
昨日は初めてサーキット走ってきました(いままで山ばっかり)
4時に出発、エビスに着いたのが7時半ぐらいだったと思われます。
今回は南走りたかったんだけど、走行会入ってたんで走れませんでした。
しかたがないので、スクールコースを極めることに・・・
今回初めてレーシンググローブ着けて走ったのですがかなり操作しやすくて良かったです!!
コースイン2回目に第1のトラブル発生。
1から2にシフトアップした瞬間、シフト、へんてこりんな方向にぷら~ん・・・?先日ミッションオイル交換したときにシフトのとこから入れたので、ちゃんと付いてなかった!
そのあとは直して走りまくりました!!
とりあえずスクールコース全部ドリフトでつなげれるようになりました。
そのあと帰り道でまたトラブル発生!!
高速のって郡山インター手前ぐらいで120キロ走行中、「なんかケツがふらつくな~」と思い左のミラーを見て見ると・・・なんと白煙が(かなり大量に)いや~てんぱりました。
走行中にビードが落ちてパンク!!路肩に停めるスペースが無くしかたなく1キロぐらいマフラー引きずりながら郡山でおりてタイヤ交換しました。(エキマニ大丈夫かな~?)引っ張りタイヤはご注意!!!(フェンダー焦げて塗装が水ぶくれみたいになってしまった)
そのあとは4号で帰りましたとさ・・・
また行きたい!!!!次はローダーで・・・
Posted at 2006/08/15 11:13:27 | |
トラックバック(0) | 日記