• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やみかぷのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

OC2011 お疲れ様でした

OC2011 お疲れ様でした浜名湖より無事帰還しました。
今年もとても楽しませていただきました。
キャンギャルが4名いらしていたようですね。うち1人?は「わんギャル」でしょうか・・・。
個人的にはちょっと毛深くて、脚の短い娘がお好み!強烈なかわいさでした。
来年は時代を先取る光物でも作ろうかと思います。
’10のユニバーサル基盤→’11のキーチェーンライト&コンデンサときて、来年の「あげます企画」は何にするか、悩む・・・。
Posted at 2011/10/10 17:53:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月28日 イイね!

久しぶりに走行

2010のオープンカフェぶりですが、カプチに乗りました。
ガス抜いたままのタンクが心配でしたが、タンク内に錆はなく良好。
各機関の調子はまあまあ。20キロくらい走行してガソリンを満タンに。
Posted at 2011/04/28 22:41:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月31日 イイね!

車検厳しくなった><

先週、車検を受けに行ってきました。
そこで見事に落とされたのでご報告です。
今まで問題なく通ってきたものが、今回の車検から指摘されるように
なりました。

1 ウィンカー:
丸型小径(レンズ径φ43ミリ程度)のものを今まで使っていましたが、
もっと大きいものでないといけないようです(20平方センチメートル以上)
後日、再検査では65ミリの丸型に付け替えて行ったので無事パス。

2 ステッカー:
カプチの三角窓の下に10ミリx70ミリほどある「盗難防止装置取付車」
のステッカーが貼ってありました。
10年以上前から貼ってあったのですが、今回初指摘となりました。
その上から断熱フィルムを貼っていたので、まとめて剥がす羽目に。
ドアガラスにも断熱フィルムを貼っていますが、透過率が70%以上ある
ので問題なし。

3 シート:
社外ではレカロ・ブリッド以外のシートは難燃性を証明できる書類がない
とダメと言われました。
レカロ・ブリッドでも、張り替えた場合などは証明できる書類が必要だそう
です。もーうそだろ~?って感じでした。
前回はリードレーシングで問題なくパスできましたが・・・。

今回はこんなところでしたが、今後もっと厳しくなるのかも知れませんねぇ。
Posted at 2010/10/31 22:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月29日 イイね!

アルカンタラシフト&サイドブーツ製作

アルカンタラシフト&サイドブーツ製作OCに向けて小変更・・・
合皮からアルカンタラへグレードアップしてみました。
赤ステッチは昔作った合皮から同じなんですけど、アルカンタラは肌触りが違うっ!昔作った型紙があったから、結構すんなりできました^^
Posted at 2008/10/29 23:05:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月12日 イイね!

バケットシート途中経過

バケットシート途中経過とりあえずシェルが完成しました。型製作の時、助手席にキッチリ入るのを確認したので、多分平気・・・であってほしい。
あとはスポンジ貼って皮貼ってシートレール作って・・・
OCに間に合うのか?オレ。
Posted at 2008/10/12 00:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

放置カプチーノリフレッシュ中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
コンパクトで7人乗り!このコンセプトは素晴らしいっ♪
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
夏冬、天気が怪しい時は乗りません
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
所有してから四半世紀ほど経ちました。ようやくエアコンも復活したので、あとは外装の色替えか ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ややクラシックな感じにして乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation