• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotetsu Zのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

ドライブ日和

ドライブ日和今日は天気も良くドライブ日和なので
かつ丼を食べるだけのドライブに出かけた


駒ケ根にある「明治停」

ソースカツ丼が有名なところである

で今日は、 エビ・ヒレかつ丼を注文

写真の通りボリューム満点
流石にご飯の量を少なくしてもらった。

うま~~~~~~~~~い

ただね、ソースカツ丼の嫌いなところは
カツとご飯の間にキャベツ山盛り・・・
これが食べ難いんだよね。

本当は玉子とじの煮カツ丼の方が好き!

でも美味しく頂きました。

明日からの活力に!

Posted at 2019/02/17 15:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月04日 イイね!

明日の帰宅時間が待ち遠しい

車高調に交換する為に車を預けてきました


それにしても昨日夕方から明け方まで 大雨が降った

これが雪だったら・・・車高調何処じゃなかった 

雨で良かったよ



さあ いよいよ交換だ!

どんな乗り心地かな~

車高も綺麗に落ちるかな~










フロントバンパーで21cm
 


フロントフェンダー約70㎝


リヤ 約74㎝




さて、フロント 3㎝  リヤ 4.5㎝ 下げるけど どの位 見た目が変わるんだろうか?

更に来週の水曜にはモデリスタを付ける

カタログ上 純正に比べバンパー部 2.5㎝ 最低地上高が下がるらしい

フロントは合わせて5.5~6センチ下がる

先ず車高調たのしみだ
Posted at 2019/02/04 19:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月02日 イイね!

17,8年振りに買ってみた

17,8年振りに買ってみた 暇なので半年以上ぶりに本屋に行ってみた。

目的は車中泊用の道具特集などの本

でも、役に立つ様な本がない・・・

仕方なく 仕方なくだよ  カー雑誌の方に行ってみた。

で「ワゴニスト」を見てしまった。

懐かしい  こんなん見るの17,8年振りかな~

思わず買ってしまった。

当時は 部屋は車雑誌の山。雑誌ばかり買ってるなら、

雑誌代を貯めてパーツ買えば良いのにと思いつつ増えていった。

その頃の主役はステーションワゴン。

  「なんでワゴニストにミニバンが出るんだよ~」

 って敵意むき出しだったのに今は・・・・(^-^;


ページを捲っていくと

あ! ワゴニストミーティングってまだやってるんだ!

おいら 21年前 26歳の時にワゴニストミーティング出たんだよね~

 あの頃は地元の新聞に載ったり

他の「av」 アダルトじゃないよ、アクティブビークルってワゴン雑誌や

ドレスアップ雑誌の「カリスマ」  「オプション」 「REV SPEED」なんかにも載ったな~!

ん~懐かしい


イカン  完全に物欲魔人が起きてしまった
Posted at 2019/02/02 18:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月25日 イイね!

で、帰宅時の気分は?

会社を出る時の気分次第で車高調を買いに行くか決まる。

ここ3日間、設備トラブルで悩んで(病むで)いたけど
帰り際解決!スカッといい気持ちで

ショップに直行!

見積もり 165,000円 ド田舎のショップなので高いと思うが

おいら「ん~~~あと5千円削ってくれたら決めるよ!」

店員「え?」

店員電話をして仕切りを再確認している

店員「卸業者を変えたので安くなりますよ」

電卓を叩く

店員「15000円安くなりました! 150,000円です」

 「5000円削ってくれたら」 と言った手前止めますとは言えず

おいら「じゃあ、発注して!」


店員「ありがとうございます。」


頭金 50,000円を支払い。


余り、車高を落としたくないので

TEINの推奨範囲上限の一杯の

  F:3センチ  R:4.5センチ

夏タイヤに履き替えるまで

車高を下げた車での車止めなどに慣れる為リハビリ(笑)

車高調も落ち着くので再度調整、その時アライメントの調整もすることになった。

2/4 夕方 預けて 2/5 夕方取りに行くことに決定!

ディーラーに注文したモデリスタのフロントスポイラーは何時来るかな~~~
Posted at 2019/01/25 20:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2019年01月24日 イイね!

これで退路は断たれた?

車高調を付けた場合、車検は?
もう十何年 弄ってある車で車検を取っていたなかったので
今の最低地上高がわかりません。

一応、ディーラーに聞いてみた。
テインなら標準で落としておけば車検は通るらしい。

ついでにモデリスタの塗装済みフロントバンパー代と取付工賃を確認。

思わず 「注文しておいて!」 と言ってしまった・・・

これで、車高調以外の選択種は消えた?


いやいや、まだまだ 悩んでいる

明日、帰宅時にショップに寄ったら決まり

帰宅する時の気分次第だな~~~


取り合えず、モデリスタのフロントバンパーは決まり

新車から10か月経つから、
塗装済みバンパーと車体の色がどの位違うかちょっと心配
Posted at 2019/01/24 19:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | 日記

プロフィール

我輩、これ!と、思うとトコトンはまってしまうタイプである。 兎に角、度を越してしまう。 レガシィがブローして手放した後も、パーツ代の借金を3年間払っていたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

30℃超えるかな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:22:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
下手ですが模型やRC等ホビー系その他にゲーム関係の写真を管理したいと思います
その他 その他 その他 その他
とうとう、ロードバイクを買ってしまいました!! 入門者用ですが、定価12万6000円… ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初トヨタ車 初 ミニバン 昔は嫌いな2ワード。 ノアを買う予定でディーラーへ行ったら、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
//

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation