• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は ろのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

プチオフ

プチオフ

ひさしぶりのプチオフ、Getしたばかりのホイールを見せびらかしに行ってきました♪
仕事が速いあのお方の方が先にUPされていますが^^;
ホイールと車検で金欠になってしまったのでσ(・・)のは当面現状維持ですが、ちくわさんのMPVははこれからの進化が楽しみです。

Posted at 2013/05/26 00:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

LEDテープ追加

しばらく前のプチオフでお会いしたとある方の影響を受け、久しぶりに弄くり菌が騒いでLEDテープ×9、仕込んでみました♪


相変わらず夜イルミネーションを撮るのは難しいですな。。


BEFORE:スモール消灯時、デイライトのみ。ハイビームの反射板が青いのはバルブが映りこんでいるだけ。






























AFTER:LEDテープ9ヶ所全点灯。何枚も写真を撮ったのに実車の雰囲気が表現できません(><)

ヘッドライト下のLEDテープ、完成迄に2ヶ潰してしまいましたw

最初は横着してバンパーを外さずに隙間から押し込んでいる時、つい押し込みすぎて3発が不点灯に。。
次こそは、と再びLEDテープを入手しバンパーを一部外して再トライするも、何故か3発だけ不点灯。。

3度目の正直で作業を始めるも今度はテープの向きを間違えて切断。。。これは何とか後の作業で対応できたものの、やばかった~(汗)




無事完成した時の満足感はありましたが、ちょっとばかりのお金と作業時間じゃ諸先輩方の光物には遠く及びませんねww

グリル真ん中に空いているスペースには派手なナイトライダーでも仕込もうかな♪
Posted at 2010/07/19 23:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2010年05月24日 イイね!

海響館(3回目)

海響館(3回目)今年3回目の海響館(山口県 下関市)、奥様のご要望によりMPVで行って来ました。
フォトギャラにもアップしていますが、動画をアップしたかったのでこちらでもアップします^^;
左の写真は唐津市場で買った寿司、こんなに買ったのに¥1,200。美味くて安くて言う事ありませんw





前回来た時は水槽の奥の方にいた海ガメですが、今回は手前で愛嬌を振りまいていました♪

<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=201005242sMBuF7D&d=10&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1&sj=12&rel=1&tk=TVRVeU5USTJOams9" quality="high" bgcolor="#ffffff" wmode="transparent" width="448" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" />


さて、これがメインのペンギン村、丁度食事の時間にペンギン村を見ることができてラッキーでした。

<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20100524bKEEeKsD&d=51&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1&sj=5&rel=1&tk=TVRVeU5USTJOams9" quality="high" bgcolor="#ffffff" wmode="transparent" width="448" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" />


コンデジの動画で撮ったけど、こういう景色はフルハイビジョンの綺麗な動画で残したいなぁ・・。
それには動画対応のデジイチか、ビデオカメラか。。いずれにしても高価すぎるんだよなぁ(><)


今回も、活き活きとした魚やペンギンに癒されたり元気をもらえたり。。。これだけの施設で入館料:\2,000、年間パス:\4,000は安い!

ちょっと遠いけどまた行こうっと!!
Posted at 2010/05/24 23:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年04月27日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?
タバコは吸いませんが花粉に弱いので除菌、アレル物質除去を重視します。

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
プラズマクラスターイオン発生機付エアコンまたは空気清浄機を使うので車載専用にします。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
ダッシュボード上やドアトリム。

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
青、クリスタル等。

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
AC臭、食べ物。

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
 あります。
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
はい。2~3年毎ですが^^;

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
電気屋さんにもあれば。。

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
花粉症がひどくなったらモニターに当選しなくても買っちゃうかも知れません。。

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
スパークプラグのメーカーさん。



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/27 01:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | タイアップ企画用
2010年04月05日 イイね!

音戸の瀬戸公園

音戸の瀬戸公園桜が満開になった先週末、音戸の瀬戸公園に行ってきました。

近場にこんな綺麗な場所があったんですね~、知りませんでした。

散り際はもう少し先の様で、ひらひらと舞う花びらこそ少なかったものの、桜と瀬戸内ならではの景色を堪能。

こんな景色を今まで知らなかったなんて・・。(汗)

ネットで調べたら他にも桜の名所がありましたが、殆どの場所はまだ訪れたこともない場所ばかりです。

来年こそは色々チェックしなきゃもったいないですね^^;
Posted at 2010/04/05 19:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

のんびり更新してます。 よろしくお願いします。 m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに決断の時! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 10:10:54
やったー・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 19:39:40
夜な夜なした後は、朝からも元気に~☆^^/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 19:33:44

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラとの出会いはアクセラが発売された2014年1月、ディーラーで試乗した時が最初です ...
マツダ MPV マツダ MPV
【Exterior】  ケンスタイル フロントグリル  アイライン  エンブレム交換   ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation