今日はエッセにチャリ積んで、現地でサイクリングと思っていたのですが、あいにくの雨・・・('A`)
しかし家にいて、アニメ、映画見てるって気分じゃない・・・ってことでエッセでお出かけしました。
いろいろ行く所の案がありましたが、ワインディングが楽しい奥多摩へ(東京から気軽に行けるってことで、車でバイクで事あるごとに行ってますねw)
奥多摩 水と緑のふれあい館でお食事しました。
いつもは、天ぷらの定食食べてましたが、今日はヤマメのフライの定食を食べてみました。
ヤマメの身自体はシャケみたいですね!タルタルソースとマッチしてウマいです。
そして奥多摩行くまでのワインディングも楽しいけど、やはり・・
奥多摩周遊道路は外せません!
登りでもさすがにパワーウェイトレシオが違いすぎるので(エッセは12位・・・)、CBとWRみたいには走れませんが、2速、3速駆使してエッセでも気持ちよく走ります!
まあ雨なのでそんなには飛ばしてませんよ~。 今日走った燃費が物語ってますw
しかしもうちょいでリッター20だった惜しいね。
ここまで話しといて、タイトルの事は今からになりますw
バイクは取り敢えず、欲しい物買って一段落したので今度はもっと趣味に振った車を買おうと思ってます!!
1. MT 2. 車重1t前後 3. 後輪駆動 4. ある程度の実用性 5. 2000cc以下 6. 年式新しい方がいい で探してます。
てことで新型のNDロードスターがいいななんて前から思ったのですが、最近調べていたらこれに合致する車がまた見つかりました!
ルノー・トゥインゴ3って車です。
ただの欧州ハッチバックと侮るなかれ! なんとRRらしいのですw
RR・・・リアエンジン、リア駆動ってことでハンドリング軽快なのは想像つきます!
スペックも(wikiから)
駆動方式 RR
全長 3,590mm
全幅 1,640mm
全高 1,550mm
ホイールベース 2,490mm
直列3気筒 1L:72ps/9.3kgm
直列3気筒 0.9L ターボ:91ps/13.8kgm
車重は書かれてませんでしたが、調べてみると1トン切りらしい!イイね(・∀・)イイネ!!
デザインもよし、MT設定もある、別にパワーは求めてないのでエンジンもよし、4人乗れて実用性もある、サイズ的にバイク手放さなくても車庫に置けそう!
唯一気になるのが外車ってところ・・・維持費、故障とか。 まだ日本じゃ正式販売されてませんが、まあロードスターよりは車体価格安いよね・・・。
まあ金貯まってないけどねww
Posted at 2015/08/17 16:07:47 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記