最近GN乗ってなかったので、それでツーリング行ってきました!
ルートは20号で山梨県の甲府まで行って、411号通って奥多摩まで行って帰ってくるって感じです。
まずは20号ずっと走って行って甲府に
何だかんだGNで甲府来るの3回目かな~
20号は、幹線道路で流れ速い区間もありますが、山を通って行くことが多いのでワインディング多めで125でも楽しく走れます。
そしていい時間でしたので昼飯に~
小作と言うお店で、山梨の名物「ほうとう」を頂きました。
一番安いかぼちゃほうとうを注文したのですが、これでも1150円・・・高!と思いましたが。
昨日は400gの肉食えるぜなんて言ってた私が、量多いと思った位、具が入ってたw
何だかんだ美味しかったです。
そして甲府の近くには石和温泉郷という温泉で有名な場所があるのでそこへ
くつろぎの邸 くにたちというホテルで温泉に入りました!
みん友さんのくにたち201さんを意識したわけじゃなくてw たまたま安くて良さそうな所がここでしたので。
ホテルなだけあって施設は良かったです! 温泉入って、マッサージ機で疲れをとってまたバイクに乗る!w
帰りは411号を通って奥多摩方面に行きます
通ったことない道で楽しく走れてたのですが・・
途中から雪景色にww 温度計表示は-4℃です(^_^;)
湯冷めどころの話じゃなくって凍えてますw 行きの20号は全然寒くなかったんだけどね・・・。
しょうがないので制限速度で凍結ビクビクしながら走ってました。
しかし雪区間はそう長くなかったので、助かりました。 引き返さなくって良かった!
411号の雪区間終わり、また楽しく走ってたら道の駅があったので寄ってみました。
1枚目の写真右端に日産GT-Rが停まってました!ここの含めて今日GT-R2台も見ました。
ここの道の駅は鹿肉が名産みたいで、鹿肉カレーだとか鹿肉ソーセージだとかそそるメニューがいっぱいあった。
飯は食べてたので、それらは注文せずソフトクリーム食べてお土産たんまり買いました。
寒いのに何でソフトクリーム食べてるの?ってツッコミはなしでw
鹿肉食べにまたここ来たいですね!
そして
前WRで来た奥多摩水と緑のふれあい館。
なんかしたわけじゃなくただ帰り道で通ったので写真撮っただけですがw
何だかんだ今日はGNで300キロ弱走ってました。
疲れますが、125で下道トコトコツーリングもまたいいもんです。
Posted at 2015/03/10 21:46:33 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記