• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotetsu Zのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

午前中は 晴れたね

今日は、午前中だけだけど 晴れましたね

って、言う事で何時もの様に 写真撮影ドライブに出発



今回は霧ヶ峰に来ました~~!!
て、家から30分あれば着きますが・・・


エブリはほんと頑張ってくれてます
写真撮影って、結構 乗下車が激しいから
乗用車だと乗り降りが大変だけど
エブリなら気になりませんね

気になるのは燃費
もうちょっと走って欲しいんですけどね
このガタイじゃ仕方ないね




青空に程よい白い雲
強すぎない良い風が吹いてます
お昼寝したい気分




吾輩、グライダーの離陸?とか飛んでる所初めて見ました
気持ちよさそうに飛んでます
離陸するとき、当然動力はないので 牽引して上がってくんだけど
牽引したロープを離すと、ロープにパラシュート着いていて
ロープはゆっくり落ちてくるんだね。知りませんでした



ここは国の天然記念物?湿原です
5月に野焼で火事になって近隣5県と自衛隊のヘリまで出動した
あの時一部焼けたんだよね
他の焼けたところも再生してました。生命力って凄いですね



この休日も大地から沢山のエネルギーをもらい
明日からの仕事の活力になりそうです 多分

今日の絵日記おしまい
Posted at 2013/06/23 20:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年06月16日 イイね!

マイナスイオンを求めて トレッキング

2週間経ってやっと、デジイチがメンテから帰ってきた
本当なら、土曜の晩から日曜の朝にかけて
霧ヶ峰に天の河を撮影に行く予定だったんだけど
生憎の雨で中止

吾輩のカメラが帰ってこない休日は晴れてたくせに (~_~メ)


気を取り直して、滝を撮りに行くことにしました
今回は 奥蓼科にある横谷渓谷の滝を撮影に行きます

月初めに買った カメラ用リュックに機材と食料・雨具を積み込み
約10㎏になったリュックを背負います

始めに行ったのは、横谷温泉駐車場の直ぐ下の 乙女滝(マイナスイオン 20000/cc)



しかし、まだ、山は小雨が降っているのと、昨晩の大雨により
滝の水量が増えていて、デジイチを三脚にセットして撮影する頃には
レンズに水滴が沢山ついてしまい撮影出来ず・・・・(*_*;

コンデジで遠くから撮影

で、違う横谷渓谷トレッキングコース駐車場に移動


な~~んだ こんな広い林道なら楽ちんジャン
途中、大滝神社があり、安全祈願の為お賽銭を投げてさて・・・・
あれ、道がない どこだ~~~と思ったら
一人が歩ける位の道しかない
しかも急坂。そう甘くはなかった
10㎏の荷物を背負い、急な下りしかも雨で落ち葉は滑るし
土は崩れるし途中急な階段・・・膝に来ます
これ、降りるのは良いけど 登るのやだな~

なんて、500m下ると


着きました! 大滝(マイナスイオン25000/㏄)
とても見事な滝です
豪快に落ちる滝 フリーホールですな



紅葉の時期も良さそうですね

デジイチは三脚にセットしているので
録画をしている間は コンデジで
2時間位 やってました
撮影しているときの根気は飽き性な自分にしては関心してしまいます



マイナスイオンをたっぷり浴び
おにぎりも食べたし さ~帰りますか!


おにぎりを食べて5分位で帰路へ   これがまずかった



こ~~~んな急坂を500m登っていくのです
たかが500mと思うかもしれませんが、
リバウンドした体と荷物 10㎏ 
持病の高血圧が祟り、途中で心臓が破裂しそうになる事3回

マイナスイオンを浴びに行って、命の危機が・・・(^▽^;)

しかも、5回目の休憩の時見てしまったのです


この杭に手を押し付け休んで隣の杭をふと見た瞬間
上下紺色のジャージに黒の野球帽の人が下を見ているではないですか!

え!!

と思ってもう一度見ると そこには誰も居ませんでした (+o+)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

見てしまったのです。多分、本物でしょう
吾輩が心臓破れそうになって下を見ている時に
誘われたのか?
でも、最初に大滝神社にお参りをしていたので助かったのかな
連れていかれなくて良かった~
なんとか駐車場に戻り、くたくたになりながら家路につきました
発泡酒を1本飲んで お昼寝をして
また、諏訪湖の周りを散歩してました
午前中のあのくたくたはどこ行ったのでしょう・・・我ながらあきれてしまいます
Posted at 2013/06/16 18:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域
2013年06月13日 イイね!

今日も一日 ご苦労さん




今日もやっと終わる

湿度が高い性で 蒸し暑かった






ん~~~ ビールがうまい!

明日は晴れるかな~

小学生の絵日記だな
Posted at 2013/06/13 20:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2013年06月10日 イイね!

カメラ 購入翌日 値段が・・・



昨日 カメラのキタムラで買った このコンデジ

昨日は本体 25380円で
こにれ クラス10 8GBのSDカードを一緒に買って
27160円だったのが

今見たら本体だけで 27720円

SDカード買っても 600円近く安いんだからお得だった

これが逆だったらむかつくよね
実際アマゾンは昨日と今日とで 真逆になってました

アマゾンで買おうか キタムラで買おうか迷ったんだよね
アマゾンでポッチってたら ショック大だったね

ネットショップはこれが怖いよね

Posted at 2013/06/10 20:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年06月10日 イイね!

明日から 台風か~~



低気圧の性かな~頭痛・肩コリ・首が痛み 気持ち悪い

一日 仕事のやる気 0
まあ、そんな日もあるさ 

毎日とも言うが何か?

Posted at 2013/06/10 19:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

我輩、これ!と、思うとトコトンはまってしまうタイプである。 兎に角、度を越してしまう。 レガシィがブローして手放した後も、パーツ代の借金を3年間払っていたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

30℃超えるかな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:22:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
下手ですが模型やRC等ホビー系その他にゲーム関係の写真を管理したいと思います
その他 その他 その他 その他
とうとう、ロードバイクを買ってしまいました!! 入門者用ですが、定価12万6000円… ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初トヨタ車 初 ミニバン 昔は嫌いな2ワード。 ノアを買う予定でディーラーへ行ったら、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
//

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation