• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢMAXのブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

あいにくの雨ですが

今日は天気雨でしたので、車で出掛けました。

予報で雨だとわかってたので、昨日のうちにWRを車の前に置いて、すぐ車出せるようにしてましたw

どこ行こうかな~なんていろいろ考えていましたが、東京からそんなに遠くなく運転楽しめる場所ということで、また奥多摩方面に(^_^;)



窓越しの写真なので画像良くないです^^; どこかにエッセ停まってますw



前XTZで奥多摩来たときは、別の店で鹿肉の定食注文しましたね。
食べれたんですがやっぱりケモノ独特の風味はするので、今回は遠慮しておきますw

今日は無難にやまめとイワナ他の天ぷらが入ってる、奥多摩清流定食にしました。

おいしいかったです(*^-^*)

食べてから、今日のメイン奥多摩周遊道路を走って行きます。





安全運転、安全運転(#^.^#)



この時期なのに、霧が立ち込めています・・・なにせ周遊道路看板の温度表示が5℃になってますからw :(;゙゚'ω゚'):サムィー



偶にしか乗れてないけど、やっぱ車も楽しいね! 

Posted at 2015/04/07 19:53:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月22日 イイね!

今月は結構乗った方

仕事帰ってから気が向いたので、車でドライブ行くことにしました。 CB乗っても良かったけど、天気が微妙でしたので^^;

スマホに新しい曲入れたのでそれを流すのも、車の楽しみの1つです。 スピーカー前後、ウーファーとオーディオだけは弄ってますからねw



今月は結構車に乗りました!(3回w) 明日もWRのローシートを店に持って行くため、車乗ります。



最近セブンのコーヒーばっか飲んでたので、久しぶりにファミリーマートのコーヒーを飲んでみた!

喫茶店寄ってもいいんですけど、甘いものも一緒に頼んでしまうので、自粛中ですw

最近自分でも少しづつ痩せてる感じがします。 顔、太ももなどが明らかに引き締まった! 体重計には乗って測ってはないですがね^^;

チャリ乗り始めた影響ですかね。 いい兆候です。





やっぱここにきてしましました。 横浜中華街(#^.^#)

日曜の夜なんで、そう渋滞してなく気持ちよく走れます。



肉まんと角煮まん!

夜飯は既に食べてたのでこれだけでやめときましたw これ位はいいよな・・・。

折角中華街来たのに、そのまま帰るのはなんかね^^;



帰りの道ですごい車に遭遇! 現行AMG S63 これ何千万とかするんだろうか?w


明日は、チャリ乗ってラーメン(ちゃんぽんか激辛ラーメンかで迷ってるw)食べに行ってから、WRのシート交換しに店に行ってきます。





Posted at 2015/02/22 22:38:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月17日 イイね!

どこ行こうか迷った

今日は雨予報でしたので、車で出掛けるんですが、昨日からどこ行くかいろいろ考えてました。

神奈川県の厚木行ってB級グルメの「シロコロホルモン」を食べるか・・



シロコロホルモンうまそうですよね! でも目的の店は、火曜日休みみたいなので却下・・
厚木は来週月曜行きたいと思います(ちょうどオフロードコースの近くですので都合がいい)

あとCBのトラブルで行きたいところ行けず、不完全燃焼だった千葉県に行く案もありましたが、昨日海鮮系食べてたので(千葉って海産物が主な気がするんで)またいつかに・・

てことで、先週GNでツー行った時にも、考えた群馬の永井食堂に行くことにしました。



永井食堂は、去年の初めにGNで行って以来なので、楽しみです。

それ以外にも前乗ってた車でと、連れの車で来てて結構永井食堂行ってます(#^.^#)

 

関越道乗って行くんですが、まず乗るまでの道、渋滞で大変w
今の車はクラッチ軽くていいですが、前の車はクラッチそれなりに重くて足つりそうになったり大変でした^^;

極低速トルクは、前の車よりエッセの方があるような気がします(いきなりクラッチスパッとつないでもガクガク言いながら粘るw) ギア比、エンジン特性の問題かな・・。

そして関越に乗って



高坂SAで休憩~毎回このメーカーのコーヒー買ってるなぁ

SAの駐車場とか車が多い所でも、私のエッセ色が色なんで、目立ってすぐ見つかりますww
でも26の野郎が乗るような車の色じゃないですね(/ω\)

そして渋川伊香保ICで下りてから、天候がガラッと変わりました。



うわ~雪降ってるわー(棒)

私、ノーマルタイヤでここ来たトンキン民ですww(実際笑いごとじゃないけど・・。)

群馬には、頭文字Dの舞台となった、秋名ならぬ榛名山と、赤城山、妙義山があるのですが、雪降ってるくらいだから、今日行くのは無理でしょうね・・。

その場所はバイクで来るより、やっぱ車で走ってみたいですよね! また暖かくなったら車で来ようかな・・!?

それで今日は車で来たということで、バイクでは行かなかった温泉にも入ってきました。



伊香保温泉で、ひとっ風呂浴びてから永井食堂に~

バイクだと帰りに湯冷めして風邪ひいた経験があって、寒い時の温泉は控えておりますww 

伊香保から少し走って



永井食堂到着~  いつも平日に永井食堂来てるんですけど、それでも並んでるってことは、土日祝日は凄いんじゃ・・・。



もつ煮定食大盛り!!すごい量でしょ? 都内でももつ煮食べれる店はいっぱいあるんですが、わざわざここにきてしまいます^^; ここうんまいですよ~

そして帰りに



上里SAで我慢できず芋ソフトを食べちゃいました(*´ω`*)

車で来てるのに、もつ煮大盛り、おやつに芋ソフト・・・カロリー的に最悪だわ~(-_-;)






 


 
Posted at 2015/02/17 17:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月11日 イイね!

4台もあると大変

昨日は、チャリで、夕飯にちゃんぽん食べに行ってました。





いつもの店ですねw
たまに食べたくなるんで~。

その後気が向いたのでCBで走りに



そう横浜に!
前回は、昼にチャリで、来ましたが今日は夜。
夜景が綺麗なんですね~。

チャリの時も、同じ場所で写真撮りましたが、この違い。


(チャリで来たときの写真)



中華街の門、CB入り
三連休初日、人すごいや^^;



夕飯はちゃんぽん食べていたので、さっさとブタまん買って退散~、山下公園でゆっくり頂きました。

そして今日は



カフェ?いやいやダイハツのディーラー内です。



Esseのオイル交換しに来ました。
ディーラーは、いいですよね、コーヒー出るしくつろげる(*´ω`*)



久しぶりの車、面白くてどっか行きたい衝動を抑えて、2りんかんで、バイク3台分のオイル買って帰って来ました。

そろそろハイタッチ200回になりそうです。 なんかバッチあるんかな?

またバイク1台増えて、車も含めて5台w
車は軽、あとバイクなんで、税金は大したことないのですが、オイル交換と任意保険大変だ。


Posted at 2015/01/11 20:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月29日 イイね!

適切なギアシフト?

昨日まで仕事で、今日からやっと休みになりました。(でも30日と2日は、午前中だけ仕事の為、出社('A`))

よしバイクで出掛けようと思いましたが、雨降ってるため車で。。

まず駐車場が・・。



何でバイクこんな置き方にしたかなぁ・・俺。 車出せないじゃんw



こうすれば車出せます! 傘さしながらバイクずらしました・・w もう車の為の駐車場じゃなくて、バイクの為の駐車場になってます。
来年WR250R買ったらどう置こう・・。

行く場所は・・。


神奈川県の三崎港になります。
マグロが揚がることで有名な所です。

今年の8月位?にCBで来ましたし、ブログにはないですが、今年の元旦にもGNで来ましたw

第三京浜→横浜横須賀道路→三浦縦貫道を通って行きます。

いつも休憩する、保土ケ谷PAは、ぼ~っとしてて過ぎてしまった(爆)ので、横浜横須賀道路の横須賀PAでコーヒータイムに。



そして



三崎港に着いた~と言いたいとこですが、晴れてないので景色もびみょー。
まだ開店の時間には早かったので辺りを散歩してました。

港にある産直センター


すごい人多い・・。
とてもゆっくり見れる感じじゃなかったので、中でおやつ!?を買って退散w



マグロの串カツとマグロのひれ肉を串に刺した奴?を買ってムシャムシャ・・。
なんかここきたらこのセット必ず食べてますw

そして開店時間になったのでお店に向かいました。


食べログで見て口コミ凄かった店です。


暮れ用のメニューみたいで、目的の料理はなかったですが、上赤身と地魚丼にしました。
地魚は、シマアジらしいです。 江の島もシマアジだったような・・。(゚ε゚)キニシナイ!!キニシナイ!!

赤身は、臭くなく新鮮で、シマアジも(・∀・)イイ!!感じ。
こういうのについてるアラ汁もうまいんですよね。

おやつも食べてるので、満足しましたw

雨でバイクには乗れなかったけど(帰った後ガソリン入れにGN少し乗ってるが^^;)、今日も車楽しかった!

ここでMTの話ですが、高ギアの低回転で走るより、エンジンちょっとうるさいけど、いつもより一つ下のギアで走ったほうが燃費いいw(エッセのMTは、ギア比が高いから)
これが適切なギアシフトなんですかね。
冬で、暖房全開、燃費には良くないと思いつつ、リッター19をマークしました。

たまに気持ちよく飛ばしたりしてたので、それなくせば燃費カタログ値リッター23キロいくかな?




 




Posted at 2014/12/29 18:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@それでもジムニーが好き さん

明けましておめでとうございます。
景色はいいのですが、携帯の画素が良くないのがたまに傷ですw」
何シテル?   01/01 11:26
バイクをこよなく愛するおやぢMAXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
GNはカフェにしたり、旧車仕様にしたり、ネイキッド仕様にしたり、チョッパーにしたり、いろ ...
ダイハツ エッセ プリン号 (ダイハツ エッセ)
内装とオーディオを中心に弄って行こうと思っています。 MTだから少しは運転面白いかなって ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
それまではYZF-R25買うつもりでしたけど、XTZでオフロードに目覚め、林道走るだけな ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
キャブの空冷4気筒が欲しくてゼファー750と迷いましたが、信頼性とCBは純正だと気に食わ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation