• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月19日

マフラー。

マフラー。 ローレルに乗って壊したタービン3機。ちょっと多くないか??




で、ちょっと先輩とかと原因さがしで話をしてたんですが、原因の何個かあるうちの1つが、マフラー。自分のマフラーなんですが、トラストのDDをベースに中間タイコとっぱらったり、長くしたり、排気効率なんか考えず継ぎ足し継ぎ足しノリで作ったから正直自分で言うのもアレなんですが、マフラー良いか悪いかでいうと、かなり悪いです…。
なのでマフラーを購入しようかと考えております。 


さて、どこのヤツ買うべ??つうか最近出費がハンパないっす(泣)おとなしくしないとなぁ…。




ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/08/19 21:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

初めての帯広
ハチナナさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年8月19日 23:27
σ(^_^)の車、マフラーの中間タイコ抜いただけでセッティング激狂いだったよ!

結構マフラー大事みたいだから、コレ!っての作って、しっかりセッティング取った方が良いと思うよ(>_<)

リニューアル楽しみだわ♪
コメントへの返答
2008年8月20日 21:38
話には聞いてたんですがそんなに違っちゃうんですか??とりあえずマフラー換えてどれだけ変化があるかちょっと楽しみです♪ 

リニューアルに向けて色々準備しなきゃ(汗)
2008年8月20日 9:00
やっぱマフラーだけで全然変わってくるんですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年8月20日 21:43
結構マフラーって重要みたいです。太さでも変わってくるみたいですね~自分の考えがちょっと甘かったです…

さて、どこのがいいかなぁ??
2008年8月20日 10:31
実は俺もデュアル止めてメインが80の砲弾に交換しようかと考えてるとこだよ♪
コメントへの返答
2008年8月20日 21:51
やっぱ砲弾の方が排気効率は良いってよく聞くのよね~自分的には二本出しの方がいいんだけどなぁ~(悩)うーん、性能…見た目…

2008年8月20日 22:25
あのddは効率悪いわな。
80のタイコ無しの出口までパイプが理想だけど、どこからも出てないんだよね。
マフラー変えれば音ももっと響くと思うし。
コメントへの返答
2008年8月21日 21:35
絶対効率悪いよね。換えたら絶対良くなる予感♪ 音も排気系フルステンレスになるから良くなるよね。 
あっ例のブツの部品手配中でごさいます。
2008年8月27日 1:11
破壊管とかよくね?
あれは80φデュアルだし…爆音しf^_^;

個人的には76.4φの音が好きだけどねヾ(^_^)
コメントへの返答
2008年8月27日 23:49
破壊管もいいねぇ♪ 

あとは好みだね~

プロフィール

シャコタンと改造車とドリフトが大好きな少年です!?どうぞよろしくです♪ ましーんすぺっく エンジン  RB20+HKSGT-RSター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
まだまだ絶好調?
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
快適、お買い物仕様。(弟のクルマ) スペック エアロ・・・F.Rプレステージ純正 S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation