• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢMAXのブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

若者たちが集う街へ

一昨日はXTZで林道ツーリング、昨日はタイトルの通り若者が集う街「下北沢」に行ってきました。

ちょっと前の予報では火曜は雨でした。ちょっと雲ってますが、天気はまずまず。



まだまだ気持ちだけは若い1988年生まれの私ですが、でもここはお洒落な店が多く、私には不似合いな街ですw でもGN。。お前だけはこのお洒落な街に溶け込むほどカッコいいぞ(*´ω`*) なおも自画自賛w そしてここに何しに来たというと。。。






ただラーメンを食べに来ましたw
それも鶏のダシが効いてる、塩ラーメン、鶏丼付き(≧▽≦)

スープも完飲でご馳走さま!旨かった~。

そして帰ってからYSPにリコール改修の電話を入れておきました。
順番待ちになりますので結構時間かかりそう^^;

それまでGNとXTZ乗ってやるかな~(  ̄▽ ̄)
Posted at 2015/07/01 08:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年06月30日 イイね!

時間が足りない!

昨日WRはリコールに引っ掛かりまして、直すまで乗る気が失せたのでXTZで林道の方にお出掛けしました。

埼玉県の御荷鉾スーパー林道



林道自体は案の定舗装されてて、御荷鉾スーパー林道から枝分かれしてる道が楽しいと会社の方から伺ってましたので、帰りにその枝分かれの道で遊んで帰ろうと、そのまま通り抜けました。(飯食べる時間が迫ってたのでw)

そして群馬県に入り。。。





2月に?エッセでも来た「永井食堂」でもつ煮定食をいただきました。
ここは相変わらず平日でも混んでおりました('A`)

そしてもう一つの目的の林道、栗原川林道へ行ってきました。







初めの写真はこもぎ林道ってところで、それなりに荒れててXTZのサスのプアさが楽しめましたw(WRと比べちゃだめだ!)

次はその林道に続く、栗原川林道です。 フラットダートで走りやすかったのですが、車の往来が多いぞ!なんて思ったら皇海山「おおうみ・・・・」ヾノ'∀'o)イェイェ すかいざんと言いますwの登山口までの道になってたからなんですね^^;
車と6.7回すれ違いました・・・楽しさ半減ですねぇ~。

そして引き返して御荷鉾スーパー林道に行こうと思ったんですが、栗原川林道で時間食われて、既に4時頃になってたので、惜しくもそのまま最短距離で帰りました。

いやしかし最短距離って言っても、125は高速乗れないのでGooglemapの東京までの経路で確か・・・160キロ位?、5時間30分て表示されてましたww 一瞬眩暈がしましたよ\(^o^)/

そしてハイドラで昨日走った距離、448キロと表示されてました('A`)
ホント俺、XTZお疲れさんです・・・・。でも今日はGNでお出かけ( `ー´)ノ
Posted at 2015/06/30 10:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月28日 イイね!

ありがとうございます。

とうとう・・・私のGN125のイイねが100に到達!
殆どはハイドラで稼ぎましたがw

バイク乗ってハイタッチしても、エッセの方にイイね付けて下さる方が多いので、車あんまり乗ってないのに、イイねが増えていきますw

やっぱりみんカラは車がメイン?ってのを再認識します・・・。

その中GNで100イイね達成できたこと嬉しく思います。

本当にありがとうございます。 これからもイイねよろしくお願いします



そして明日はXTZで出掛けるぞ!
Posted at 2015/06/28 20:21:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月27日 イイね!

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

今日は仕事でしたが、空いた時間スマホで色々調べてたら。。。



おいおいこれって、私の今年2月に買ったWRも該当するじゃねーか\(^o^)/

やっぱりXTZ乗れとの神のお告げなんですかね~w

買った店は遠いので、時間あったら近くのYSPでやってもらおう・・・。
でもクランクケースあける作業になりオイル抜かなきゃいけないと思うので、オイル交換もただでやってくれるのかな~?




そして仕事帰ってからバイクと車の配置方法を変えました!



以前はWRを車の後ろに置いておりましたが、この様に配置すれば、車はすぐ出せてGNを退かせばWRとXTZも出せるという算段です。(少々窮屈ですがw)

最近雨多いので、乗りたい時にすぐ車出せるようにしたかったんですよね~。
Posted at 2015/06/27 21:17:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年06月25日 イイね!

乗らなくなる。。

今週の休みは、アニメを見てて出掛けませんでした。

私見始めると全部見ないと気がすまないんですよねw

それで最近、GNかWRしか乗ってないような・・・車は大きな買い物or雨の日のしか乗ってないので乗る頻度はこんなもんで、CBとXTZと自転車はホント乗ってないですね。

CBはこの時期エンジン排熱キツいので、自転車は6月から取り締まりうるさくなった?のと同じくこの時期漕いでて暑いので乗ってません\(^-^)/

自転車、通勤以外で乗らなくなるので体重リバウンドしないように気を付けないと・・・。

XTZは、WRと用途被りますからね^^; 最初はWRじゃ足つき良くないから、林道とかオフロードコース大変かな?なんて思ってたんですけど、慣れたらWRでも問題ないし、WRも燃費いい ってことでXTZ乗らなくなってきました・・。

まあ置き場はあるから手放さないんですけどね^^;

ってことで来週の休みは、久しぶりにXTZで林道行ってやりますw

昨日はGNで買い物行ったのですが、気になったことが。。。
常時灯はついてるけど、ブレーキ灯は点いてない・・ってアブネーw



それで、夜で暗い中直しました。(Z Ultraで撮ったのですが、この機種フラッシュ無いんですよね^^;)

原因はテールランプ内のブレーキ灯の配線の半田が剥がれてましたw
GN自体は5年38000キロなんの故障もないけど、私が弄った所がたまーに壊れると言う(>_<")
やっぱ純正が一番! かといってGN弄りはやめないですけどw



次はどこ弄るかな~♪

Posted at 2015/06/25 12:44:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@それでもジムニーが好き さん

明けましておめでとうございます。
景色はいいのですが、携帯の画素が良くないのがたまに傷ですw」
何シテル?   01/01 11:26
バイクをこよなく愛するおやぢMAXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
GNはカフェにしたり、旧車仕様にしたり、ネイキッド仕様にしたり、チョッパーにしたり、いろ ...
ダイハツ エッセ プリン号 (ダイハツ エッセ)
内装とオーディオを中心に弄って行こうと思っています。 MTだから少しは運転面白いかなって ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
それまではYZF-R25買うつもりでしたけど、XTZでオフロードに目覚め、林道走るだけな ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
キャブの空冷4気筒が欲しくてゼファー750と迷いましたが、信頼性とCBは純正だと気に食わ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation