• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

大菩薩ラインへ

入梅したものの、今週末の天気は大丈夫そうだったので
今日は、ほったらかし温泉でも行こうと
思ってはいたんですが、朝起きたら四時w

どうしようかと思ったけど
二度寝して寝過ごすのが嫌なので、そのままお出かけ
流石にこの時間はガラガラで、サクッと中央道に

上野原からいつものように小菅方面へ・・・
まだ、五時台なので運転は慎重に、うるさくないようにっと・・・

あれ?こんな道だったっけ?

一年ぶりくらいなので、イマイチ記憶と合わないところが多い(^^;)

狭い道でも楽しかった記憶があるんだけど
今の感じ方だと、狭いところは
結構民家が多いので、そんなに楽しめはしないし
う~ん、やっぱり記憶に会わない部分が多い


それでも、大菩薩ラインは全てを集中出来る楽しさがありますね。

やっぱり、8は良いなぁ

大菩薩峠に行こうかとも思っていたのですが
曇っていて富士山が見えないので、とりあえず
ほったらかし温泉へ直行

駐車場へのアクセスの仕方が変わっていてびっくり
700円に値段が上がっていてびっくり

今日は七時には着いていたのでのんびりと
一時間ほど湯船につかって

富士吉田に転勤になった親友にメールするも夜勤明けとのことなので
取りあえず運転を楽しむって、目的は達成できたので
サクッと帰途に着きました。

いつものように都留経由で道志に向かって

帰りも運転を楽しみながら帰ってきました。

で、ついでなのでNewアクセラでも見てこようと
ディーラーによって、赤いものを発注しつつ・・・

まだ、ナンバーが来てないようで、試乗はできませんでしたが
来週にでも試乗しつつ、赤いものを装着しようかな?と、思ってます。


かねてから、計画していた事ですしね~
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/06/13 22:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハードオフ富里インター店
空のジュウザさん

定期通院
ゼンジーさん

今年は……
takeshi.oさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

赤福
avot-kunさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 15:50
気持ち良く気持ち良いルートを走ってますね!
早起きはやはり得です。

エイトって空いている田舎道走ると、ホント改めて良さを感じます。
動きはスポーツカーのソレ、なのに、あんなにソフトで乗り心地良いんですから!

このご時勢に値上げとは強気ですね。
コメントへの返答
2009年6月14日 17:37
楽しむためには、早起きはやっぱり大事ですよね

ホント、信号の無い道を延々と走ると
それだけで楽しいです。

温泉の値上げは仕方ないですかねぇ
ドンドン設備を良くしてってるのが解るので
ただ、昔のままであって欲しかったと言うのも
正直な、感想ですが・・・
2009年6月14日 20:08
朝ドライブで温泉って、良いですね。
うちのあたりにも無いかなぁ...
ちょっとルーと探してみようかと。

首都高ばかりではマンネリですw
コメントへの返答
2009年6月14日 21:40
やっぱり、早朝が気持ち良いです

千葉方面は意外と温泉が多くないので
奥多摩方面か、埼玉ですかねぇ・・・

やっぱり、ドライブコースありきで探すと良いですよ

首都高は何年経ってもなれないですね
先日鹿島に行くのに使いましたが
やっぱり、独特の緊張感があります

プロフィール

「初めての洗車 http://cvw.jp/b/204003/46305109/
何シテル?   08/08 18:53
よく、ハンドル握ると性格変わる人とか言いますが・・・ 私は、おそらくそのクチです(笑) 人のいなそうな早朝に人のいなそうな所にドライブに行くのが私のスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーの電池交換(備忘録&おまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 20:50:25
[マツダ プレマシー] i-DMの5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 13:30:29
バッテリー交換作業後の初期設定(他のSKYACTIV車にも応用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:30:25

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
子どもが生まれてRX-8でも不足はなかったのですが 雨の日の乗降りが大変。荷物ももう少し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
免許取ってからのはじめての相棒がこいつ・・・ 初めてで、こいつを選んでよかったのだろうか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation