• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

乗らないとだめだな・・・

こんばんは。

久しぶりの更新になります。

毎年この時期は連れの家で鍋やってたりしたのですが、今年は連れが休みとれなかったということなので集まれず・・・あ~年末なのにイベントなしか・・・と思いきや、29日にみん友さんのENZOさんが関東に来るということでツー行ったりしてました。



ENZOさん当日ありがとうございます! 色々話聞けて楽しかったです(*^_^*)


そして今日はCBで出掛けようと思ったら。。



セルがよわよわでエンジン掛かりません\(^o^)/  重いので押しがけもツライ(>_<)
なのでGNでホームセンターにブースターケーブル買いに行って、エッセと繋げて始動! GNとエッセ2台の連携プレー?で何とかCBで出掛けることができましたw

そして最近行ってなかった山梨県の道志方面に~


始動にちょっと時間喰っていい時間だったので




途中、蕎麦屋で腹ごしらえ

しかし年末ということでどこも店やってないんですよね^^; それで飯どうしようかと思ってたんですけど、たまたまやってる店あって良かった。

飯に重きを置く私には大事なことなんですw



道志みちのワインディングを楽しんで




道の駅どうしに到着!

わかりきってはいたんだけど、年末なので売店とかはやってないんですよね・・・なのでコーヒー飲んで一息ついてました。

そして帰りもワインデング楽しんで帰ろうと思ったら。。。それは突然やってきた!

謎の腹痛が!

ワインディング楽しむどころか、道中腹痛との戦いでしたw 

途中あったセブンのトイレで済ませたら腹痛引いたのですが、原因が良くわからんw

昨日の昼食べた蒙古タンメンなのか・・・今日食べたそばなのか・・・今日着て行った革ジャンで腹が冷えた(革ジャンって防風はいいですけど、それ自体が冷えるんですよね)からなのか・・・取り敢えず漏らすという悲惨な結果にはならなく無事帰れて良かったですw

取り敢えず今日のツーでCBのバッテリーはいくらかは充電されたと思うので様子見です。

エッセとCBは大体月1.2回位しか乗ってないのでこの時期バッテリー気を付けないとダメですね・・・ちょっとエッセも乗ってくるかな~。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/12/31 18:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年12月31日 18:20
同じく、冬は押しがけです|ω・`)

八王子でお見かけしましたよ!
コメントへの返答
2016年1月4日 8:17
おはようございます。
返信遅れてすいません。

ちょっと押しがけやってみましたけど、CBじゃ重すぎて掛かるまで至らなかったですね。。。

どうし丁度行く途中ですね!別窓にしてたのでわからなかったですw
2015年12月31日 19:15
こんばんは

私のGNのバッテリーといい、やはり冬はバイクとバイク乗りに優しくないですね(笑)
CBのバッテリーはさらにお高そうですね……
そして押しがけもしんどいでしょうね……
コメントへの返答
2016年1月4日 8:28
おはようございます。
返信遅れてすいません。

CBもそう頻繁に乗ってる訳じゃないので、とうとうきたかって感じです。。。
調べたらGNのバッテリーの倍以上の値段でした・・軽のバッテリーより高いんですね。。
2015年12月31日 20:12
蒙古タンメンは怪しいですね(笑)

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月4日 8:19
おはようございます。
返信遅れてすいません。

その時はホントに漏らすかと思った位の危機でしたw

家帰ってもまだお腹怪しかったので冷えたからかもです。。
2015年12月31日 20:45
こんばんわ。

バイクに乗っている時の腹痛は辛いですよね〜(^_^;)
振動が腹に直撃で(ーー;)

年越し前に身体に残ってた悪いものを出せたって事でいかがでしょうw

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月4日 9:44
おはようございます。
返信遅れてすいません。

振動はお腹にダイレクトに効きますね~今だから笑えますが、ホントに危なかったですw

今年もよろしくお願いします!
2015年12月31日 20:48
私も今年の初めにスポスタのバッテリー上げちゃいました。

この季節は寒くてもきちんと乗ってあげないとですね。

宮ヶ瀬は寒かったですか?最近地元なのに余り行かなくなりました。
コメントへの返答
2016年1月4日 10:08
おはようございます。
返信遅れてすいません。

どうしても乗らない車種はバッテリー弱りますよね~イモビアラーム付きなので、それも弱る原因かもしれません。

宮ヶ瀬は寒かったですが、車とバイクがいっぱい集まってて大盛況でした!
2016年1月1日 8:26
道志ツーリングお疲れ様でした。
バッテリー上がりと腹痛は突然やってきますね(^_^;)
気をつけよ・・・
コメントへの返答
2016年1月4日 10:13
おはようございます。
返信遅れてすいません。

バッテリー問題は解決と思ったら、ツーの最後に腹痛がやってきましたw
とんでもない日でした。。
2016年1月1日 22:18
明けましておめでとうございまーす。

冬は自然放電しやすいらしいので、あまり乗らないのであれば、バッテリー端子から外しておいた方が良いかもしれませんねー。

バッテリー上がったまま放置プレーかますと、寿命も縮みますし、満充電できなくなるので、お気をつけ下さい。

コメントへの返答
2016年1月4日 11:33
おはようございます。
返信遅れてすいません。

CBとエッセはあんまり乗ってないので、そうした方がいいかもですね!
両方セキュリティついてるんで、それもバッテリー消耗する原因かもしれません。

CBのバッテリーは様子見ですね~弱ってたらすぐ充電します!

プロフィール

「@それでもジムニーが好き さん

明けましておめでとうございます。
景色はいいのですが、携帯の画素が良くないのがたまに傷ですw」
何シテル?   01/01 11:26
バイクをこよなく愛するおやぢMAXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
GNはカフェにしたり、旧車仕様にしたり、ネイキッド仕様にしたり、チョッパーにしたり、いろ ...
ダイハツ エッセ プリン号 (ダイハツ エッセ)
内装とオーディオを中心に弄って行こうと思っています。 MTだから少しは運転面白いかなって ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
それまではYZF-R25買うつもりでしたけど、XTZでオフロードに目覚め、林道走るだけな ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
キャブの空冷4気筒が欲しくてゼファー750と迷いましたが、信頼性とCBは純正だと気に食わ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation