• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢMAXのブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

ワクワクo(^o^)o

昨日は仕事帰ってから、無性にバイクで出掛けたくなったのでWRでちょっと走ったことにあるお店で夕飯食べました



定期的に来ている、中華屋です(≧▽≦)
ここのちゃんぽんと皿うどんが美味しい! いつもは普通の皿うどんを食べてましたが、今日はそぼろ皿うどんを食べました。

そぼろってお肉の事じゃなくて、トッピングが豪華?ってことみたいですね。



ちなみにこれが普通の皿うどん~上のはしっかりとろみがついてて、下のはさらりとしてました。
どっちも美味しいんだけど、私は下の普通の皿うどんの方が好みでした。

帰ってから物足りなかったので小雨ぱらつく中、CBでぶらっと



秋葉原



新宿と周りって



セブンのコーヒー飲むだけw
渋滞酷い様に見えますが、20時過ぎですのでこれでも車少ない方なんです^^;

今週休みは荒川サイクリングロード行ってましたが、車はそこまでの運搬って感じでドライブって感じではなかったので、来週の休みはドライブも楽しんじゃおうと思ってサイクリングと、ドライブも楽しめるところを探してたのですが、茨城県に見つけました♪

筑波山を車で走ってから、霞ヶ浦のサイクリングロードを走る!

現地の飯屋もいい店見つけちゃったんだよな~w

楽しみだけど、何時に家出ようかな~ってのと筑波山走ってからの、自転車で霞ヶ浦の1周84キロは体力残ってるかな?って不安がありますが^^;

でもワクワクo(^o^)o

Posted at 2015/08/29 06:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年08月26日 イイね!

方向性がブレてきた

今週の休みは

月曜



ディーラーでエッセのリコール改修をしてから、自転車積んで荒川サイクリングロードで走ってました。
車停めた埼玉県の秋ヶ瀬公園から荒川の河口まで走って戻って、往復77キロのサイクリングになりました!


おかげで前は車、月2回乗ればいい方だったけど、積んで遠征するようになって乗る頻度増えたな~。
行くまでのドライブも面白いし(*^_^*)

火曜



昨日の疲れを引きずりながら、GNで雁坂トンネルにw
前にWR、エッセで走りましたが、125のGNでもワインディングもヒラヒラ走れてまた楽しい。

涼しくなったらフロントタイヤ替えてやろうそろそろ限界だw
いや山はメッシュジャケットじゃ寒いくらいでしたが('A`)



~ここからタイトルの話になります~

前は次の買う車は後輪駆動がいいなんて言ってましたが



なんかもうスイスポでいい気がしてきたw

いろいろ考えると

トゥインゴ3は外車だから維持費ガー(車だけに金掛けてられない!)

NDロードスターはトランクあるけどやっぱ実用性ガー(セカンドなら未だしもメインじゃ無理そうw)



それにスイスポ値段の割には装備がイイ! 国産コンパクトの中では足回りも結構イイみたいだし。

9月10日にNDロードスターの1日試乗、その後スイスポ試乗してみて比較はしてみますが^^;

あーブレブレですね~w




Posted at 2015/08/26 18:12:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月23日 イイね!

ツイてないなぁ

昨日はWRで、二子玉川の花火大会を見に行ってました! まあ一人でなんだけどねーww



隣のカップルの仲睦まじい会話が、私の胸に刺さる刺さる(;´д`)
まあそれはさておき、結構近くて迫力がありました! 花火大会はついついウォッチしに行っちゃうんです。

そして今日こんな手紙が届いてました。




WRのリコールもまだ直してないしツイてないな~(>_<")
Posted at 2015/08/23 08:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月22日 イイね!

~セールに弱い

東京も最近ちょっと涼しくなったと思ったら、雨の日が多くなってきました。

昨日も仕事中はちょっと降ったりしてましたが、帰ってからやんだのでGNでぶらっと走ってました。



ちょっと走ったところにある2輪館、ちょっとセールやっててグローブが安かったのでついつい購入。 45%offは逃せないでしょうw



そして帰りにミニストップのマンゴーパフェ食べて至福の一時(≧▽≦)



来週の休みは、また自転車積んでサイクリングとGNでツーの予定です。

GNには似合わなそうなグローブですが、使い心地確かめるためにその日使ってみます♪

750と250あるのに、わざわざGNでツー行く位、こいつ気に入ってるんです( ̄▽ ̄)b
Posted at 2015/08/22 08:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

備えあれば憂いなし?

前のMTBパクられてGIANT ESCAPE R3買ったのですが、これがまた良く走るんで自転車に乗るのがまた楽しくなってきました! (車に積んで行って現地でサイクリングの邪道?ですがw)

生粋の自転車乗り、みん友さんのAKTONBOさんが私のブログタイトル「2倍楽しい」でコメント入れてくれてましたが、やはり出先で気持ちよく走ってる時にパンクは興醒めですので、色々調べてパンク修理一式と予備チューブ、携帯用空気入れを買いました。



車に入れとくなり、ウエストバッグに入れるなり、今度自転車乗る時携帯しようと思います。
 
携帯用空気入れも、試しで空気入れてみましたが、据え置きのpanaの楽々ポンプも持ってるのですが、それよりはポンピング回数多くて入れるの大変(;´Д`)でしたが、適性空気圧の8気圧入りました。 取り敢えず使えてよかったw

備えてあるだけでは仕方がないので、私もyoutubeでパンク修理の手順を予習しておこう!
Posted at 2015/08/20 19:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@それでもジムニーが好き さん

明けましておめでとうございます。
景色はいいのですが、携帯の画素が良くないのがたまに傷ですw」
何シテル?   01/01 11:26
バイクをこよなく愛するおやぢMAXです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GN125 スズキ GN125
GNはカフェにしたり、旧車仕様にしたり、ネイキッド仕様にしたり、チョッパーにしたり、いろ ...
ダイハツ エッセ プリン号 (ダイハツ エッセ)
内装とオーディオを中心に弄って行こうと思っています。 MTだから少しは運転面白いかなって ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
それまではYZF-R25買うつもりでしたけど、XTZでオフロードに目覚め、林道走るだけな ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
キャブの空冷4気筒が欲しくてゼファー750と迷いましたが、信頼性とCBは純正だと気に食わ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation