• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢMAXのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

ナップスへ

ナップスへ今週の月曜火曜は、引き籠ってて、ずっと「幽遊白書」見てました。
私が、小学校の低学年の時に放映してて懐かしいです。

月曜火曜で127話?ある内の38話まで見ました。
一回見始めると、流れでずっと見ちゃうんですよね。

さて、この時期ジーンズでバイク乗ると、蒸れたりするので、メッシュパンツ吟味しにナップス行ってきました。

メッシュパンツいっぱいありますね。
でも目的のメッシュパンツのサイズは、Mしかありませんでしたヽ(`Д´)ノプンプン
Mなんか下半身デブだから履けませんw
似たようなパンツを試着してサイズを決めて、家に帰ってAMAZONで注文しました。


フルアーマードメッシュパンツ ラグーザってのです。
メッシュジャケットをコミネにしたので、メッシュパンツもコミネに。
ダサいけど安さには変えられません。


持ち帰りにしてマンゴパフェを家で堪能しました。
うまかった~d(>_< )
Posted at 2014/07/17 19:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月13日 イイね!

先週に続き

先週に続き仕事から帰った後、先週に続き、GNでまた辛いラーメン屋行ってきました。
高田馬場にある、「旨辛ラーメン 裏表」です。

日曜でしたが、並ばず入れました。


極辛あんかけDXってのを注文しました。
ラーメンの上に竜田揚げみたいなのが乗ってます。
このボリュームですので、大盛り無料でしたが、大盛りにはしませんでした。
味噌ベースですが、見た目よりあっさりしてます。
竜田揚げ?もサクサクで美味しかった。

スープ飲んでると、流石極辛です。尋常じゃない量の汗がでましたw

明日、明後日の休みはどこに行こうかな~。

Posted at 2014/07/13 21:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月11日 イイね!

暑い・・。

暑い・・。東京36.5度になったそうです。
バテました^^;
夕飯どっかいって食べようなんて思ってましたけど、ジャンク系は無理な感じです。

写真の通り、天気微妙で、車で出かけました。
初めはセブンに寄ってコーヒーを購入。


その後、ガソリン半分位だったので、ガススタに。
280キロ走って、16リッター入れて、リッター17キロでした。
8割位、都内街乗りなので、軽MTにしては、まずまずかな?
燃費CBといい勝負です。
まあ車は、エアコン切ったら余裕で勝ちそうですがw

ガソリン入れた後、雨止んだので、また駐車場に逆戻り。
やっぱバイク乗りたいのですw
乗る前に気になってたXTZのチェーン張り調整。
初期伸びでチェーンダラダラでしたw

やばい汚すぎ('A`)
前の林道ツーから帰ってからXTZそのままでしたw
明日にでも会社に乗って行って洗車します。

張り調整後、ちょっと乗って「おー加速良くなった」なんて言ってたら、大雨が降ってきて、またもや駐車場に戻り(ノД`)・゜・。
幸い、そこまで酷く濡れなかったので、そのまま車に乗って、飯屋?に向かいます。


ちょっと車乗ってたら、普通に雨止んだヽ(`Д´)ノ

落胆しながら目的地に到着。

久しぶりのコメダ珈琲店です((o(´∀`)o))ワクワク


今日の夕飯ですw バテてるけどこれならと食べれる!と、シロノワールとたっぷりコーヒーをチョイス。
下のパン?がフワフワで、アイスと一緒に食べると美味しい。
コメダ行ったら、シロノワールしか食べてないですw
Posted at 2014/07/11 21:54:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月06日 イイね!

ラーメン屋へ

ラーメン屋へ仕事終わった後、夕飯にとGNでラーメン屋行ってきました。
お店は、府中にある「麺創研かなで 紅」です。

前の、CBのオイル交換の時に、食べれなかったので、楽しみでした。

日曜の夜ですので7人ほどの列ができていて、並びました。


やはり店で一番辛い鬼紅ラーメンを頼みました。
ほうとうみたいな麺で、モチモチしてて、スープも辛みそで、ニンニクが効いてておいしいです(前にこれ食べた次の日の仕事で、同乗者にニンニク臭いぞお前と指摘されましたw)
まあ見た目通り辛いんですが、なにより汗が凄かったw
もちろんスープも完食です。

帰りにミニストップ寄って、恒例のマンゴパフェタイム~♪

今日のはアイスが、若干溶けてるじゃないか!ヽ(`Д´)ノ
でもおいしいので満足です。

駐車場に帰ったあと気が向いたので、CBで、環状八号線走ってって、羽田空港まで流してきました。(このルートバイクの免許取り立ての時、結構行ってました)


一応出発地は大体の位置です。


時間が時間ですので、渋滞もなく気持ちよかったです。


羽田空港
第一ターミナル


第二ターミナル


国際線ターミナル


日曜の夜なので、帰る人のバス待ち?が多かったです。
第一ターミナルは最近改装しておしゃれになったらしいので、今度寄ったときは、中も見てみようかな?
Posted at 2014/07/06 23:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月05日 イイね!

ホームセンターへ

ホームセンターへ4キロ程離れた島忠にGNで行きました。
買ったものは犬のおやつですw

いっぱい入ってて、なおかつ日本製ですので、犬にも優しいかな?
土曜日ですので、人が凄かった・・。



上の動画みたら、またXTZ乗って行きたくなってきました。
でもエンジン音が実車と明らかに違いますけどw
Posted at 2014/07/05 20:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@それでもジムニーが好き さん

明けましておめでとうございます。
景色はいいのですが、携帯の画素が良くないのがたまに傷ですw」
何シテル?   01/01 11:26
バイクをこよなく愛するおやぢMAXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
GNはカフェにしたり、旧車仕様にしたり、ネイキッド仕様にしたり、チョッパーにしたり、いろ ...
ダイハツ エッセ プリン号 (ダイハツ エッセ)
内装とオーディオを中心に弄って行こうと思っています。 MTだから少しは運転面白いかなって ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
それまではYZF-R25買うつもりでしたけど、XTZでオフロードに目覚め、林道走るだけな ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
キャブの空冷4気筒が欲しくてゼファー750と迷いましたが、信頼性とCBは純正だと気に食わ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation