• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotetsu Zのブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

ラストラン迄 カウントダウンドライブ

2年前、緊急入院をして一命をとりとめ
再起のリハビリをしてきましたが、余命宣告を受けました。

という事で、今日は 片道60㎞位ですが思い出の地にドライブしてきました。
ラジコンを本格的にやっていたころは、毎週 土・日、
そして、一眼レフカメラを始めて毎年桜を見に来ていた場所です。
自転車でも、着た場所。



ドライブしながら見る景色に、「ここを通るのも最後か」と
今迄、何気なく通っていたこの道
色々な事を思い出しました。
「自転車ではこの坂を制覇出来なく、押しながら登って悔しい思いをした」ことなど、書ききれないほど沢山です。
本当は、桜の名所なので咲いた頃来たかったのですが
それまで動けるか分からない為来ました。

枝垂れもう一度見たかったな~ 

沖田十三風「光善寺か、なにもかも・皆・懐かしい~」




Posted at 2025/03/15 20:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年11月08日 イイね!

今日は良い天気ですね

昨日は 竜巻注意報が出る程の強風。
散歩も行きは良いよい、帰りは向かい風
何度も帽子を飛ばされそうになった
こうなるとラピュタ雲を探したくなる


今朝は、なんかポテチ作り
と言っても、ジャガイモをスライスしてチンするだけ
何だけど、今迄3度挑戦して、焦げっぽくなったけど今回は成功
油は一切使わないからヘルシー
ジャガイモは自家製、これにブラックペッパーを振って大人の味


何時ものように散歩に行ったけど今日はポカポカ気持ち良いので、
富士山を見に霧ヶ峰へドライブ
もうちょっと早く来れば、雲海に浮く富士山が撮影で来たな~
でも、一眼レフ用の標準レンズを忘れスマホでしか撮影できませんでした

富士山を挟んで左が八ヶ岳、右は南アルプス
Posted at 2023/11/08 11:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年11月20日 イイね!

最近・・・ご時世か

日曜に富士山を見に河口湖へドライブ



富士山はくっきり全体が見えたのですが、
空が白地見ていたので富士山が映えません。
青空だったら奇麗だったのに

久しぶりに食べたソフトクリームが美味しかった。


で 車を運転中あることに気づく
すれ違う車のドライバーが 皆 変顔をしていく?

まあ、おいらは顔が大きいからよく笑われるが変顔はあまりなかったことだ。

気のせい気のせい


昨日、今度は季節遅れだが、軽井沢の白糸滝を見に行った。
今日もいい天気だけど、山の日陰の滝付近は寒い





ん~やはり落葉してしまい日差しが届いてしまい
滝の長秒撮影は 土手などが明るくなりすぎて残念。



お昼はドライブインで食べたけど、カツが薄くてショック
小鉢の冷ややっこを追加したが高かった。

で すれ違うドライバーが変顔をしていく・・・・

ああ~~~~~~

この間 交換したレーダーの性か!


今回は画面が大きいからダッシュボードの一段下げた顔の前に付けたんだよね。
で、レーダーの決め手が裏側にある、新レーザー式オービスを感知するレンズのような球体



これをみんな、ドライブレコーダー又はgoproなどと勘違いして
SNSにアップされると思って変顔していったのだな~

特に女性はこの間の、SNSの写真から駅を特定され・・・事件があったからな~
皆警戒してるね。
でも、ドライブレコーダーは自分も注意してないとね、
自分がスピード違反していたらそれはそれで罰則食らうことにもなりそうだ。
Posted at 2019/11/20 09:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年05月06日 イイね!

大型連休最終日

大型連休最終日早いもので連休は あっ!という間に終わりました。

野鳥撮影の為森林公園へ行ったら
野鳥の会御一行様で駐車場が一杯。
諦め甲州街道を北上します。

白州をすぎてから霞んではいますが
富士山が綺麗に見えます。

で、次の道の駅があったらUターンしようと思って走ったけど
中々ないですね。
韮崎まで来ました。

清里でソフトクリーム食べるのも良いかな~と思ったけど、
看板に「武田八幡宮」と書いてあり
普段、興味がないので寺院に行きませんが呼ばれている気がして・・・



本殿は策で囲われており正面から撮影できませんでしたが
突然これが見えた時はさすがにびっくりしました

この般若に呼ばれたのかも・・・・




まあ、他に見る建物もないので帰路へ

あ!気づいた時には2003㎞で 2000㎞を撮るの忘れてました

で、片道60㎞のドライブも午前中に終わり
連休も終わりました。

車とドライブに関しては良い大型連休でした!

明日から気が重い・・・
Posted at 2018/05/06 18:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年12月19日 イイね!

雪道の挙動を確かめに

雪道の挙動を確かめに霧ヶ峰高原へドライブ

が、峠道にはほとんど雪なし

下りの日陰になっているブラインドコーナーにアイスバーンがあるだけ
本格的な雪道になる前に
ブレーキとか踏んで挙動 ABSなどの感触を確認したかったのにな~
昨シーズンは写真の関係でエブリに乗っていたので
アクセラ君での冬は初に近いんですが・・・(´;ω;`)ウゥゥ





それにしても 雪が降らないな~
平野部で降らないのは良いことだけど
山間部でこの状態では 雪のないゲレンデのリフトも寂しそう

それにしてもアクセラ君燃費がいい

今朝は
諏訪湖に富士山撮影





高島城に野鳥を撮りに







そして霧ヶ峰

今日の距離ならエブリなら メーター半分近くになるのに
減ってない

ま、エブリ君だとターボ効かせないと峠登らないし
4ATはきついよね
そろそろ軽も購入したいよ


Posted at 2015/12/19 18:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

我輩、これ!と、思うとトコトンはまってしまうタイプである。 兎に角、度を越してしまう。 レガシィがブローして手放した後も、パーツ代の借金を3年間払っていたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30℃超えるかな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:22:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
下手ですが模型やRC等ホビー系その他にゲーム関係の写真を管理したいと思います
その他 その他 その他 その他
とうとう、ロードバイクを買ってしまいました!! 入門者用ですが、定価12万6000円… ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初トヨタ車 初 ミニバン 昔は嫌いな2ワード。 ノアを買う予定でディーラーへ行ったら、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
//

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation