• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotetsu Zのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

もう今日は朝から仏滅か ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

もう今日は朝から仏滅か ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~吾輩、今朝から不幸の連続 ε-(ーдー)ハァ

TVを視ていたらいきなり

ブチン

と、TVから音が聞こえたと思ったら、電源が落ちた
最初、リモコンでも誤操作したかと思って、
電源ボタンを押してみたけど反応無し アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

今度はTV本体の電源スイッチを押しても

    □。。ooOZZZZ

反応無し・・・どうやら電源ユニットが御臨終 (T▽T)尸~~SOS!!

ふざんけんな~ ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆コラーッ! 電源入れよ~

まだ買って10ヶ月だよ・・・・
「裏kotetsu Z」 降臨 クレーマーになってやる!
と思ったけど、このTVの電源基盤に載っている部品って
うちの会社で作ってなかったけ 「(ーヘー;)え~と...

まあ、それに最近のTV番組面白くないし、ニュースも不景気の話だけで、
こっちの心がマリアナ海溝に落ちてくニュースしかないから、

スピリチュアル的にいえば、
「一旦心が暗くなるニュースを視るのを止めて
  スポーツ・アウトドアに過ごしなさい」
と言う良い方へ考える事にした。

偉いでしょ、これも今読んでる
江原の「ことたま」のお陰でちょっとづつだけど考え方が変わったのよ


じゃ~スポーツだ!!
休日恒例 ウォーキング&自転車のトレーニングへ出発


だけどここでも事件が・・・・
ヒルクライムをして、さ~ダウンヒル
雨で濡れた路面+落ち葉の中無事麓に到着

一時停止でっ止まった瞬間、ハンドルがクルリパ・・・
ハンドルバーを固定する4本のネジが緩んで、ハンドルがグラついて走れない・・・
家までの12kmは怖かったのである
何とか家に着いたが、ハンドルバーと固定するステーとが擦れ合って傷になってしまった・・・
せっかく、TVショックから、立ち直ろうとしたのにな~ 
これをスピリチュアル的言うと何だろう?
まあ、「工具を持ち歩きなさいと言う試練・学習ですよ」てな感じかな~

まあ、こういう日もあるさ  朝からね・・・・
Posted at 2008/10/25 08:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV・・・家電 | 日記
2008年06月24日 イイね!

地デジのチャンネル数が

地デジのチャンネル数が吾輩の家は、CATV契約をしている
以前から、東京キーチャンネルなど視れていたが
地デジ対応TVに替えてから、
地上デジタル放送で見れるチャンネルが
長野県の放送局だけになっていた。
番組内容はつまらない!
夜中は早々に放送が終わっていた
東京キー局を視るには、今からすれば汚いアナログ放送を視るしかなかった
が、地元CATVの頑張りで、東京キー6局もデジタル放送で視れるようになった
と言う事で、地上デジタル放送を視聴できるチャンネルが全部で12チャンネルに増えた!
これで、デジタル放送のケロロ軍曹やワンピースが視れる!!
Posted at 2008/06/24 02:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV・・・家電 | 日記
2008年01月01日 イイね!

ハイビジョンを録るならやっぱし・・・・

ハイビジョンを録るならやっぱし・・・・ハイビジョンTVを買って、アナログと画質の差を知ってしまった我輩。

番組をアナログチューナーデッキで録画したのだが、
再生してみると、今までは普通の画質が
デジタルを知った後では見るに耐えぬ物がある

と言う事でまたやっちまった!

今日は、こいつを買ってきた

「HDD/DVDレコーダーXW300」
(ブルーレイは、未だ未だ開発途中だから、今買わない方が得かな)

TVがパナソニックだから、レコーダーもパナソニックした方が
リンクとか便利だからね~

早速録画をして再生

おお~、放送そのまま録画できてる!!感動

でもって、今までのパイオニアの「HDD/DVD/VHS」デッキは
兄貴の所へお嫁に行くことになった。
ビデオテープは殆ど再生しないが、お倉に眠っていた
パナソニックのNV-SV110(S-VHS ET)を引っ張り出してきた
別に、パイオニアはそのままでも良かったけど、欲しいて言うから仕方ない

はあ~、結局9万の支出だ・・・
Posted at 2008/01/01 19:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV・・・家電 | 日記
2007年12月28日 イイね!

地上波デジタルはやっぱ綺麗

地上波デジタルはやっぱ綺麗待ちに待った金曜日

プラズマTVを取に行って来ました!!

ステージアに横積みで、ランゲージ幅一杯でした。
元家電量販店配送担当だったので、設置はお手の物

それにしても、42Vは画面がデカイ!
我が部屋も、地デジにやっとなりました
同じ番組を、地上波デジタルとアナログチューナーとで視たけど
アナログには戻りたくないな~、全然違う

PS3→HDMI
HDD/DVDレコーダー&Xbox360をDコンポーネント
で接続
やっと次世代機の本領発揮!
いや~綺麗だわ!
フルハイビジョンのプラズマは高すぎて買えなかったが
ただのハイビジョンでも、十分楽しめる
ネット機能も充実

2画面は出来ないのは残念だが、
プラズマ42V 07’8月モデルが16万を切って買えたので良かった
正月休みはガソリンセーブの意味も込めて、引きこもるぞ!!
まあ~無理だろうけど
Posted at 2007/12/28 21:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV・・・家電 | 日記
2007年12月25日 イイね!

金曜日が待ちどうしい

我輩、とうとう予約してしまった
って言うか、手付金を払ってきた

web広告を見ていたらさ、安売りになっていて
17時に慌てて見に行ってきたのよ

直ぐにでも持って帰って来たかったんだけど、
金曜じゃないとお金の都合がつかない
セールの値段は金曜まで、在庫も残り4本・・・
「年末に入っちゃうから、在庫が無くなると年明け中旬以降の入荷になる」
なんて聞いちゃうとね~、焦っちゃうじゃん!
お取置きには製品の5%を払えば出来ると言うので、速攻よ!!


それはね
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
「42Vのプラズマテレビ」

でも、ビエラの安いやつ(フルHDじゃ~ない・・・泣)

あ~、もう嬉しくて嬉しくて寝れない
Posted at 2007/12/25 21:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV・・・家電 | 日記

プロフィール

我輩、これ!と、思うとトコトンはまってしまうタイプである。 兎に角、度を越してしまう。 レガシィがブローして手放した後も、パーツ代の借金を3年間払っていたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

30℃超えるかな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:22:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
下手ですが模型やRC等ホビー系その他にゲーム関係の写真を管理したいと思います
その他 その他 その他 その他
とうとう、ロードバイクを買ってしまいました!! 入門者用ですが、定価12万6000円… ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初トヨタ車 初 ミニバン 昔は嫌いな2ワード。 ノアを買う予定でディーラーへ行ったら、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
//

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation