• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotetsu Zのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

今日も一日 ご苦労さん




今日もやっと終わる

湿度が高い性で 蒸し暑かった






ん~~~ ビールがうまい!

明日は晴れるかな~

小学生の絵日記だな
Posted at 2013/06/13 20:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2013年05月20日 イイね!

移りゆく季節

今年も早いもので もうGW終わっちゃいましたね
去年のブログを見ると 暇すぎて家でゴロゴロしてたけど
今年は 毎日 朝5時から写真を撮りに行って
昼過ぎに帰ってきて 夕方散歩がてら写真を撮って
実に忙しかった?GWも終わり
季節も 初夏へ

タンポポも つい最近まで黄色かったのにね
今では おいらの頭の様に・・・・(悲)


毎日 同じ散歩する場所を写真撮っているので
季節が少しづつ変わっているのが実感できます(爺だな~)


今日 昼過ぎまでは昨晩の雨のおかげで曇っていましたが
散歩に行くところには晴れていいお天気になりました

↓この写真は池に写った空です(説明しないと分からない写真って・・・)



本当の空を見上げれば


雲の形がカメに似てると思いませんか?

え? 首が長いからスッポンですって~~((-_-;)

という具合に 曇って同じ形って絶対ないじゃないですか
1分過ぎると上空の気流で形変わっちゃうし
だから、こういう雲を見つけては撮るのに嵌ってるんですよね




また 明日も頑張ろう!!
Posted at 2013/05/20 20:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2013年04月28日 イイね!

諏訪湖開きに神風・・・・(~_~;)

昨日の27日のブログです

やっとゴールデンウィークになりました
うちの会社は暇なので 9連休です・・・・

諏訪湖開きがあり、遊覧船が無料で乗れる日で
更に 出港すると初島で諏訪湖の遊覧船全部が並び
2周くらいして、諏訪湖一周に向かうので
そのパレードを写真に撮りたくて、9時から式典なんだけど
駐車場を考え8時前に石彫公園でどの場所に使用か散策してました




良い天気で とても暖かい朝です
最後の枝垂れ桜がきれいに咲いています




高校時代、この遊覧船の会社でアルバイトしてました
諏訪湖開きはその頃見ただけで、もうかれこれ23年位来てません



そして この青空に雲も映えます



祭壇の準備が終わり いよいよ 式典開会 手頃に若干風が出てきました
そして、巫女が祝詞を読もうと祭壇に上がると


突風です。諏訪大社下社側からビュービュー吹いてきます

で 当然祭壇の供物が落ちました
周りにいた人と同じく笑ってます。笑ってる場合じゃない 写真撮らなきゃ



何とか式典も終わりいよいよ遊覧船の出港の為のテープカットに関係者が向かい
その時 とうとう祭壇が吹き飛ばされました


前途多難。追い風ではなく向かい風にめげず

遊覧船が次々と出港していきます
さ~~待ちに待ったパレード・・・・

と思いきや そのまま行ってしまいました 



寒くて鼻水と小便を我慢していた2時間・・・・
景気の性なのか、突風でパレードをやめたのか
分からないけど、寂しい締まりのない諏訪湖開きでした

まるで、おいらのブログじゃないか~~
Posted at 2013/04/28 17:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2012年08月13日 イイね!

イテ~~~ (゚-゚*;)オロオロ(;*゚-゚)

何時も会社に行く時 コンビニで
リポDを買って店の前で飲んで
会社に向かうんだけど

(/◎\)ゴクゴクッ・・・

さあ今日もがんばりますか!!

と、車のシートに座った途端
膝裏が痛いと言うか
くすぐったいというか・・・



ん~~~
膝裏に手をやると


 (´∀`)ノж採ったど~~~~








なんと膝裏にいたのはクワガタでした
焦るでないか!!

会社は直ぐ目の前なので
駐車してから草むらに逃してあげました


後日 クワガタからお礼の


( ゚Д゚)┏┳ズドドドド*** -----**


あるわけ無いだろう

ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ ぶーぶーぶーぶー!!!!
Posted at 2012/08/13 19:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2011年05月02日 イイね!

ギリギリセーフ \(*T▽T*)/ワーイ♪

ギリギリセーフ \(*T▽T*)/ワーイ♪久しぶり~~!!


皆 地震は大丈夫だったかな?

おいら自身は大丈夫だったけど
本家は千葉なので、本家と親戚の家2軒が倒壊
1件は家自体は大丈夫だったんだけど
液状化現象で、住めなくなっちゃったみたい
長野県も大陸プレート上にあるからね~
糸魚川何とかかんとか線にも載ってるから
次は、長野県が地震縦断しそうで怖い・・・




今年は地区の役員だし、地震もあって桜を見に行くどころじゃなかった
桜前線ってなんだっけ?(゚~゚)ヾ

で、「枝垂れ桜ならまだ間に合うかも」と言う事で
駒ヶ根の光前寺まで行ってきた

ここは、Z32や自転車で毎年必ず来る所で
何時も時期が早すぎてきちんと見れなかったんだけど
今回は、何とかギリギリ間に合って
綺麗な枝垂れ桜を拝む事が出来た

これで何とか春が来た・・・

それにしても、ステージア運転すると酔っちゃうんだよね
行きの峠を越えた頃には、_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
ノーマルの足回りと純正65タイヤは、ロールが酷くて駄目だ


5~9月まで区の役員で毎週日曜 行事があるからな~
残りの連休を満喫したいところだ

明日は、自転車でも掃除しようかな
Posted at 2011/05/02 19:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

我輩、これ!と、思うとトコトンはまってしまうタイプである。 兎に角、度を越してしまう。 レガシィがブローして手放した後も、パーツ代の借金を3年間払っていたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30℃超えるかな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:22:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
下手ですが模型やRC等ホビー系その他にゲーム関係の写真を管理したいと思います
その他 その他 その他 その他
とうとう、ロードバイクを買ってしまいました!! 入門者用ですが、定価12万6000円… ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初トヨタ車 初 ミニバン 昔は嫌いな2ワード。 ノアを買う予定でディーラーへ行ったら、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
//

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation