• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotetsu Zのブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

作らせてもらうか、バンダイの技術の結晶とやらを

作らせてもらうか、バンダイの技術の結晶とやらを久々の投稿ですが、精神的に病んでおり無気力。
自主的に休暇中。
ほんと何にもやる気がない。ただ、酒を飲んで寝てるだけ・・・
気づけば部屋が汚い・・・掃除もできん
これが、怠けているのか鬱なのかわからない。
WEBにある鬱のチェックシートを試しにやってみると重度の鬱。
家族からも医者に行けと言われ渋々精神内科へ電話をしてみるが
予約が取れず困っておる (>_<)

YouTubeの吉本プラム部チャンネルとかガンプラ系を視ていたら
RGシリーズでνガンダム発売されたんだね。
なにかをやってみようと言うことで、ガンプラを作ることにした。
で、Amazonでνガンダムを探してたらめちゃ高くなっている。
サザビーが定価より1000円安いのでポチ。
ついでにガンダムマーカーの墨入れセットとニッパさらにマークセッターを購入。



いや~~かっこいいですな~
そう言えば、4年前にMGのνガンダムとサザビーのverカトキ買って
νガンダムの上半身を作って、デカールを貼ろうとしたけどマークセッターが地元のショップに売ってなくてやめたんだよね。
だから今回はマークセッターを購入。
ただ、今回は墨入れやるぞ~と買ったガンダムマーカーの墨入れセットは、
前回も同じ事を考えていたらしく、プラモの工具を取りに行ったら未使用がそのままあり、ダブって買ってしまった・・・汗




RG 1/144なのにパーツが多いな~

と、医者に行けず暇なので作り始めました。
Posted at 2019/08/26 23:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味
2019年06月29日 イイね!

いやいやい

いやいやい
Posted at 2019/06/29 07:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | 日記
2019年06月20日 イイね!

もうこんな....

もうこんな....T-Connectによると
乗り始めてから429日が経ったそうな

走行距離が18000㎞

41.95㎞/日
1285.7㎞/月

ん~乗りすぎか・・・(^-^;

新車の時は馴らしの為に距離を稼いだけど
今度は査定が・・・売る気か!

そろそろ フロントタイヤがやばい ショルダー側が坊主
これからはメンテでお金が掛かるな~

それとなんかエンジンの吹け悪い様な もたつく


Posted at 2019/06/20 20:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY | クルマ
2019年05月25日 イイね!

初めて成功!

初めて成功!いや~今日は天気予報で暑くなると言っていたので涼を求めてドライブ。

当然、炊飯器に米を入れ炊きながら走行



清里方面に行こうかな~と車を走らせていますが、
だんだん眠くなってきて、結局 奥蓼科からビーナスラインを走り
霧ヶ峰に・・・いつもと変わらん

今日はポータブル電源で炊飯している為、炊きあがるのに大分時間がかかっています。ポータブル電源+炊き込みごはんで大失敗。リゾットになったので
今回は成功するか心配



ん~それにしても遅い。
車のDC12vなら、40分あればできるのに、1時間を優に過ぎています。
お腹が空き我慢が出来ません。
で、コンテナをあさっていたら サッポロ一番塩ラーメンを発見!

ラーメンも作ることにした



ポータブル電源で、炊飯とお湯沸かしを同時に進行。
余計、出力が少し落ちるので更に炊飯が遅くなることに・・・

外では、グライダーが飛んでます。


ん~風はあるけど、霧ヶ峰高原で25℃超え 更には標高が高いので紫外線が痛い。

と言っている間に、ラーメンが先に完成してしまった・・・(^-^;


ごはんはまだ炊けず、蒸らす時間を考えても、麺が伸びてしまうので先に頂きます。

ん~味噌も良いけど塩も良いよね~~~

食べ終わたら、炊飯が保温に切り替わった。
今までの失敗は、蒸らし時間の不足もあるので15分くらい我慢。
お腹は満腹状態・・・・

で、ふたを開けると



炊き込みごはんでやっと成功!

今回の具は、先月静岡に行った時に買った、桜エビの炊き込みごはん。



写真では、ご飯がぐちゃに見えますが、おかまを開けて具とご飯をよく混ぜ合わせた時にちょっと潰れた感じ。
たべたら、一粒一粒しっかりしていて、ご飯自体もおいしかったし
炊き込みごはんとしてもおいしかった~。
満腹のはずが2敗目へ、今度は保温していたので少しおこげが出来ていて
またこれもおいしいんだよね。

で、さすがに暑いので他に駐車している方がいないので
エンジンかけっぱで エアコンガンガン効かせてお昼寝。
こういう時はやはりハイブリットが良いな~と思う。

2時間爆睡(笑)

そして下山。ん~~シャワー上がりの発泡酒が旨い


Posted at 2019/05/25 20:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中飯 | 日記
2019年04月26日 イイね!

突然の車中飯

明日からG・Wですが、心身共に折れ休んじゃいました。

標高の高い桜の名所に行ってみましたがまだ咲いてません。
で、あてもなく車を走らせます。
こんなんだから、4/18で1年経ちますが15900㎞を走行してしまうのですが・・・

朝食も摂っていないのでお腹が空いてきました。

外は生憎の雨。時折、激しく降ります。
なので今回は車中に準備します。

暫く3列目を使う予定がないので
初めて、シートレールにある2列目のストッパーガイドを外して
2列目シートを一杯にスライドさせてみました。

広いですね、丁度テーブル2号が入ります。
(ちなみに一号はさらに小さいので自宅のキーボード台になってます)



今日は炊飯の準備をしていませので、コンビニでチャーハンを買いました。
そして、メインは袋麺のロングセラー サッポロ一番 味噌ラーメン を作ります。



ポータブル電源にトラベルクッカーを繋いでお湯を沸かします。
何故このポータブル電源を選択したのかと言いますと出力ですね。
SUAOKIは300Wまでなので、場合によっては安全装置が働いて
電源が落ちてしまいます。
でも、こいつは400W対応でしかもコンパクト!

電気製品を使う時の注意は、
家庭のAC100Vでは、250W位でも
ポータブル電源のAC100Vに繋ぐと
10~20%はワット数が上がるので
表示が250Wでも実際はこの位使います。


お湯が沸いてきました。
結構湯気が出ます
室内は覚悟が必要です(笑)

雨は少し小降りになったので、
バイザーを付けてあるので少し窓を開けますが、
2列目にド座ってるので運転席まで行くのが面倒です。

ここで登場!「リモコン窓ガラス開閉」
リモコンキーに、窓の開閉を設定して貰ってあるので
室内から一度鍵を閉め、ロックを解除ボタンを長押ししていれば
窓ガラスが下がっていきます。適度なところで止めます

こういう時にも使えて便利です。



そして、麺を投入
これが袋麺が丁度入る大きさなんですよね~
袋麺の種類によっては麺を割る必要があります



茹で上がったので、トラベルクッカー付属のどんぶりに移してから
スープの素などを入れて完成させます。
寄ったコンビニには、ラーメンの具材セットが無かったので今回は寂しいな~~




頂きま~~す、この後DVDを鑑賞しながらおいしくいただきました。
雨も止んだの逆側のスライドドアを全開して空気を入れ替えながらお昼寝。
帰る時には空気清浄機がフル稼働(笑)

あとは、助手席のテーブルで食べると、シートに匂いがついてしまうな~
なんか考えよう!
Posted at 2019/04/26 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中飯 | 日記

プロフィール

我輩、これ!と、思うとトコトンはまってしまうタイプである。 兎に角、度を越してしまう。 レガシィがブローして手放した後も、パーツ代の借金を3年間払っていたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30℃超えるかな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:22:55

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
下手ですが模型やRC等ホビー系その他にゲーム関係の写真を管理したいと思います
その他 その他 その他 その他
とうとう、ロードバイクを買ってしまいました!! 入門者用ですが、定価12万6000円… ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初トヨタ車 初 ミニバン 昔は嫌いな2ワード。 ノアを買う予定でディーラーへ行ったら、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
//

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation