• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotetsu Zのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

愛車は R34 Z-TUNE

愛車は R34 Z-TUNE吾輩、最近ブログをサボってるな~

所で、今度の愛車は、「R34 GT-R Z-TUNE」!!




(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ



てな訳ないか~ ε('∞'*)フゥー


写真の通りゲームの世界です


Xbox 360でRPGをやっていたんだけど、世界が広すぎて
Disc2へ行った所で飽きたので、今度はPS3のこいつと、今更ながらこいつを買ってきた
で、愛車がGT-Rな訳

さて、初レース(12台)で7位スタートから4位でゴール!!
次のレースはもちろん優勝 目指して頑張るぞ
Posted at 2009/01/31 15:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年01月23日 イイね!

今日は熱い・・・ヤレヤレ ┐(○`ε´○)┌ マイッタネ 

昨日は、朝から5㎝の積雪かと思えば、今日は明け方まで大雨・・・

何時もの様に、寒さ対策で背中にホカロンを貼ってジャンパーを着込んで職場に入ったら、職場が蒸し暑い w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

雨の性と最近は50台ある設備の10台位が動けば良い方なのに、久しぶりに40台稼働

設備一台に付き、340℃になるヒーターが4つ付いていて、それが40台動けば160個の熱源が増える
それに10台位しか動かなかった性で、体が鈍っていて久々に忙しいから体が付いていけないし、背中のホカロンは目茶熱い・・・気が付けば、正午には室温28℃
汗だくでした(;´д`)ゞ アチィー!!

お陰で体重が昨日に比べ1.5キロ減って、正月休み前の65キロ代になってました y(^ー^)yピース!

(* ̄0 ̄*)ノ口 をーい、オヤジッ!もう一杯!!
失った?水分をアルコールで補っておきました((^┰^))ゞ テヘヘ

でも予報では、明日の正午から雪
風邪をこじらせない様にしないと


Posted at 2009/01/23 19:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2009年01月18日 イイね!

諏訪湖は凍ってます

諏訪湖は凍ってます大分、路肩の雪が無くなったので久しぶりに、ロードバイクで走ってみました =*^-^*=♪

連日の氷点下により、火曜日の一日だけでしたが諏訪湖は全面結氷しました。でも、昼過ぎには部分的に融けました
朝7時前に出発
ホカロンを背中に貼り、耳当てをしていたけど
とても {{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~

でも、耳当てをして耳が暖かいだけで
大分体感温度が変わるもんですね~w(゚o゚)w オオー!

でも、手は冷たいっす・・・o(TヘTo) クゥ

下諏訪側の湖面は完全に凍っています
途中で降車して、写真を撮ってみました

氷が薔薇の花弁みたいで結構いい感じです。
で、ついつい湖面の上に立ってしまいました (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
※良い子はマネしないようにね

ミシミシと音が・・・(゚_゚i)タラー・・・

この分だと今年も「御神渡り」が見れそうです


そして、諏訪のガラスの里まで戻ってくると
ジョギングロード上でTVスタッフが!!
諏訪のケーブルTVであんな可愛い女子アナいたかな~「(゚~゚o)ウゥーン

って事は、長野県の何処かの放送局かな~?

女子アナ「おはようございます!只今朝7時過ぎです」

って、声が聞こえた
もしかして、生中継 !?(゚〇゚;)マ、マジ...
近くに降車して、携帯ワンセグ起動!!


チャンネルを変えてみたけど、やってない・・・ (≧σ≦)しょっく!!

今日は一周しかしなかったけど、のんびり少しだけ気分転換出来たかな~
Posted at 2009/01/18 08:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2009年01月09日 イイね!

,∵゜⊂-o( ̄□ ̄o) 三 (o ̄□ ̄)o-⊃゜∵.,.,雪かき 

,∵゜⊂-o( ̄□ ̄o) 三 (o ̄□ ̄)o-⊃゜∵.,.,雪かき 
今シーズン初の大雪 

朝から3回の,∵゜⊂-o( ̄□ ̄o)三(o ̄□ ̄)o-⊃゜.,.,雪かき

今回の雪は、水分が多く重くてかくのが大変

こんな日に歩行者はいないと思うので、ジョギングロードを走り始めたけど、水分の多い雪で重くて前へ進みません。片道5km走っただけで (;´ρ`) グッタリ

ん~、諏訪湖は年末からの冷え込みで薄凍りがはっていたのに、この雪で解けちゃったな~
今年は、諏訪湖名物? 御神渡見れるか心配
(御神渡=諏訪湖が全面結氷すると亀裂から氷が競り上がる。その競り上がりが、諏訪大社上社→下社方面(男の神様が女の神様に会いに行くだったかな)に走る亀裂を御神渡と言います。)

それにしても、一足早い3連休で
月曜はまた一人で仕事(|||_|||)

暇だな~、何しよう (ーー;).。oO(想像中)
ガンプラかゲームかその間にルームトレーニングして、それから・・・
取りあえず酒飲ん寝て起きたら考えよう

こうして無駄に3連休が終わっちゃうんだろうな~
   ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

Posted at 2009/01/09 13:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2009年01月04日 イイね!

スローパンクチャー?(゚ー゚;Aアセアセ

今日が仕事始めだったkotetsu Zです (´_`。)グスン

昼寝をしようと車へ行くと、運転席側のフロントタイヤが
やけに沈み込んでいる?

まさかと思い、タイヤのサイドを押すと柔らかい
他の3本と比べても明らかに空気が入ってない
新年早々パンク?☆ヾ(-Θ-:) オイオイ

慌てて何時ものスタンドに行って空気圧を見てもらったら
1.5kgしか入ってない・・・やっぱし
ついでに他のタイヤの圧も見てもらったら、
全部1.5kgしかなかった・・・あれ「(゚ペ)ありゃ?
だから、燃費が悪かったのかな~

スタットレスに変えたのは親爺でその時空気圧を見ていると思うので聞いたら
2.2kg入れたみたいだけど、もっと圧を上げておかないと
冬はエアー圧下がるから・・・┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
今回、高めに入れてもらった
高速使わなくて良かった・・・こんな圧じゃバーストしてるよ

豆にチェックしてなかった吾輩も悪いけど
こんだけ空気圧が下がってタイヤが潰れてんだから、
昨日ディーラーでオイル交換した時に、
丁寧にタイヤワックスもぬってるんだからさ~
整備士さん、気が付いてくれよ~


エアー圧はこまめに点検しましょう
Posted at 2009/01/04 20:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

我輩、これ!と、思うとトコトンはまってしまうタイプである。 兎に角、度を越してしまう。 レガシィがブローして手放した後も、パーツ代の借金を3年間払っていたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45678 910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

30℃超えるかな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:22:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
下手ですが模型やRC等ホビー系その他にゲーム関係の写真を管理したいと思います
その他 その他 その他 その他
とうとう、ロードバイクを買ってしまいました!! 入門者用ですが、定価12万6000円… ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初トヨタ車 初 ミニバン 昔は嫌いな2ワード。 ノアを買う予定でディーラーへ行ったら、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
//

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation