は〜い( ^o^)ノ
昨日は
生憎の悪天候の為(嘘つけ!寝ちゃったんだろ!?)バシっΣ(゜д゜
え〜(^^;)お贈りできませんでしたので、改めて横浜ベイサイドアリーナより
アクアがお伝え致します。
ご覧ください!!この青く澄んだ、そ・・・ら?
え〜(^^;)
如何でしょうか?この青い、う・・・・み・・・・
ゴホン アリーナには沢山の、ヨット・プレジャーボートが停泊しております。

先日は、展示会場のためボートを見上げておりましたが、やはり船舶は海に
あってこそ映えますですねぇ!?
でわ、ご覧頂きましょう( ^o^)ノ

5000万( ^o^)ノ

6000万(^^;)

7000万(゜Д゜)
いかがですかぁ?
こちらのクルーザー達、展示会場のモノより大きく全長はおよそ13m〜15m位です。
次は、いよいよ停泊しております
私のクルーザーをご披露しましょう!

この、左側の船です!
いかがですかぁ!(*´艸`)
申し訳ございせん(>_<。)
わたくし、ウソをついておりました〜
m(_ _)m
いや〜 こんな船のオーナーになれたらイイなぁ〜〜って・・・(*´ェ`*)
この超豪華クルーザー、最初の写真をいて頂いて判るとおり、大きいです。
(間に写っている人と比べてみてください)
右のクルーザーで全長20mくらいですので、24m弱はあるのでは・・・。
この大きさで、最大30ノットは速度が出るようです!
あっ!ノットというのは、1時間で1海里進むという速度の単位です。
では、復習〜!
以前のブログで、1海里の覚え方を書きましたけど、覚えてますか?
忘れてしまった方・まだ読んでいない方のために。
カレンダーのどの月でもいいので1日の列を上から、1の位を並べてみてください。
1852・・・・そうです、1海里=1852m
つまり、このクルーザーの最高速度は約56km/h 速いでしょ!?
一応わたしの船舶免許は、このクルーザー操船できます。( ̄^ ̄)
さて、気になるお値段は?
何と4億!!(゜Д゜)
諭吉さんが、40,000人ですよ!
もう、想像を絶するお値段ですねぇ( ̄^ ̄)ゞ
どなたか、お買い上げ頂けませんか〜!
そして、私を船長で雇ってくださ〜い( ^o^)ノ
などと就職活動をしつつ、横浜ベイサイドアリーナよりアクアがお伝えしました(^^♪
明日は
(撃沈しなければ)
JAPAN INTERNATIONAL BOATSHOW2015(番外編)をお贈りしま〜す!
SEE YOU( ^o^)ノ
Posted at 2015/03/11 01:39:15 | |
トラックバック(0) | 日記