• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

小豆島でアレやコレ

とかくツーリングとなると長距離移動やらそれに続く登山やらで忙しく過ごしがちです。
今回は趣向を変えて、近場でゆったりしつつも旅情をつまみ食いできる小豆島ツーリングを嗜んで来ました。

自宅から1時間程の日生港から朝一のフェリーに乗船しレイドオンショードアイランド。
海抜0mから一気に山頂へ駆け上がる地形はカッコイイですね。
愛媛の新居浜から見上げる赤石山系とかも大好きですが、小豆島もそれに似た良さがあります。

上陸後最初の目的地は寒霞渓。
奇岩がそそり立つ一帯は日本三大景勝地に数えられるそうです。
とりあえず表12景、裏8景の登山路を3時間くらいかけて散歩してみて分かったけど、ここは歩いて楽しむ場所じゃないですわw
樹林帯から奇岩を見上げてもなんのこっちゃ分かりませんwww
小高い所から、例えばロープウェイとかから全容を眺める方が独特の景観を楽しめますw
あと個人的には秘伝の奥義書とそれを狙うべん髪の山賊とかが出てきそうな石門洞がおススメです。


スカイラインを15分ほど西進して銚子渓。
サル園があるけどサル達は餌付けされてるだけで野放しなんで、駐車場にバイク停めてたらサルが荷物荒しに来てウゼェwww
で、サル園はスルーして銚子の滝でびびおさんの撮影会。かわいい。


下山後は土庄港付近のオリーブ温泉。
名前からオリーブの薬湯が名物かと思ったら、海水系の天然温泉でした。オリーブ要素皆無ですね。
泉質と施設にはいたく満足しました。

で、食糧を買い込んでから5時前に本日の幕営地、田井浜キャンプ場に到着。
5歩で砂浜の好立地はドール撮影にもってこい。
夜は波音と星を肴にビールがうめぇ。
日が暮れてビールとツマミが無くなったら適当に寝る、仕事っぽいことはびびおさんの髪を梳かすくらい、なんと豊かなことか。



明けて日曜。
朝焼けドルドルしてから海岸線をツーリング。
速めに小豆島を離脱して、最後は岡山国際サーキットすぐ傍の八塔寺ふるさと村で昼飯食って締め。

2日間の目的は「寒霞渓に行く」「温泉に入る」「海岸線でキャンプ」くらいだったので実にダラダラできました。
来週からは本気出す。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/23 23:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

注文しました。
つよ太郎さん

灯油使用量 確定
別手蘭太郎さん

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越 ...
トホホのおじさん

5/10 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 3:41
近場の観光地には行かない、の法則に従って、今まで多分一度も行ったことがないんよね...自転車だけのときにはフェリーに乗せて行こうかと思ったこともありましたが...。

現地で寝る、という目的がないとなー。オリーブは当然島に入らなくてもそのへんで売ってるわけだし。
コメントへの返答
2015年3月24日 7:06
自分にとって未踏の途中ですから目的なくても楽しめる系です。オフシーズンにゆっくりするには最適ですよ。まあバイクやと日帰りでお釣りがくるけど、自転車やと一泊必要ですがw
2015年3月24日 12:46
びびおさん撮影スタイルはこの前TKLで
盗撮されていましたので想像出来ますぅ♪
萌え燃えですね(^O^
コメントへの返答
2015年3月24日 20:56
旅の目的のひとつですね。
滝つぼでのローアングル撮影は危険ですw

プロフィール

「ヴィヴィオT-TOPとっくの昔に納車してました http://cvw.jp/b/2039957/38621712/
何シテル?   09/29 23:45
ジムカーナ中国地区戦にインテグラで参戦しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

氷ノ山三ノ丸スキー登山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 23:30:28
第28回TKL走行会開催告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 12:31:21
なださき朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 18:48:03

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今更わたしが語るまでも無く当代最強のクルマであることはみんなしってるよね!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はやい
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
べんり
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
かいてき

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation