは、かなり参ってます
あれから何度も何度も「鼻が調子悪いんだと」言ってくるおば。
異変を訴える度に自分と母に医者に連れて欲しいと懇願してくる。
診てもらってもなんも鼻の中の様子を見ても特に異常がない


それでも懲りずにまた異常を訴える
医者に連れて行けといわれても結果が目に見えているので、見てもらっても何も変わらないと言うと


「こんなに苦しい思いをしているのに見殺しにするのか」と言われた。
ショックだった。心配しているのに断ると心に突き刺さる言葉。
姑が嫁に陰湿ないじめをしているかのよう
仕方なく連れて行ったがやっぱり同じ結果だった


本人は努力をしないのだ。
乾燥を防ぐためにマスクを被ってと言ってもやらない。
買い与えたトローチも初めは舐めていたが痴呆でだからなのか存在を忘れる。


自分と同様に母も苦しんでいる。
自分が昼間仕事で家にいない時は母も同様のことを頼まれる。
説得しても言うことを聞いてくれない。
自分が夜勤で昼間寝ているときに起こされ頼まれるため殆ど寝れてない。
当然断った。
たまに家に帰ってくる兄や姉にこの事を告白し協力をしてくれて説得してくれても話を聞いてくれない。
話し合いの中で老人介護施設に預ける案が出たけど見送られた。



「今まで元気だったのに急に調子が悪くなるとやんなっちゃうなぁ」
「早く死んじゃえばいいんだ」


などとネガティブ発言ばかり言われ


「いままで頑張ってくれたんだからゆっくり休んでてもいいんだよ」


となだめ、おばは花粉症持ちではないが、アレルギー持ちの自分は鼻が辛い時期なのは一緒なので、マスクをちゃんと被って横になっていれば鼻の不快感(鼻詰まりとか)は和らぐよとアドバイスして取り敢えず落ち着いた感が見られるようになった。




今日は母と自分は以前から調子が悪かった胃の検査を受けるため胃カメラを飲んだら母は問題なしだったのでよかったが、自分は潰瘍が出来ていた。
ここ2週間おばは何も言わなくなったけど、もしかしたら断られるのをわかって言わないだけかもしれない。


あまりプライベートな家庭問題は公に言わず自分の心の中にしまっていたがイライラが募りブログにアップした。
今後も家族兄弟と一緒に向き合っていきます。
そして、会社で契約しているカウンセリング会社に相談しようかなー。


若干・・・すっきりしました。
先週、肋骨にヒビがはいったりと体の中は良くないことばかりですが
来月沖縄に行く予定なのでそれまでには治さなきゃ!
Posted at 2009/04/16 19:35:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | Free talk | 日記
2009年04月11日 イイね!

開幕

仕事終わってからロードバイク駆り出してサイクリングシーズン勝手に開幕です(笑)


今まで車の面倒を見ていただいている整備屋に行こうと思っていたんですが
乾燥の時期が過ぎたし自転車で行っても苦では無さそうと判断し自宅から25km走ってしまいました。


当初からわかってはいたんだか
着いた頃にはシャッターしまってました(^_^;)
出発時間遅かったし…




夕飯も食ってなかったので整備屋の向かいにある定食屋でスタミナ補給!
ここの店はトラックドライバーがよく立ち寄る有名な定食屋で
沿道の2車線は平日のお昼となるとトラックが連なって路駐するため1つ車線が塞がってしまいます。




今回注文したのはメンチ定食、700万円るんるん





何気にこれ以外にもラーメンを頼もうかなーって勢いだっんですが
察しました。何時もより食が細くなったと。
この定食だけでも十分ボリュームがあるので少食の人には何気にキツい量です



ツインリンクもてぎの帰り、真岡市内を通る際は立ち寄ってはいかが?





豊富すぎて何にしようか迷うメニューたちがお待ちしております(笑)
Posted at 2009/04/11 14:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 有酸素運動 | 日記

プロフィール

「宇都宮方面は相変わらずゲリラ豪雨が多いなぁ」
何シテル?   08/16 11:14
車に関してはDIYはトライした事がなく、お世話になってるショップと近所のガソリンスタンドのスタッフ様に面倒を見てもらってる面倒臭がり屋です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1234
567 8910 11
12131415 161718
19 202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

シンプラス シンシェード1115 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 18:07:17
モジ株式会社 HUD NEOTOKYO OBD-X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 09:26:37
さらに上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 23:44:00

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 (マツダ CX-5)
2代目です。 KE型前期を約12年間30万キロ近くまで走行したときにヘッドガスケットが駄 ...
プジョー その他 プジョー その他
折りたたみ自転車が欲しかった時期、 姉が購入したホームセンター製の リーズナブルな折り ...
マツダ CX-5 cx5 (マツダ CX-5)
レグナムを一度に50万以上の交換・補修をかけて直してから 次の車をどうしようか考えるよう ...
三菱 レグナム 消防車と言われた (三菱 レグナム)
いまや絶版車となってしまった四輪車のレグナム。 ふと気づけばステーションワゴンで 高排 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation