• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotetsu Zのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

酒もってこい(*'с'*)ノ彡☆ばんばん!

酒もってこい(*'с'*)ノ彡☆ばんばん!




















イッキ!(p゚▽゚)p (*/◎\*))ゴクゴク q(^▽^q)イッキ!


~~ヾ(* ̄▽)_-{}@{}@{}-


(*^¬^*)ウィーッモウイッパイ


(。・ρ・)o━<コ:彡━ イカヤキ~

⊂(--* )ゴクゴク 0。(*-_-*)_Uオカワリ♪


(* ̄◇)=3 ゲプッ


お歳暮で恵比寿のセットをもらったのら~  v(=∩_∩=) ブイブイ!!

でも、恵比寿って高くね~ 「(゚~゚o)ウゥーン



∪ヽ(;・3・)ノ彡☆ 酒持ってこーい
Posted at 2009/11/18 18:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2009年11月04日 イイね!

頭が入るんじゃなくて・・・「(´へ`;ウーム

頭が入るんじゃなくて・・・「(´へ`;ウーム月曜の事だけど、ラジコンやりに某サーキットまで行ってきた!!
月曜を選んだのは、貸し切り状態を狙っての事 (^○^)
友人と諏訪を10:30頃出発。
高速に乗って11:00過ぎに着いて、
荷物を降ろす為入口に車を付け中を見ると ∑q|゚Д゚|pワオォ!!
沢山居ました・・・「友人と同じ事を考える人は沢山居るんだね」と苦笑い

久々のサーキット走行、しかも初めての場所。緊張するから、
あまり人が居ない日を狙っていたんだどね・・・<(T◇T)>

皆が走り終わるのを待って、05を持ってコースin

お立ち台に上ると緊張して、手と足の震えが止まらない (((( ;~Д゚)))ガクガクブルブル

まあ、前置きが長くなったけど、05の走行開始

最初はのんびりとアクセルをジワジワ入れる感触を確かめるつもりが、
アクセルを緩めた途端、クルリンパ・・・なんだこりゃ~昔のTAO4の時見たい

何度やっても駄目よ。
原因がと言うか、インボートサスはセッティングが全く分からない  ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

verⅡを走らせている方がいたので聞いてみたら
色々、セッティングを調整してくれて、前より良くなったけど
どうも、最終的にアンプのニュートラルブレーキが強いのかな~
アンプの調整方法が分からないため、今日はIFS-Rは中止

415MSの方はモーターが駄目で、新品を買って走らせたら良くはなったけど
伸びは凄いんだけど加速がもたつくし、インフィールドで前へ出ようとしない。
タイヤもソレックスの40だったのがいけなかったんだけど、ベルトの調整不良もあるし・・・
昨日調整終了?
インドアのハイグリップ路面って難しいだな~と思った。

05はこれから、再調整をしなくちゃな~
一層の事スプリングをショート入れてみてあとリバウンドも少なくしてみよう
Posted at 2009/11/04 16:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年11月02日 イイね!

帰りは猛吹雪に・・・ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

帰りは猛吹雪に・・・ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!今日は、友人とラジコンへ行ってきた

まあ、その話は別の時にでも

3時過ぎ雨がかなり降ってくるは風は彡(-_-;)彡ヒューヒュー
(((p(>◇<)q))) サムイー!!

帰る時雪にならないよな~ (?(。_。).。o0O??

さあ、夕方5時過ぎ思いっきり楽しんだので帰りますか!!

穂高から高速に乗って一路諏訪へGo
高速と言えばETCって平日も安いんだね~知らなかった!!

それは置いといて、すごい雨。、ヽ`┐(T_T*)アメダ・・・
視界が悪い性か車の流れが遅い・・・しかも帰宅時間も重なってかなり混んでる

塩尻北ICを過ぎると、何だか道に落ちる雨?が跳ねて転がっている・・・・( ̄ー ̄?).....??ありゃ??

もしかして・・・気温3℃

運転中の友人「1~3℃位の気温が雪になりやすいんだよね~」と呟く

そして木曽福島ICにさしかかる頃には、ユキダ゚。°。°。°。个o(・_・。)゚。°。°。°。
とうとうは降って来ました。
今年の初雪だ!!例年吾輩が見る初雪は、舞う程度。でも今年の初雪は猛吹雪・・・
視界が全くありません~ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
路肩とセンターのガードレール付近は真っ白になってる。
大体、吾輩もそうだけど、今乗ってる友人の車もノーマルタイヤだよ!!

事故にならない様に祈りつつ恐怖を通り越して二人で馬鹿笑い!
!なんか、こう言う時ってっさ~笑うしか無いじゃん!!

ラジコンも楽しくて日頃のストレス発散して、帰りの高速で猛吹雪のオチがついて
大爆笑したお陰で、更にストレス発散。こんなに楽しかったのは、久しぶり

と言う事で、おいしい
Posted at 2009/11/02 21:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

荷造りのやり直し

荷造りのやり直し昨日、家出用の荷造りをしたのだが、荷物の量が多い
しかも、明日は アメダ、ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、 

インドアサーキットだから走行の心配は無いんだけど、問題は荷物の搬入じに濡れる事
と言う事で詰めなおし。
① 電気関係(プロポとか電源とか充電器)を
大きめな樹脂製の蓋付きコンテナに入れて・・・(ーー;).。oO(想像中)

でもな、キャリアバックを持って、コンテナ持てないし・・・第一全部入らないから結局荷物の量があんまり変わらんし  ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…


そもそもキャリアバックが3段しかないのがイケないんだ!!
 
 ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう




 r(-◎ω◎-) 考え中..... ( T-T)ノ彡Ω~ポクポクポク!!(一休さん風)・・・ Ω\ζ゜)チーン


!(・。・)b 「そうだ!」

② アトラスのチームバックがあるじゃないか!!あれなら、4つの箱が入るから!!
 でこの通り、アトラスのEP用チームバックと同じくアトラスのミニバック(パーツ  BOX3個入り)とボディの3つになった!!ミニバックは、ショルダーになるから楽ち ん・・・・・・・では無いか~バッテリーが13本入ってるからな~かなり重いけど少なくな ったから良しとしましょう  (⌒~⌒)ニンマリ

明日は楽しむぞ!! ( ̄0 ̄)/ オォー!!
Posted at 2009/11/01 22:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

今月の読書本は ε-(ーдー)ハァ

今月の読書本は ε-(ーдー)ハァ









先月は「机の中のラブレター」を読んで、じゃなくて 「引き出しの中のラブレター」だった。
タイトル間違えるとは、本当に読んだのか? (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

それにしても、映画になるだけはあったのかな
最後は  。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!

思わず涙腺が緩んでしもうた。
いや、お風呂に入りながらだから、汗が伝っただけだ・・・ホントカナー?(¬з¬)

まあ、そんでもって今月読む本を見に行ったんだけど
今月はと言うか今回は不当たりかな~
何時も、カバーを見て 「これ読みたいな~」って言うのがあるんだけど
今回はどれもパッとしない ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

困った。まあ、取りあえず1冊は書店週間売上No1を買うのがセオリーか

と言うことで先ずは「新参者」
なんだ、買う時帯をみたら「病気かなんかで彼女が死ぬパターン」かと思って買ったら
今、リンク先を読んだら「絞殺・・・刑事」刑事ものだったんだ・・・(゚_゚i)タラー・・・
そう言えば、デカもの小説は初めてだな~

で、もう一冊はほんと選ぶものがない |||(-_-;)||||||どよ~ん

まあ、無理に買う必要は無いんだけど、1冊目が読み終わる頃には
財布の中身も終わる頃だから、今買うしかない!!


で、結局以前読んで作者を知っている

いちご水

にした。作者は「恋空」美嘉

まあ、乗り気じゃない本だけどどんな内容かな~ どんなだろう・・?(・・*)。。oO(想像図
Posted at 2009/11/01 15:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

我輩、これ!と、思うとトコトンはまってしまうタイプである。 兎に角、度を越してしまう。 レガシィがブローして手放した後も、パーツ代の借金を3年間払っていたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

30℃超えるかな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:22:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
下手ですが模型やRC等ホビー系その他にゲーム関係の写真を管理したいと思います
その他 その他 その他 その他
とうとう、ロードバイクを買ってしまいました!! 入門者用ですが、定価12万6000円… ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初トヨタ車 初 ミニバン 昔は嫌いな2ワード。 ノアを買う予定でディーラーへ行ったら、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
//

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation