こんばんは。
燃費記録などはつけてましたが、ブログは久しぶりの更新になります。
先週の休みはWRでお出掛け、今週の休みはGNの整備&チョイ乗りでした。
WRでは紅葉を見に日光に行きました~。
毎年紅葉の季節には日光行ってるんですが、去年はCBで行ったので、今年はWRで
高速はWRって言っても250なので楽とは言えないですが、いろは坂みたいなきついクネクネ道はこっちの方が楽しいかも(*^_^*)
写真ではマスツーぽい感じですが、ソロツーですw
せっかくWRで来たということで林道にも行ったのですが・・・
ここなんて林道だったかなー写真でもわかると思いますがヘタレな私にはハード過ぎましたww
これからちょっと走った後、瓦礫の山で塞がれてて、思い切って登ろうとして軽くコケて萎えて引き返しましたよ・・・。
そこで撮る気無くすほど、萎えたので写真はありませんw
林道行った後、日光名物の湯葉料理も堪能しました(*´ω`*)
派手なオフロードウェア着て店入るのもちょっとハードでしたねw
この時さすがに疲れてたので、おとなしく走って帰ったら、燃費がとんでもなかったです!
何とリッター38キロ!!
セローとかだとリッター40行くらしいですが、馬力出てるWRでここまでいくとは・・・。
それでも航続距離ないので、近々ビックタンクにするつもりです^^;
そして今週はGNの整備を・・・
もう限界だったフロントタイヤを交換しました!
前は店に任せてましたが、整備スキルアップのために今回はDIYでやってみました。
銘柄は前と同じくダンロップのF18です。
今回自分でやってみて自信がついたので、出先での自転車のパンク修理もスムーズにできそう。
そしてWRのタイヤも交換も自分でやってみようと思います。
でもCBのタイヤはこれらのバイクに比べれば太いし、チューブレスで大変そうなので店に任すかな^^;
明日の休みはGNでお出掛け(^O^)/
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2015/10/25 23:14:30