• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢMAXのブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

久しぶりのGNで遠出

最近GN乗ってなかったので、それでツーリング行ってきました!



ルートは20号で山梨県の甲府まで行って、411号通って奥多摩まで行って帰ってくるって感じです。

まずは20号ずっと走って行って甲府に



何だかんだGNで甲府来るの3回目かな~

20号は、幹線道路で流れ速い区間もありますが、山を通って行くことが多いのでワインディング多めで125でも楽しく走れます。

そしていい時間でしたので昼飯に~





小作と言うお店で、山梨の名物「ほうとう」を頂きました。

一番安いかぼちゃほうとうを注文したのですが、これでも1150円・・・高!と思いましたが。
昨日は400gの肉食えるぜなんて言ってた私が、量多いと思った位、具が入ってたw

何だかんだ美味しかったです。

そして甲府の近くには石和温泉郷という温泉で有名な場所があるのでそこへ



くつろぎの邸 くにたちというホテルで温泉に入りました!

みん友さんのくにたち201さんを意識したわけじゃなくてw たまたま安くて良さそうな所がここでしたので。

ホテルなだけあって施設は良かったです! 温泉入って、マッサージ機で疲れをとってまたバイクに乗る!w

帰りは411号を通って奥多摩方面に行きます



通ったことない道で楽しく走れてたのですが・・



途中から雪景色にww 温度計表示は-4℃です(^_^;)

湯冷めどころの話じゃなくって凍えてますw 行きの20号は全然寒くなかったんだけどね・・・。

しょうがないので制限速度で凍結ビクビクしながら走ってました。

しかし雪区間はそう長くなかったので、助かりました。 引き返さなくって良かった!





411号の雪区間終わり、また楽しく走ってたら道の駅があったので寄ってみました。

1枚目の写真右端に日産GT-Rが停まってました!ここの含めて今日GT-R2台も見ました。

ここの道の駅は鹿肉が名産みたいで、鹿肉カレーだとか鹿肉ソーセージだとかそそるメニューがいっぱいあった。 
飯は食べてたので、それらは注文せずソフトクリーム食べてお土産たんまり買いました。
寒いのに何でソフトクリーム食べてるの?ってツッコミはなしでw

鹿肉食べにまたここ来たいですね!

そして



前WRで来た奥多摩水と緑のふれあい館。

なんかしたわけじゃなくただ帰り道で通ったので写真撮っただけですがw

何だかんだ今日はGNで300キロ弱走ってました。
疲れますが、125で下道トコトコツーリングもまたいいもんです。

Posted at 2015/03/10 21:46:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@それでもジムニーが好き さん

明けましておめでとうございます。
景色はいいのですが、携帯の画素が良くないのがたまに傷ですw」
何シテル?   01/01 11:26
バイクをこよなく愛するおやぢMAXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 1011121314
15 16 1718 192021
22 23 242526 27 28
293031    

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
GNはカフェにしたり、旧車仕様にしたり、ネイキッド仕様にしたり、チョッパーにしたり、いろ ...
ダイハツ エッセ プリン号 (ダイハツ エッセ)
内装とオーディオを中心に弄って行こうと思っています。 MTだから少しは運転面白いかなって ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
それまではYZF-R25買うつもりでしたけど、XTZでオフロードに目覚め、林道走るだけな ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
キャブの空冷4気筒が欲しくてゼファー750と迷いましたが、信頼性とCBは純正だと気に食わ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation