• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は ろのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

バイク試乗会

行ってきましたKaze試乗会、
Kawasakiのバイクに無料で試乗できるイベントです。
教習所のコース2周、わずか2分弱の試乗ですが
Ninja250と、ずっと思いを寄せていたZZR1400に乗ることができました♪

↓ZZRの時に撮った動画です(先頭から4台目がσ(・・))
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=N0xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosL7NOnVTY4hk_mBb4PGVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

'88 ZX-10を6年前に降りてから久しぶりのバイク、体を慣らす意味で与えられた3回の試乗チャンスを
1回目:Ninja250R、2~3回目:ZZR1400
に振り分けて試乗開始。

250cc、31馬力のバイクで軽くリハビリをと思っていましたが、これがなかなかどうして
軽い車体でヒラヒラと面白い様に曲がってくれます。ジェントルに走る大排気量の先行車の後ろでシャカリキにエンジンを回して付いて行きました。Ninja250を降りた後、久しぶりの感覚にとても楽しく、しばらく心臓ばくばくだったのが印象に残ります。

2回目~3回目:いよいよZZR1400の試乗、先導車から3台おいて試乗開始。
ゆったりと走るも気合を入れるも好きな時に好きなだけ力を取り出せる余裕、やっぱり良いです。

短時間で走りを楽しむなら250もアリですが、高速を使っての長距離ツーリングを思うと大排気量車に目が向きます。

一方で250ccクラスは車検がいらないし、中古も安いので経済的にも楽なのが魅力。
不景気の世の中を現実逃避してどうしようかなぁ。。。などと考えている今日この頃です(笑)
Posted at 2009/04/28 11:38:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

のんびり更新してます。 よろしくお願いします。 m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

ついに決断の時! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 10:10:54
やったー・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 19:39:40
夜な夜なした後は、朝からも元気に~☆^^/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 19:33:44

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラとの出会いはアクセラが発売された2014年1月、ディーラーで試乗した時が最初です ...
マツダ MPV マツダ MPV
【Exterior】  ケンスタイル フロントグリル  アイライン  エンブレム交換   ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation