NAVIーmapデータの更新をしましたよぉ〜!(^^♪
ナビの地図データは納車以来、全く更新していませんでした(^_^;)
何故か?
それは、更新料が高いから!(>_<。)
年に数回はディーラーから更新の案内が来ますが、4万位する!
確かに道なき道を走っていたりしてましたけど・・・
「別に困らないしぃ〜( ̄^ ̄)ゞ」と思ってました。
しかし、最近オフ会に参加することが多くなって、
「ん?ここ真っ直ぐ行けるのに・・・なんで左折を案内する?」
といったことが多々ありました(^_^;)
でも、更新料高いしなぁ〜!(>_<。)
なんて思ってたんですが、みんカラさんブログなんかで「更新した〜!」というのを見て
やってみようかな?(*^-^*)と、チャレンジしてみました(^_^)b
データの入手方法とか詳細は、ポチッと検索してみてください(^_^;)
まずアクア号の地図バージョンは・・・
2011年・・・(^_^;)・・・古っ! やっぱり、更新しよう!(*^-^*)
方法は?
某サイトで地図データを購入・ダウンロードして、DVDに焼いてiDriveに読み込ませる!
か〜んた〜んじゃん!(^_^)b
ただし、ダウンロードソフトとか解凍ソフトとかライティングソフトがWindows版!
(>_<。)
私mac派なので・・・どうしようか? そうだ、職場でやっちゃえ!(^_^)b
早速ダウンロードして(6時間くらい)・・・
解凍して・・・
DVDに焼いて・・・
いざ、アクア号のDVDドライブへ挿入〜!
認識しない(ToT)
そうしたら、みん友さんのgone2000さんから、
「手順確認にこの記事を参考にするとイイですよ〜」とURLが届きました(*^-^*)
gone2000さん!ありがと〜!!(^^)/~~~
早速、参考にしてもう一度DVD作成!(^^♪
さぁ!今度はどうかなぁ〜!?
ヨッシャ〜!(*^O^*)
早速、「更新開始」をポチッとな(*^O^*)
アクティベーションコードを入力して、いざ更新スタート!

全ての読み込みに2時間くらいかかるということで、夜のドライブ〜〜!!
30分程すると
ハ〜イ!(^^♪
さらに30分程して
ハイハ〜イ!!(^^♪
30分ずつだから、1時間30分位で終了かなぁ!?(^^♪
しかし、ここからが長かった!(>_<。)
1時間40分経過しても、40%・・・・(汗)
終わるのかぁ〜?
なんて、不安になったことに気付いたiDriveはバタバタと読み込んで10分程で
ホッ!(*´艸`)
どれどれ、ちゃんと更新できたかなぁ〜?
オッケ〜〜ィ!(^^♪
地図はどうかというと(^_^)b

(更新前)

(更新後)
更新前の地図で、彦糸2の所で縦に走る道路は線だけですが、
更新後の地図ではチャンと繋がって、ローソンも在る(^_^)b
地図データは99US$でしたので、日本円で¥13,300程。
ディーラーで更新すると¥40,000ほどなので、3年に1回更新するのと
毎年更新するのと変わらないですねぇ!(笑)
Posted at 2015/07/12 01:58:12 | |
トラックバック(0) | 日記