• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア4695のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

鹿島工場夜景〜!(^。^)

鹿島工場夜景〜!(^。^)





え〜と(^_^;)
今回は約4ヶ月前に時間移動しまぁ〜す(^_^;)

みん友の「たかくの」さんからお誘いを頂き
いつも仲良し「えぃちさん」御夫婦と一緒に
4/23に鹿島工業地帯へ夜景撮影に行ってきました〜!

そして、右も左も分からない私達の為に
「たいはくおうむ」さんがガイド役を引き受けてくれました(^^♪
写真が大きくて表示しない場合は画面下の横スクロールで右スクロールしてから見てね(^_^)b

待ち合わせは、ここ(^_^)b
鹿島市の港公園(^^ゞ

Photo by iPhone

早く着いちゃったのでf^_^;)
みんなが来るまで、チョコっと先行修行(^_^)b

(1)


(2)


(3)


(4)


(5)


なぁ〜んて撮っている内に皆さん到着(^_^)b
展望台へ(^^♪・・・登りたかったんですが・・・
姫様はダメだって(>_<)
仕方ないので、下で修行続行(^。^)
展望台からのお写真は・・・・
えぃちさんたかくのさんのブログで見てね(^_^)b

(6)


(7)


ふと、展望台を見上げると(^^ゞ
バズーカ構えた方々が(o^^o)
(8)


(9)

鳥さぁん!何処行くのぉ〜( ^o^)ノ

(10)


(11)


姫様ファンの皆様! お・ま・た!(*^O^*)
(12)


(13)


(14)


(15)


(16)


じぃ〜〜!
見つめちゃイヤ〜ん(≧∇≦)

(17)

ぺろ!(・ω・)

次は風車撮りに行きましょ〜!ってことで、IDO( ^o^)ノ

(18)


(19)


夕日を撮ってみた(^_^)b
(20)


写り込み(^_^)b
(21)


(22)


(23)


さて、待望の工場夜景え〜〜!!(^。^) IDO〜(^^♪
ぼくのんさんからコツを教えて貰ったのぉ〜( ^o^)ノ

(24)


(25)


(26)


(27)


場所をIDO〜( ^o^)ノ
(28)


(29)


(30)


また場所をIDO〜( ^o^)ノ
橋の上で、風が強かったぁ〜(゜Д゜)
ブレブレf^_^;)
(31)


(32)


てな感じで、初工場夜景終了(^。^)

たいはくおうむさん!
色々と案内して頂いて有難うございましたぁ〜!(*^O^*)

そして、えぃちさん御夫婦!たかくのさん!
楽しいお時間を御一緒して頂いてありがとう〜!(*^O^*)


さて、次回は現在に戻って(^_^)b
お盆前の東京夜車撮影(^。^)


からの〜(*^O^*) 



の予定(^_^)b
Posted at 2016/08/22 05:34:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

アクア先生の科学実験講座〜!(^_^)b

アクア先生の科学実験講座〜!(^_^)b






お久しぶりですf^_^;)

まぁ御存知の方もいらっしゃいますが、色々と有りましてf^_^;)


さて皆さん(*^-^*)
シルバーアクセサリーってお持ちですか?(^_^)b

これって、うっかりすると真っ黒になってしまいますよね?

私も先日、古い財布にリングとペンダントが入れっぱなし
だったのを発見してビックリ!! ( ̄□ ̄;)!|
こんなになってました!



そこで、これをキレイにしようと思いまして(*^-^*)

ところで、この黒ずみって何だと思いますか?
皆さん、酸化したと思われていると思いますが
実はこれって酸化ではなくて硫化と言われるモノなんですね(^_^)b
空気中の微量な硫化水素によって銀が化学反応を起こして
硫化銀というモノになってしまったモノなんです(^_^)b
もちろん表面だけですがf^_^;)
温泉にシルバーアクセサリーを付けたまま入浴して黒くなるのは
成分の硫黄と反応して硫化銀が出来てしまうからなんですよ
( ̄^ ̄)ゞ

さて前置きは置いといて(o^^o)
これをキレイにしましょう!

用意するのは、ビーカー


アルミホイル


塩化ナトリウム


まず、ビーカーでお湯を沸かします


次に、別のビーカーにアルミホイルをひいて
黒くなったシルバーアクセサリーと塩化ナトリウムを入れます


そこへ、沸かした熱湯を注ぎます


通常は、そのまま放置しておけばキレイになりますが
私のは重症なので、更に加熱!


それでも、落ちきれなかったので超音波洗浄(o^^o)


洗浄後の液わ・・・Σ(゜д゜


更に歯磨き粉でコシコシしてあげると

どうですか〜!?
綺麗になったでしょ〜!!(o^^o)


ご家庭では、
ビーカーの代わりにお鍋
塩化ナトリウムの代わりに食塩をお使い頂けば出来ますよぉ〜!

さて、ここからが講義(o^^o)
何で塩と水とアルミホイルで綺麗になるのか?

まず銀が硫化して硫化銀が出来る化学反応は・・・
硫化水素+銀 → 硫化銀+水素
H2S+2Ag → Ag2S+H2

次に、アルミニウムと硫化銀の化学反応は・・・
アルミニウム+水+硫化銀 → 水酸化アルミニウム+硫化水素+銀
2Al+6H2O+3Ag2S → 2Al(OH)3+3H2S+6Ag

ちなみに塩は反応を促進させるための触媒となります(^_^)b

反応で硫化水素が出ますので、換気には気を付けてね(^。^)
すこ〜し、硫黄臭くなりますから(^_^)b

硫化水素ができて、また銀が硫化銀になっちゃうんじゃ無いか?

そこはですねぇ(^_^)b
一緒に入れているアルミニウムが味噌でして
アルミの方が銀よりもイオン化傾向(イオンのなりやすさ)が
高いからなんですね
イオン化傾向って覚えてますか?

K > Ca > Na > Mg > Al > Zn > Fe > Ni > Sn > Pb > (H) > Cu > Hg > Ag > Pt > Au
貸そうかな、まあ当てにするな、酷すぎる借金
と覚えましたよね!(^_^)b

水のOH基がアルミに取られ水酸化アルミニウムに
SはHと反応して硫化水素に
銀はイオン化傾向が低いので残ると言う訳です

軽度の黒ずみはシルバークロスで拭いてあげるか
専用の洗浄液でキレイになりますよ

以上、アクア先生の科学実験講座でした〜!( ̄^ ̄)ゞ



Posted at 2016/07/30 05:14:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

置き引きにあいました・・・


何シテル?で少し呟きましたが・・・

7/10の深夜から早朝にかけて、上野駅で置き引きにあいました。

寝込んでしまった自分が悪いのですが・・・

被害はiPhoneと財布・・・・

財布には現金とクレジットカード数枚・ETCカード・銀行キャッシュカード・
社員証・保険証・免許証・・・・(覚えている限りですが・・・)

気付いてすぐに交番へ届けましたが・・・遺失物扱いです。
盗難扱いにはならないらしいです・・・・納得できませんが・・・
対応も事務的というか、「寝込んだアンタが悪いんだろ?」な感じで・・・


カード類は全て停止したので、不正使用はないと思いますが・・・

月曜から免許証の再交付やら、銀行へ行っての手続きやら・・・・疲れました

再発行したクレジットカードが届くまで、買い物も出来ません・・・

皆さんも酔ったときには気を付けてください。


あと、E-mailで連絡頂いたみん友さんへ

お返事が遅くなってゴメンナサイm(_ _)m

今朝までメールチェックしてませんでした・・・

Posted at 2016/07/14 12:39:41 | コメント(29) | トラックバック(0) | その他
2016年06月26日 イイね!

ゴールデンウィーク〜! 2016 (^_^)b

ゴールデンウィーク〜! 2016 (^_^)b







最近、月一ブロガーに成りつつあるアクアです(^_^;)

今年のGWは、皆さん何処か出かけましたか?

上手く休むと10連休でしたねぇ〜(o^^o)

そんな中、オイラはですね

小田原〜箱根〜都内夜車撮影と秩父へ芝桜撮影に
行ってきましたよ〜!

まずゎ〜( ^o^)ノ4月30日
小田原に向けて出発〜(o^^o)

昨年の7月から平成の大改修をしていた小田原城が
改修を終えて足場が外されたということで
小田原城へ行ってきました(^_^)b

1.

小田原城天守閣への登城はまずこの馬出門から〜!

2.


馬出門の飾り(^_^)b
何か映り込んでますが、お気になさらず 爆

3.


馬出門を入ると、こんな感じです(^_^)b

4.


向かって右側を入ったところに見晴台があって
外堀が見渡せます

5.


何故か洋館が(^_^;)

6.

さらに進んで行くと、内堀があります

7.


この内堀を渡った所にあるのが銅門

8.


壁という壁には鉄砲窓!
さすが、戦国時代のお城ですねぇ〜!(^_^;)

9.

ここからは、ひたすら登りです・・・汗

10.


これが、最後の常盤木門
常盤木門を抜けると、待望のぉ〜!

11.



12.

天守閣〜!

13.


石垣の苔を撮ったり(^^ゞ

14.



15.

裏庭の花(シャガ)を撮ってみたり(^^♪

16.


報徳二宮神社の狛犬さん撮ったり(^^ゞ




あれ?そういえば、さっきから姫様が見えない(゜Д゜)

姫様!姫様は何処に!?
17.


爺、わらわはここじゃ!

おお〜!此方にお出ででしたか!

爺、今日は天気も良い!何処かに参りたいぞ!
駕籠をこれへ!

姫様、本日越後屋が姫様に献上の品を持って参りましたが?

そうか、大儀である
して、どのようなものじゃ?

南蛮渡来の「びー・えむ・だぶる」という駕籠との
ことでございます

ほお!どのような駕籠じゃ?

人が担がずとも動く駕籠とのことでございます

それは珍しいのぉ〜!
ではその「びー・えむ・だぶる」という駕籠で参ろう


なんて会話が有ったとか無かったとか(^_^;)

つぎに向かったのは不動滝
チョコッと水撮影の練習にぃ(^_^)b

18.


19.


20.


21.


22.


23.


24.

また苔撮ってるし(^_^;)

この後は、湯河原パークラインを通って此処へ(^_^)b
25.


知っている人は知っている
頭文字Dの神奈川バトルの舞台です(^_^)b

ここは、富士山と芦ノ湖が同時に撮れるんですよぉ〜!
小田原厚木道路のPAでは富士山も見えていたので
期待大!!(o^^o)
こんな感じで撮れるはず!(^^ゞ


だったんですが・・・・

26.


恥ずかしがって雲に隠れてしまいました・・・

27.



28.

姫様も残念そうです(^_^;)

諦めて芦ノ湖へ〜!

お昼御飯は芦ノ湖畔で食べようと思って、姫様も入れる
「網元おおば」というお店に向かいま〜す(^^♪
芦ノ湖と言えばワカサギ(*´艸`)

狙うゎ〜(^^♪ 限定ワカサギランチ(*´艸`)



と・こ・ろ・が・・・・
GWということもあり芦ノ湖周辺は大渋滞・・・
お店に着いたのが14時・・・
食材終了で閉まってました・・・(>_<。)
仕方なく近くのシチュー・カレーの「湖亭」へ・・・
此方も姫様が入れるお店(^^♪
が・・・「もう飲み物しか無いですが・・・m(_ _)m」
・・・・・(>_<。)
諦めて芦ノ湖スカイラインのドライブインで
天ぷらそばとなりました・・・汗



気を取り直して撮影再開〜(^^ゞ
29.



30.

望遠で・・・風も強くて・・・ブレブレ・・・汗

31.



32.



33.

やっと富士山が顔を出してくれましたぁ〜!(^^ゞ

34.


しかし、もう限界かなぁ〜?(^_^;)
これを最後に、箱根を後にして東京へ向かいました〜!

豆さん&SJさんが、日銀前撮影のリベンジ!ってことで
お誘いを頂きまして、東名をビュ〜ンって(^^ゞ

チョット少なめですが・・・(小田原〜箱根で疲れちゃった・・汗)

日銀前は・・・撮り忘れた(^_^;)
で、パルテノン神殿こと三井記念美術館前
35.



36.


37.


38.


いど〜!
COREDO室町(^_^)b

39.



40.


41.



42.

姫様〜!(-_-;) じっとしてぇ〜!(−_−;)
明るいレンズとフルサイズカメラが欲しい!!

43.



44.


豆さん&SJさん
がちゃさん
えぃちさん&奥様
お誘い頂いて、ありがとうございました(^_^)b

これにて、小田原〜箱根〜都内夜車撮影終了( ^o^)ノ


桜のシーズンも終わり、次は何を撮ろうかなぁ〜?って考えていた時に
ぼくのんさんから「芝桜なんかいいですよ(^_^)b」
富士芝桜まつりが首都圏最大級なんですが、
調べてみたらペット入場不可(>_<。)

う〜ん(-_-;) どうも姫様に冷たいところが多いなぁ〜!
他に無いかなぁ〜?ってことで、5月2日
秩父にある羊山公園へ〜!(^_^)b
でもピークは少々過ぎてしまってました・・汗

45.



ピークだったら、こんな感じです(^_^)b


あっ!けーすけさんがピーク時に行かれてアップしてますので
綺麗な芝桜はこちら


それでは、ピークを過ぎた芝桜へ(^_^;)
46.



47.


48.


49.


50.


51.


52.


53.


54.


55.


56.


57.


58.


59.

羊山公園ですからねぇ〜(^_^)b 羊さんもね!

小腹も空いてきたので、秩父路の特産市会場へ(^_^)b


たこ焼き〜(^_^)b

60.

私の分?(^^♪

61.


違うのぉ〜?

62.

食べたいなぁ〜(-_-;)

63.


お父さんの意地悪!(>_<。)


車じゃなければなぁ〜!


秩父B級グルメ みそポテト(^_^)b


アイス(*´艸`)

お腹も満たされたし、帰りますかね?

64.


朝から5時間くらい歩き回ったからねぇ〜(^_^;)
お疲れ様でした(^^ゞ


次回予告〜!GW前にワープ(^_^;)

Posted at 2016/06/27 05:06:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

🌸ツ〜リング〜!(^_^)b

🌸ツ〜リング〜!(^_^)b






最近、暑くなりましたねぇ?(^_^)b
梅雨入りも近い今日この頃・・・・
今更、桜? 
まぁ〜そう言わずにf^_^;)

スカイツリーと桜とアクア号のコラボを撮影して
満足った翌週(^_^)b
仲良しの、えぃちさん達と静岡へ桜撮影に行ってきました!
(もう二ヶ月近く前ですが・・・汗)

富士宮焼きそば屋さんで待ち合わせした後、こんな所へ(^_^)b

1.


2.


3.


4.

車で入れるんです!(^。^)

5.


6.


7.


8.


9.


10.

豆さん&SJさん号と姫様(*´艸`)

いどぉ〜!(^。^)

11.


12.

10台のBMWと富士山と姫様ぁ〜!(*´艸`)

13.

桜ぁ〜!!(^^♪

14.

いつも仲睦まじい!えぃちさん御夫婦!!(^^♪

15.

モカさぁ〜ん! 何を狙ってるのぉ!?(^。^)

16.


17.


またまた、いどぉ〜!

18.


19.


20.


21.


22.


23.


24.


25.


26.

カモさん!こんにちわぁ〜(^。^)

27.


28.


29.


30.

チョットお疲れですか?姫様f^_^;) お水でも(^_^)b

31.

この足元が、苔生してて(^_^)b

32.

イイ感じじゃないですか?(^^ゞ

33.


34.


35.


36.

アガサさんの撮影講座が開かれていましたが・・・
聞きそびれました(^_^;) 自己流・・・

37.

チョット小路を撮ってみたりして(^^ゞ

38.


またIDO〜!

39.

なんか、ベスポジ頂いちゃいました!(*´艸`)

40.


41.


そして、またido〜!!

42.

行ってみたかった、BMW放牧場〜!!
入る時2回、出る時1回 底をガン!って(^_^;)

43.

生意気にも海賊さんと構図を考えてる(フリをしている)姫様

44.

姫様!ロケハンですか?(^。^)

45.

チョット、走ってきてイイ?(^^♪
行っておいで(^^ゞ

46.

やったぁ〜!(*´艸`)

47.

道草を喰う姫様f^_^;) お腹壊すよぉ〜(^_^;)

すると、へるふりっちさんが!
はじめましてぇ〜! 

48.

アクア号のお尻越しに(o^^o)

ここで、泣く泣く皆さんとお別れして帰路に・・・

河口湖ICに向かう途中、「ビューポイントがあります」と
アナウンス(^^♪
本栖湖が見える駐車場にチョット寄り道〜(^_^)b

49.


50.

姫様〜!ポーズ!ポ〜ズ!!
やだ!疲れてるの!(-_-;)

51.

そぉ〜言わずにぃ〜(^^♪
いぃ〜やぁ〜だ!(−_−;)
はい・・・・じゃ、帰ります・・・(>_<。)

高速に乗っての帰り道(^_^)b
お腹空いちゃって・・・f^_^;)
実は朝から何も食べて無くて・・・
富士宮の焼きそば屋さんには姫様がいたので入れず・・・

談合坂SAで休憩ぃ〜!(^_^)b

52.

ケバブとフリフリポテト(^^♪

すると姫様が・・・f^_^;)

53.


54.


しょうがないなぁ〜f^_^;)

55.

牛串を(^_^)b
出店の人も心得たモノで・・・「味付け無しかな?」
お願いします(^。^)

姫様(o^^o) 「待て!」ね(^。^)

56.


57.


よし!

58.


59.

早っ!(゜Д゜)


かなり遅くなりましたが
御一緒して頂いた皆様! 
楽しい時間をありがとうございましたぁ!!(o^^o)





次回 姫様、お城を抜けだし下町へ(^_^)b


Posted at 2016/05/30 01:41:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年08月29日09:08 - 15:05、
162.44km 3時間23分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ68個を獲得、テリトリーポイント670ptを獲得」
何シテル?   08/29 15:09
アクア4695です。よろしくお願いします。 BMWで、毎日駆け抜ける喜びにニンマリしてます。 2012/7月納車の535i Mspを、こつこつとモディファイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO スポーツシート Sportster Limited Edition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 15:27:28
BMW Tokyo Bayに行って来ました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 03:53:14
"2016年 6月のブログ" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 01:22:47

愛車一覧

BMW M5 アクア号 (BMW M5)
インテリアトリムとセレクターレバーを Mパフォのカーボンに変更👍 ブラックキドニーグリ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
衝動買い
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めて自分で購入した車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父と共有 古すぎて写真がありません。 ゴメンナサイ

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation