• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotetsu Zのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

洗車の後のプチドライブ

洗車後暇なので、ビーナスラインまでプチドライブ。


洗車の時の曇り空から晴れてきました


気持ち良い青色 でも、風が冷たい 




御岳山も綺麗に見えます
そろそろ、ロープウェイ乗りたいな~
実は、何年か前に噴火した日ころに、行く計画をしていました。


車山~白樺湖



帰り道、タイヤ関係のショップが何軒かあるんだけど
何時も、入ろうか迷うけど我慢してる

目的はガナドールのマフラー!
見積貰ったら最後買っちゃいそうで我慢してます (^-^;
Posted at 2018/05/20 18:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月19日 イイね!

アクセル開度との戦い(笑

諏訪から安曇野へ約60㎞ドライブ

燃費をよくする走りをYouTubeで視て
アクセル開度に注意してみた

レーダーのOBDⅡの表示を 「水温」「スピード」「アクセル開度」に変更し
アクセル開度見ながら運転。

一応、信号待ちから発進する時は、巡航速度まで一気に加速するらしい。

60㎞/hに上げるのにアクセル開度 40%位で一気に加速
巡航は 10%~15%位で走行

当然EcoModeを使います。
但し、アイドリングストップは使いません


朝早い時間で空いていたのと広域農道といって、国道を走るより信号が少ないルートでドライブ。
そのお陰で 15.3㎞/ℓ




で、目的地は水車小屋




3連の水車小屋  昨晩の大雨で水量が多く濁ってます



安曇野大王わさび農園に来ました。



雲が無ければ、北アルプス穂高連峰が見えるんですが


わさびを買いに来たのではないのでまだ店も開いていないのでどうしよう?
ここから黒部ダムの「ダムカレー」でも食べに行こうか迷ったけど
体調の事もあり戻りました


帰りは長い塩尻峠を登っていくので、そこだけEcoModeを解除
気温が上がってエアコンON
時間も10時を過ぎていたので道も込み始め信号で引っかかる回数も増え

126㎞走って 14.1㎞/ℓ 



燃費的には良いんだけど、昨日満タンにして、
もう1メモリ以上終わった。
また明日当てもないドライブをして写真を撮るからメモリ半分になるな~
1週間に1度の給油かよ~~~
燃料タンクが小さくないかい、せめて60ℓにしてほしいよ




Posted at 2018/05/19 19:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2018年05月12日 イイね!

今日もドライブ

今日もドライブの為早朝5時半出発

最初の目的地は洗車場(笑
タイやワックス、静音計画、ヘッドカバーを施工

今日は、国立天文台野辺山観測所のでっかいアンテナを見に行きます




富士山も綺麗です


八ヶ岳農場から見る八ヶ岳は綺麗






7時半ころ着いたけど、入場は8時半・・・


近くで見たかったけど


戻って清里行こうか迷ったけど、小諸方面から遠回りして帰ります。


何時も八ヶ岳は諏訪から見ていましたが、逆側から見るのは初めてカモ


麦草峠の日陰はまだ雪の壁


なんだかんだで、200㎞近く走ってまた走行距離が延びてしまった

走行中に地震の警告が鳴ったけど何もできないね
こういう時は、走行中にTV見れると便利なのに・・・ってまだ、配線キット付けてなかったのを思い出した
Posted at 2018/05/12 15:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2018年05月11日 イイね!

1ヶ月点検とついでに

1ヶ月点検とついでに予定通り、1ヶ月点検を受けにディーラーに寄ってきた

会社から5分かからないので選んでよかった。

購入時のノアの間違いも結果的には良かった。
会社のパートさんが、現行Siの白に乗っていて被るところだった。

ついでに、ボンネットフードインシュレーターの見積もりをして貰ったら
amazonより当然安いし、今日頼むと来週以降だけど
ディーラー頼んだら、明日午前には納品されるとのこと
注文してきた


配送時間 16:00~18:00に指定して
3時半ころ帰ってきたのにもう届いていた

Posted at 2018/05/11 16:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2018年05月10日 イイね!

朦朧としてポチっとな

朦朧としてポチっとなVOXYのパーツは暫く買わないと
ブログで書いたけど

Amazonでついポチってしまった

といっても、今回は地味目立たないもの


明日、帰宅時間にディーラに寄って1ヶ月点検を受けるので
そのあと、つけようかな



写真は、バンパーのグリル下のカラー部分を
前期みたいに黒くしたいと思っているんだけど
どうなるのか、写真をヌリヌリしてみた


Posted at 2018/05/10 18:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | 日記

プロフィール

我輩、これ!と、思うとトコトンはまってしまうタイプである。 兎に角、度を越してしまう。 レガシィがブローして手放した後も、パーツ代の借金を3年間払っていたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

30℃超えるかな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:22:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
下手ですが模型やRC等ホビー系その他にゲーム関係の写真を管理したいと思います
その他 その他 その他 その他
とうとう、ロードバイクを買ってしまいました!! 入門者用ですが、定価12万6000円… ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初トヨタ車 初 ミニバン 昔は嫌いな2ワード。 ノアを買う予定でディーラーへ行ったら、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
//

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation