• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢMAXのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

物足りない

おはようございます。

先週のシルバーウィーク中はずっと仕事で、金曜だけ休みだったのですがその日は出掛けなかったので、どこか行きたいなと思っていました。

そしてやっときた月曜の休み



みん友さんのAKTONBOさんとプチツー(*^_^*)



車の事、自転車の事とかいろいろな話聞けて、楽しい時間でした♪
オススメのおうどんもリーズナブルでなおかつ美味しかったです(≧▽≦)

次の機会があればまたよろしくお願いしますm(__)m

そして火曜は午前中は用事があったので、それ済ましてから自転車積んで車でドライブに



道志方面へ行きました。
道の駅どうしでちょっと遅い昼飯です。


それから



山中湖でサイクリング♪
2周して30キロ弱・・・ちょっと物足りないw

最近、車こんな使い方してるから、以前に比べて走行距離増えました!
道中のドライブも楽しいし、サイクリングも爽快です。

昨日はちょっと物足りなかったので、最近涼しくなったし来週は自転車だけで出掛けてみるかな。
Posted at 2015/09/30 10:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月22日 イイね!

これは買って良かった!

昨日はエッセの改造パーツが届いたので、取り付けました。
9月下旬に入荷って言ってましたが、思いの外早く届きましたので良かったです。

何のパーツかと言うと・・・・



車のシートを替えました!
これなら次買う車にも流用出来て無駄にならないと言うことで、一念発起してシート&シートレールを両方新品で揃えましたw
シートレールは車種専用だけど^^;

エッセには、レカロ純正のシートレールが無くて、レカロシートでは車検通らなそうなので、エッセ用のシートレールがある、BrideのDigo2ってセミバケを入れました。

取り付けたら無性に乗りたくなって明日も仕事なのに、ちょっとドライブw



シート変えて、目線低くなったのでミラーの調整が必要でしたw
足回りはノーマルでフニャフニャなはずですが、シートのサポートしっかりしてるからコーナーの不安感が減りました。

結果、一層運転楽しくなったw

こりゃ今週金曜の休みもバイクじゃなくて車でドライブだなw
Posted at 2015/09/22 08:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月19日 イイね!

どっちもどっちだった

世間は今日からシルバーウェークなるものですが、俺は今日から来週の木曜までずっと仕事だヽ(`Д´)ノプンプン

そして、昨日は1日だけの休みでなおかつ雨でしたがCBでお出掛けしました。

東京からアクアライン渡って・・・そう千葉県へ!

前もCBで千葉行ったのですが、その時クラッチワイヤー切れかかり事件があって、直すのに手間取って房総半島周れなかったのですが、昨日は館山から銚子まで走れました。
これで前回の千葉県ツーと合わせて、房総半島一周したことになります。



途中の勝浦で、名物の勝浦タンタンメンも頂きました^^
雨で冷えた体に、辛いタンタンメンめちゃうまかったなぁw



関東の最東端「犬吠埼」にも来ました!
せっかく海岸線の道走ってきたけど、海は荒れてるしそう綺麗じゃなかったな・・・残念。

道中どしゃ振りに遭ったり、CBだと濡れた路面気を遣うし、ブーツの中まで浸水するし散々で車で来れば良かった。。。なんて思ってたけど、夜に東関道通って帰ってる時、シルバーウィーク渋滞の前兆?かなと思われる酷い渋滞があってこの時だけはバイクで来て良かったwwと確信できた( ー`дー´)キリッ




そして今日は仕事だったのですが




昼休みに、昨日雨の中乗り回してて、林道行ったの?ってくらい汚れてた、CBを洗車をしてピカピカにしてやりました。
今度はCBでどこ行くかな~。

そして夜はWRで、新宿のヨドバシへ  シルバーウィークだからか新宿めちゃ混み^^;



車載ナビ&アニメ観賞用にタブレット買おうかな~と、10インチはデカすぎるし、7インチは今使ってるZ Ultraと被るし、8インチが適度な大きさでいいかな~。

取り敢えず鷲掴み?出来るサイズがいいな!

車のパーツも買ってるし、こんなのも買ってたら次買う車が遠くなるww
Posted at 2015/09/19 20:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月16日 イイね!

いろいろ忙しなかったw

昨日はGNで出掛けていました。

15時から1時間だけ仕事ということで、そんな遠くない秋葉原にきました。




夜来ると平日でもそれなりに結構混んでるんですけど、朝の10時過ぎはガラガラだねw




そして目的のお店へ 前から行きたかった店なんですけど、やっとこれた!




(ΦωΦ)フフフ…1番乗りでした、限定5食のステーキ丼をいただけそうですw




940円にしては肉もやわらかくてうまい!うまいんだけど・・・ご飯が多すぎる^^;
なんとか完食できたけど、調子悪い時は無理だわ('A`)


そして帰って1時間だけ仕事でて、久しぶりに連れから夜飯食べようぜと連絡来たので、GNで中野に
向かいました。



「バラそば屋」という店のバラそばを食べました!
連れは明太ご飯も注文してた。 良く食べるねえ~私は昼がアレだったのでラーメンのみw

醤油豚骨だけど、さらっと食べれるラーメンで何だかんだ完食、完飲でした!

仕事忙しかったとのことで久しぶりに連れと合ったのですが、いろいろ話が弾むね♪
いい時間でした!



それからエッセの改造部品を注文しました! 届くのは9月下旬になりそう( ^ω^)ワクワク
Posted at 2015/09/16 07:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月14日 イイね!

比較しちゃダメだw

今日は久しぶりの晴れの休みと言うことで、昨日のブログでも行った通りエッセに自転車積んでお出掛けでした。

まずは先日試乗したNDとエッセ比較したかったので(比較にならないだろ!なんて言わないで・・・・)、宮ケ瀬湖周りとヤビツ峠のワインディングを走ってました。



峠走ってると朝日のぼってきました~景色も峠も気持ち良かったなぁ。


比較はパワーの違いはさて置き、NDは凄いしっかりしてた足なので、エッセの足回りのフニャフニャ感が際立ちますww

エッセはそれでも楽しく走れるんで今まで通り、ワインディングに通いますけどね~。

昨日言った改造施せばエッセでも更に楽しくなると思うんで、ND試乗していままで純正貫いてましたが、やっぱそこは変えようって決断できました。

また改造部分の詳細は先延ばしww


そしてヤビツ峠を後にし、エッセを走らせて無料駐車場のある公園に停めてから




このサイクリングロードを走って行きます!目指せ江の島(^O^)/

前回の霞ヶ浦1周は120キロもあって参ったけど、今回はこのサイクリングロード往復でも50キロ位なので気持ちよく走れ、ちょうどいい疲労感でした。



江の島



鎌倉 ここは平日にも関わらずめちゃくちゃ人多かった! 飯もここでと思ったけど混んでたのでパスw



結局昼飯は江の島、鎌倉と来ておいて、かつやのかつ丼にしたw

取り敢えず腹減ってたから早く食べたかったんじゃヽ(`Д´)ノプンプン


明日は15時から1時間だけ仕事がある・・・それでも半勤分つくからおいしい仕事ではあるんだけどね・・・。 

そんな遠出できないので、都内でどっか食べに行くかな!
Posted at 2015/09/14 20:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@それでもジムニーが好き さん

明けましておめでとうございます。
景色はいいのですが、携帯の画素が良くないのがたまに傷ですw」
何シテル?   01/01 11:26
バイクをこよなく愛するおやぢMAXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
GNはカフェにしたり、旧車仕様にしたり、ネイキッド仕様にしたり、チョッパーにしたり、いろ ...
ダイハツ エッセ プリン号 (ダイハツ エッセ)
内装とオーディオを中心に弄って行こうと思っています。 MTだから少しは運転面白いかなって ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
それまではYZF-R25買うつもりでしたけど、XTZでオフロードに目覚め、林道走るだけな ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
キャブの空冷4気筒が欲しくてゼファー750と迷いましたが、信頼性とCBは純正だと気に食わ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation