• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

小排気量車

今日WRの30㎜ダウンシート注文しました。
店に車両が届いたら、車でシート持って行って交換して来ようと思います。

試乗でノーマルシートでも一応乗れたのですが、引き渡して帰ってくるときに立ちごけは最悪ですからねw

今月は、WRの事とGNで宮ケ瀬→道志ツーリング、XTZで林道ツーリングと行きましたが、CBに構ってあげてないので、休みに高速使ったツーリング行こうと思ってます!

休み初日は、チャリで五反田にある有名店、ミート矢澤で、ハンバーグ食べて(ここ去年の夏に食べに行ったけどうまいのよw)から、YSP行ってYZF-R25を試乗しようと思ってます。



YZF-R25は前に乗ってたエリミネーター250Vと同じ馬力の36馬力(WRは31馬力)なので、どんな感じなのかなぁと。

試乗して面白かったらCB売ってYZF・・・とならないためにも、休み2日目は、CBで高速使ってのツーリングに行きます(`・ω・´)ゞ

CBあるのに、わざわざGN125Hでツーリング行く位、私125とか250の小排気量車大好きなんです。
気軽さとかなんつーか、回しきれる楽しみというか^^

でも軽に乗ってるのは小排気量がryではありません車 に 掛 け る 金 が な い だ けです!!!w
エッセもMTだから運転楽しいですけどね(*^_^*)

さて高速ツーリングどこ行こうかな~。










ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/01/29 18:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

あがり
バーバンさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年1月29日 19:56

うちのCB子は、まだまだ冬眠中です…。
ツーリングは、GWあたりでしょうかね~。
(泣)

ちなみに、シートは純正のローシートです。
普段はいいんですが、荷物満載のロングツーリングなんかでは、ヘロヘロになった時の、立ちゴケが怖いので…。(笑)
( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2015年1月29日 20:06
こんばんは~。
私は雪か雨降らなければ、寒くてもバイク乗ってます(`・∀・´)エッヘン!!
バイク馬鹿とも言いますが^^;

CBって400は足つきめちゃ良かったですけど、750って良くないですよね。

ノーマルシートだとシート高840㎜のXTZ125並みかそれ以上に足つき良くなかったです^^;
2015年1月29日 20:14
小排気量車、魅力です。GNを購入してから更にそう思うようになってきました。
おまけに一般道を走るのが楽しくなってきたので、もう大型要らないような気がするこの頃です。

正直250cc+125ccで充分かも。

あ、宮ケ瀬にお出でになる際は、近所なのでお付き合いしますよ。
コメントへの返答
2015年1月29日 21:00
こんばんは~。

私もCBで、都内の街中走っても全く楽しくないですw
GNなら都内走っててもちょうどいいんですよね。
郊外の流れ速い幹線道路も、125は動力性能ないからいい意味で安全運転^^

宮ケ瀬にご一緒したいですね!
普段、仕事休みが月曜火曜ですので、偶にある日曜の時なら・・・。



2015年1月30日 0:19

こんばんは。

WR納車楽しみですね♪

YZF-R25なんて初めて知りましたw
小排気量の方が軽いのと小回りがきいて最高です!

エッセのMTは珍しいですね!
街中で見かけても大半ATなので。
コメントへの返答
2015年1月30日 5:54
おはようございます。

WR納車迄の2週間、待ち遠しくてしょうがないですw

大型のSSは馬力ありすぎてもて余しそうですが、250のならと思ってます(^-^)

会社のくそ遅い軽バンと比べて、軽でも車重軽くてMTだとこんなに走るんだぁって試乗の時、感動しちゃってw
これならいいやと大型の買うための貯金の為、エッセに乗り換えました。
2015年1月30日 14:47
軽排気量車いいですねw
シートの脚付きとか気にしたことないですが、確かに、乗って帰る最中にコケるのだけは嫌ですよねw
(GN、グラトラ共にシート高が低いので・・・)

フルカウル車ほしいですが止める所が無いので・・・
家の前の段差に引っかからなければ・・・
コメントへの返答
2015年1月30日 18:23
こんばんは~。

大型買う時にCB1100、GSR750、XJR1300に試乗して足つきガーってことはありませんでしたが、WRだけは別格でした(゚Д゚;)

大型のオフ車?XT1200Zの方がWRと比べて足つきイイ位らしいですw

私も半ば無理やり駐車ですよw
WR退かさないと車出せなくなるという・・。



プロフィール

「@それでもジムニーが好き さん

明けましておめでとうございます。
景色はいいのですが、携帯の画素が良くないのがたまに傷ですw」
何シテル?   01/01 11:26
バイクをこよなく愛するおやぢMAXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
GNはカフェにしたり、旧車仕様にしたり、ネイキッド仕様にしたり、チョッパーにしたり、いろ ...
ダイハツ エッセ プリン号 (ダイハツ エッセ)
内装とオーディオを中心に弄って行こうと思っています。 MTだから少しは運転面白いかなって ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
それまではYZF-R25買うつもりでしたけど、XTZでオフロードに目覚め、林道走るだけな ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
キャブの空冷4気筒が欲しくてゼファー750と迷いましたが、信頼性とCBは純正だと気に食わ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation